タグ

2015年6月16日のブックマーク (7件)

  • 「今」飲んでる人と一緒に飲めるマッチングアプリ「JOIN US」、入会審査に通るのは30%のみの難関 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    久々に話を聞いてて楽しいサービスだった。出会い系のようでそうでない、新しいゲームのようなサービスだ。 ネット系サービスの運営を手がけるgram30は6�月16日、「今」飲んでる人をマッチングして一緒に飲める、飲み仲間発見アプリ「JOIN US」を公開した。iOS対応で利用は無料(但し、20歳以上限定)。サービス開始当初の対応エリアは東京都内23区となっている。 運営元のgram30はBUYMAを立ち上げたエニグモのメンバーが中心になって創業した会社。設立時にエニグモ創業者の田中禎人氏が支援して設立されている。 JOIN USの面白い点はいくつかあるのだが、まずやはり登録審査制であることを挙げなければならないだろう。 ユーザーはまず、facebookログインをした後に運営側の審査を通る必要があるのだが、gram30代表取締役の内田洋輔氏に話を聞いたところ、この審査が結構厳しいらしい。 男女1

    「今」飲んでる人と一緒に飲めるマッチングアプリ「JOIN US」、入会審査に通るのは30%のみの難関 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    inaong8
    inaong8 2015/06/16
  • いつでも強い心を維持するためのトレーニングとは? | ライフハッカー・ジャパン

    どんな逆境に追い込まれたとしても、強い心を維持し、明るく前向きでいられる人がいます。そういう人が近くにいると、こちらも勇気づけられ、元気が湧いてくるもの。それに対し、そばにいるのが弱気でマイナス思考の人だと、不安や憂うつ感が相手から伝わり、心が疲れてしまいます。 問題は、まじめで勤勉な人ほど多くのストレスを感じ、未来に不安を抱き、不満やイライラを感じ、人によっては抑うつ傾向になってしまうということ。しかしその解決策として、『なぜ、一流の人は不安でも強気でいられるのか? 希望をつくるレジリエンス・トレーニング』(久世浩司著、SBクリエイティブ)の著者は次の3つの力を身につければいいとしています。 1.逆境に負けない「レジリエンス」 2.不安定な状況でも、見通しが立つ力「ウェイパワー」 3.困難があっても、最後までやり遂げる意思の力「ウィルパワー」 (「はじめに」より) これらは、一流といわれ

    いつでも強い心を維持するためのトレーニングとは? | ライフハッカー・ジャパン
    inaong8
    inaong8 2015/06/16
  • 相手の心を30秒でつかむテクニックを覚えよう | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:経済的に成功する要因の85%は、スキルや知識ではなく、対人能力や人から信頼や尊敬をされることだと推測している専門家もいます。 初対面での数秒の印象が、その後その人を好きになったり、信頼したり、尊敬したりするかどうかを大きく左右します。就職活動でも、資金集めでも、組織を率いることでも、良い印象を与えることが間違いなく大事です。 今回は、30秒で相手の心をつかむテクニックをご紹介しましょう。 喧嘩腰にも弱腰にもならない 初対面のときは能的な反応に突き動かされます。誰もが、ほんのわずかな時間で無意識のうちに、どの程度安心できるかということを中心に相手を評価しています。自分が発する反応や仕草に気をつけ、攻撃的だとか、とっつきにくいと思われないようにしましょう。 相手の距離感を大事にする 人との距離感に気をつけ、相手のパーソナルスペースを尊重しましょう。それがうまくわからない場合は、相手

    相手の心を30秒でつかむテクニックを覚えよう | ライフハッカー・ジャパン
    inaong8
    inaong8 2015/06/16
  • 残業しない人に残業代を払う会社:日経ビジネスオンライン

    働く時間を激減させながら、増収増益を続ける。掲げるのは、従業員の健康を企業価値創出の基盤と位置づける「健康経営」。斜に構えた人からは「キレイ事」「夢物語」などと言われそうな話だが、実際にそれが十分できることを証明している企業がある。しかも、構造的な長時間残業やメンタルヘルスの問題が指摘されるIT(情報技術)産業にだ。 残業時間を激減させると同時に増収増益を続けている、SCSK。数年前までは他のIT企業同様に労働環境の問題に悩んでいた同社に、何が起きたのか。仕掛け人の中井戸信英会長・健康経営推進最高責任者が、その要諦を語った。 日経ビジネスは6月15日号の特集で活力ある働き方を実現する「戦略投資」として、健康経営を推進することが、エクセレントカンパニーの新条件であることを示した。普通の企業よりも「厳しい条件」から出発したSCSKの取り組みは、多くの「働く人」や企業経営者にとって参考になるはず

    残業しない人に残業代を払う会社:日経ビジネスオンライン
    inaong8
    inaong8 2015/06/16
  • 栄養素が90種類も! アフリカ発のスーパーフードとは? | ライフハッカー・ジャパン

    マイロハスより転載:続々と上陸するスーパーフード。美容や健康にいいことからますます注目を浴びています。 日人に馴染みがないものも多く、以前は専門店に行かないと味わえなかったスーパーフードも、最近では気軽に手に入れやすくなりました。 6月から販売がスタートした「ADUNA」はイギリスのスーパーフードブランド。 アフリカの自然や活気に魅了された創業者が、持続可能な産業でアフリカの数百万戸の小規模農家に直接的な貢献をすることを目的にはじめたブランドで、アフリカで育つパワフルなスーパーフードを取り扱っています。 生命力あふれるバオバブの恵みをパウダー状に 神秘の木として知られる「バオバブ」の木は、他の植物が育たないアフリカの過酷な環境下で自生する生命力溢れた木。その寿命は5000年とも言われています。古代からアフリカの住民は、バオバブの葉、樹皮、種子、実などを品や薬として重宝してきました。 「

    栄養素が90種類も! アフリカ発のスーパーフードとは? | ライフハッカー・ジャパン
    inaong8
    inaong8 2015/06/16
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違って発音

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
    inaong8
    inaong8 2015/06/16
  • 変態と呼ばれる激ウマ日本酒

    あなたは変態と呼ばれる日酒があることを知っているだろうか?。 自分が変態系と言われる日酒に遭遇したのは、このブログを初めて間もないころなので、随分前から存在していたのかもしれない。定義というものがあるわけではないが、概ね下記のいずれかに該当する日酒は変態系と呼ばれるようだ。 1.酸度・アミノ酸度が変態的に高い。 2.変態的な精米歩合。 3.変態的な熟成香を伴う。 ここで注意してもらいたいのは、変態だから「まずい」と言っているわけでは決してない。むしろこの個性の虜になると、これ以外は考えられなくなるほどの圧倒的なパワーに、その日酒の信者になってしまうほどだ。 発酵学は奥が深い。「くさいはうまい」のである。by小泉武夫先生。 画像から先生の書籍が購入できます。 さあ、あなたも変態の世界へ足を踏み入れてみましょう。 変態の世界へようこそ。

    変態と呼ばれる激ウマ日本酒
    inaong8
    inaong8 2015/06/16