CSS Gridを使ったレスポンシブ対応のレイアウトを簡単に実装できる超軽量フレームワークを紹介します。 シンプルなレイアウトから、複雑なレイアウトまで、ブレイクポイントごとにレイアウトを定義することができます。ブレイクポイントはもちろん、カスタマイズできます。 iota iota -GitHub iotaの特徴 iotaの使い方 iotaのデモ iotaの特徴 必要なclassは一つだけ このフレームワークで使用するclassは一つだけです。CSS Gridを使ったさまざまなレイアウトを実装するために、いくつかの修飾子が用意されています。 584 bytes このフレームワークは超軽量のスタイルシートです。使用しないものを取り除くと、更にファイルサイズは減少します。 無限の柔軟性 スタイルシートのコードはCSS Gridとそのすべての機能をカスタムプロパティで結合することによってもたらさ
![CSS Gridを使ってみたい人にぴったり!さまざまなレイアウトをシンプルなHTMLで実装できる -iota](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/119d3638540ece5da0a459f28c0b8729fdd065df/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201704%2F2017121203.png)