タグ

tlsとTLSに関するindicationのブックマーク (25)

  • SSL/TLSでBEASTを恐れてRC4を優先するのは危ない - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)

    前職のお仕事で電子政府推奨暗号リストの改定作業を行う暗号技術検討会の事務局をやってたのですが、それ関係の話。3/1付けで電子政府推奨暗号リストあらためCRYPTREC暗号リストが公表されたのですが… 電子政府における調達のために参照すべき暗号のリスト(CRYPTREC暗号リスト)に対する意見募集の結果 今回の改定では、電子政府で広く使われているがすでに危殆化が始まっているものを「運用監視暗号リスト」にするということが行われたのですが、今回その扱いにされた暗号のうち代表的なものがストリーム暗号RC4です。この件、もう少し大きな話題になってもいいと思うのですが… 残った国産暗号はCamelliaとKCipher-2 他は消えたのではなく推奨候補暗号リストになった 今回のハイライトの一つはRC4の運用監視暗号リスト行きだと思うのだけど昨日のシンポジウムでは意外と話題にならなかったな / “1…”

    SSL/TLSでBEASTを恐れてRC4を優先するのは危ない - Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)
    indication
    indication 2013/04/02
    要確認
  • Notice to all StartCom subscribers

    StartCom CA is closed since Jan. 1st, 2018, it doesn't issue any new certificate from StartCom name roots. If you want to buy trusted SSL certificate and code signing certificate, please visit https://store.wotrus.com. If you want to apply free email certificate, please visit https://www.mesign.com to download MeSign APP to get free email certificate automatically and send encrypted email automati

    indication
    indication 2011/03/25
    証明書。Are you kidding? Get 1y certificate domain validated for free.
  • SSL/TLS で Namebase のバーチャルホスト

    このスライドについて 2008 年 7 月 12 日の第 15 回まっちゃ 139 勉強会のライトニングトークで発表した (出来なかった :-p) 資料です. (予想通り? :-p) 内容以上に質問のあったこのスライドで使っているソフトについて. W3C の HTML Slidy で作成しています. 他にも似たようなもっと高機能なツールで S5 とか S6 とかありますね. 使い方 普通のプレゼンソフト的にスペースとか←→キー,マウスクリックでページ遷移します. "F11" で全画面表示します.ただし,Mac OS X では,ブラウザが全画面表示をサポートしてない模様です (Safari, Firefox). "c" でメニューが開きます. "a" でページめくりなしで全ページ表示になります. "s", "b" フォントサイズ変更. 印刷すると,一枚一スライドになるみたいです.今回の資料は

    indication
    indication 2010/11/19
    証明書についてのスライド。とても勉強になる。最近はOpenSSLも対応したらしい
  • Kung Noi:proftpの暗号化(TLS/SSL)

    FTPの暗号化の種類 ftpだと丸見えなので、暗号化をかけようと思う。ftpの暗号化には主に2つある。 SFTP SFTPというのはSSH上にFTPをのせるやり方である。ポートもデフォルトだとTCPの22番のみを使用する。基的にSSHをインストすれば使用できる。クライアントはWinSCPとかFileZillaとかが使える。 FTPS 今回使用するのはこれ。FTP Over SSLである。仕組みはFTP同様でコントロールコネクションとデータコネクションの2つのTCPを使用する。単純にFTPを暗号化していると思えばよい。 FTP Over SSLの種類 FTP Over SSLにはExplicitとImplicitの2種類がある。違いは以下である。 Explicit Explicitとはコントロールコネクションの認証時に暗号化を始める。 Implicit Implicitとはいきなり暗号化を

  • Postfix で SMTP Auth(Dovecot SASL編)

    インストール Postfix のインストール 『Postfix で SMTP Auth(LDAP編)』で作成したバイナリでも問題なく動いたが、とりあえず作り直してみた。 Postfix SASL Howto の和訳ドキュメントを参照して作業を進める。 $ make makefiles CCARGS='-DUSE_SASL_AUTH -DDEF_SASL_SERVER=\"dovecot\"' $ make # make install ※ 但し、環境ではSCWパッケージで入れたpcreライブラリを使用する都合で以下のようにした。 $ make makefiles CCARGS='-DUSE_SASL_AUTH -DDEF_SASL_SERVER=\"dovecot\" -I/opt/csw/include' AUXLIBS='-L/opt/csw/lib -R/opt/csw/lib'