Windows等のVNCクライアントから、ホストOSのvncserverにつないで、そこからさらにvncviewerでゲストOSのVNCサーバ(libvirtが動かしてると思われるgtk-vncなるもの?)に接続したときに、":(colon)"が"*(asterisk)"になったり、とにかくキーマップが壊れる現象が毎回起こっていた。 http://www.greedy.jp/blog/nowhereman/200911/09/111248 http://www.nucl.phys.titech.ac.jp/~kenichi/xkeymap.html 以上の2箇所を見ながらうんうんうなること数日、やっと解決を見た。 # setxkbmap -print XKB extension not present on :2.0 XKBが何かわからないが、どうもX.orgを立ち上げるときに読み込まれる
Linux でリモートコンピューターからグラフィカルな操作するとなると、VNC が手軽で便利だと思います。 僕は、コマンドだけでカタカタやるのは嫌いになったので、よく VNC を使います。 ただ、普通に VNC でつなぐと、上のように twm という美しくないウィンドウマネージャが使われます。 これでは、なんか微妙というか、やっぱり GNOME 使いたいですよね。 というわけで、その時の方法を。 今回は、CentOS 5 を例にとって説明しますが、RedHat 系のディストリビューションであれば使えるかな? まず、VNC の設定ファイルを開いてみます。 VNC を使うユーザーでログインして $ gedit ~/.vnc/xstartup とでも実行してあげてください。 VNC Server の設定ファイルが表示されます。 そうすると、設定ファイルの上の方の部分、見えますか? # Unc
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く