どうやら、Twitterのツイート数取得によく使われている「count.json」が、終了するようです。取り急ぎ、共有します。ツイートボタンやツイート数表示を表示しているサイト管理者は、確認しておいたほうがいいです。特に、ツイート数を記事のランキングのような、解析用データとして使っていたサイトは、特に重たい対応が必要になります。 Webメディア・Webサービスの運営開発界隈にとっては、とてつもなく影響の大きいニュースです。 Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ http://t.co/UzyTfYcvwg 「これはまじでヤバイ」の画像やAAが必要になる事案— FAL_GSXR (@FAL_GSXR) 2015, 9月 28 ここのところ、特定のURLを含むツイートの数を返してくれるJSON API「count.json」(http://urls.a
![Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d68368e3ba3fb5c1ce418089a37fee868c9a1b77/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdid2memo.net%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F09%2Ftwitter-count-json-shut-down-current-button-design-300x148.png)