タグ

2016年4月25日のブックマーク (4件)

  • やっぱり意味が無かったウナギの池入れ規制 - 勝川俊雄公式サイト

    二年前に書いた「あまり意味の無いウナギの池入れ上限」のアップデートです。 日が国として行っている規制は、シラスウナギの池入れ量の上限です。去年に引き続き、今年も枠を大幅に下回りました。実質的に取り放題、入れ放題となっており、規制の効果は皆無です。 シラスウナギの池入れ上限は、例外的に多くのシラスウナギが来遊した2014年の池入れ量から2割の削減した21.7トンです。過去5年(2010-2014)の平均が19.5トンであることを考えると、減少傾向にあるシラスウナギの漁獲に歯止めをかける効果は期待できないことがわかります。 水産庁は、がんばっても到達しない池入れ上限を形式的に設定して、業界の短期的利益を守りつつ、規制に取り組んでいるポーズをしています。資源管理では無く、「資源管理ごっこ」です。これではウナギ資源もウナギ文化も守ることが出来ません。 追記 この前、対馬に行ってきたんだけど、地

    やっぱり意味が無かったウナギの池入れ規制 - 勝川俊雄公式サイト
    inazakira
    inazakira 2016/04/25
    それでも横ばいなのね。せめて毎年池入れ量更新していってくれないとなぁ。
  • 生理用品は贅沢と思わない男なので、生理用品会社に要望を出したり代替品を作る実験などしてこの問題を考えてみた。

    メメント・モリ @metacognitionao このまとめについて、現在内容と真逆の事が繰り返し伝えられているようです。 ・私はオムツ等を代替品として使えと主張していません。その真逆です。 ・代替品の紹介や作り方の公開などは一切していません。 なので、このまとめの作り方でやってみた〜等の話も一切デマです。 2016-04-22 19:38:19 メメント・モリ @metacognitionao 生理用品への不理解や性別を理由に問題を遠ざける態度などを根から考察し、問題の多面性を踏まえて、それぞれに向き合う態度で実践したという内容です。 是非まとめを一読してみて下さい。もちろん色々な感想があるのが自然ですが、 ただ嘘や曲解を元に伝わらないで欲しいとは思っています。 2016-04-22 19:43:14

    生理用品は贅沢と思わない男なので、生理用品会社に要望を出したり代替品を作る実験などしてこの問題を考えてみた。
    inazakira
    inazakira 2016/04/25
    男性がほったらこういう代用品があったらもっと便利なんちゃう?という発想をしたら頭ごなしに女性陣に否定されてるって印象。こんなに言われてまでなんで男性は生理を理解せなならんのやと思うわな。ヒステリー()笑
  • 犬に水を飲ませるのか 熊本の避難所でペットトラブル相次ぐ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 熊の避難所でペットをめぐるトラブルが相次いでいる 人が飲む水もないのに、犬に飲ませるのかと言われた人もいるという 避難所へ入れず車中泊を続け、犬が熱中症になるケースもあるとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    犬に水を飲ませるのか 熊本の避難所でペットトラブル相次ぐ - ライブドアニュース
    inazakira
    inazakira 2016/04/25
    東北大地震ときも同じこと問題になったよね。悲しいがペットは最悪殺処分する覚悟を飼い主は持つべき。早いとこペットも一緒に避難できる避難所設営マニュアルが完成すればいいのだが。
  • 楽天が「楽天Kobo」とは完全に別の電子書店「楽天マンガ」を始めた理由は

    楽天マンガ 昨日、楽天は新サービス「楽天マンガ」をリリースしました。「楽天Kobo」とは完全に別系統の電子書店で、同じ楽天IDでログインしても棚は共有できません。楽天はなぜこんなことをしたのでしょう? 理由を考えてみました。 楽天マンガはメディアドゥとの提携 私が驚いたのは、楽天マンガは電子取次メディアドゥとの提携だという点。勘違いして欲しくないのですが、メディアドゥが悪いと言っているわけではありません。東証一部上場で、売上利益ともに伸び続けている優良企業です。この提携によって、株価も急伸しています。 メディアドゥが急伸、「楽天マンガ」にコンテンツと基盤技術を提供-サーチナ https://web.archive.org/web/20160423085149/http://biz.searchina.net/id/1607852 メディアドゥは、「LINEマンガ」や「ポンパレeブックスト

    楽天が「楽天Kobo」とは完全に別の電子書店「楽天マンガ」を始めた理由は
    inazakira
    inazakira 2016/04/25
    うへー。なんとなくKindleじゃなくKobo使ってるけど、こんなことやってる楽天にはビジョンが感じないなー。