タグ

2009年8月14日のブックマーク (13件)

  • ガンガンオンライン(無料WEB雑誌)の 『男子高校生の日常』 が面白いと2ch随所で話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 「MS Wordは糞」とよく言うが、じゃあ文書作成には何使えばいいんだよ!| Power2ch

    2 名前: ジュウニヒトエ(富山県) 投稿日:2009/08/13(木) 18:16:28.85 ID:AOdkACmF 鉛筆と紙 3 名前: ニガナ(catv?) 投稿日:2009/08/13(木) 18:16:33.85 ID:c72MDFmp xyzzy 4 名前: マンサク(アラバマ州) 投稿日:2009/08/13(木) 18:16:41.18 ID:tE2uDsH9 viだろ 7 : ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/08/13(木) 18:17:03.53 ID:ILZVixVf Notepadがあれば十分だろ 8 : トリアシスミレ(関西地方):2009/08/13(木) 18:17:12.09 ID:y+XRIaT2 一太郎を国策で広めろよ。 220 : シナノコザクラ(神奈川県):2009/08/13(木)

    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    200ページのWordドキュメントに写真が1枚ずつ貼ってあるくだりが最強に笑えた。情弱って意外と多いんですね
  • 崩れゆく「Mac OS X安全神話」

    Mac OS Xは一部の人から極めて安全なOSだと思われている。その人たちは、同OSには多くのセキュリティ機能があるため、Appleのソフトを使えば、危険を冒してMicrosoftWindowsを使うよりもずっと安全でいられると主張している。Microsoftがパッチを当ててきたセキュリティ脆弱性の数と、Appleのそれとを比べれば証拠は歴然だと彼らは言う。そのロジックの真相が見え始めていることを彼らは知りたがるかもしれない。それは単なるミスリーディングなのだ。 Appleは先に、Mac OS X 10.5 Leopardのアップデートをリリースした。Airportシステムとの互換性向上やBluetoothの信頼性強化のほか、18件のセキュリティフィックスを盛り込んでいる。これらのフィックスは、悪意を持ったハッカーがシステムファイルにアクセスすることを許したり、第三者が画像リンクを利用し

    崩れゆく「Mac OS X安全神話」
    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    なぜか「勝って兜の緒を締める」という言葉を思い出した
  • iPhone画面が破裂 仏で少年がけが - MSN産経ニュース

    多機能携帯電話として人気の高いiPhone(アイフォーン)を使用中にスクリーンが破裂するなど事故が2件、フランスで相次いでいたことが分かった。同国メディアが13日までに報じた。 13日付パリジャン紙によると、南部エクサンプロバンスで7日、18歳の少年が時刻を確認するためアイフォーンを見ていたところ、突然スクリーンが破裂。ガラスの破片が目に入り、病院で除去した。また南部マルセイユでも7月25日、29歳の男性が会話中にスクリーンに亀裂が入った。 製造元のアップル社はコメントを拒否しており、少年の母親は対応が不満として訴訟も辞さない姿勢を見せている。 パリジャン紙によると、アイフォーンは世界中で1400万台が売れ、フランスでは100万台が出回っている。同紙は同様の事故が日や米国、英国でも起きたと伝えた。(共同)

    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    アメリカではiPod touchが爆発してるし、、、
  • iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた 通常、プロペラが回転している写真は、上の画像のようになっていると思います。 ところがiPhoneや古いCMOSのデジタルカメラで撮影すると、回転数やタイミングによっては、とんでもないものが写し出されるようです。 ちょっと目を疑ってしまう写真をご覧ください。 うわあ、怪奇現象。 これ、普通にiPhoneでプロペラが回っている飛行機を撮影しただけだそうです。 「何がどうなってるの?」「どうしてこうなるの?」と思う人は多いようで、理屈を説明している映像がありました。 デジタルカメラは一瞬にして写真全体を撮影するわけではなく、コピー機のように横一列の走査線を順番に撮影していくそうです。 iPhoneなどの安いCMOSカメラの場合、走査速度が遅いためプロペラの回転速度に追いつかず、このような不思議画像になってしまうみたいですね。 他

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ
    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    なぜかザムドを思い出した なんでだ
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    僕のオススメ。京都国立博物館、京都市美術館、国立近代美術館、細美美術館、京都現代美術館、サントリーミュージアム、兵庫県立美術館。
  • 頑丈な橋の模型コンテスト:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「283 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/08/11(火) 02:43:16 ID:Z7oNV5CL0」より 44 オオジシバリ(京都府) :2009/08/11(火) 00:14:25.20 ID:Ahm6B0AW 日の鳥人間コンテストは機能ばかり追及してどれも似通ったようなものになっててつまらん 59 ヒメスミレ(アラバマ州) :2009/08/11(火) 00:18:47.55 ID:AZlgotIw >>44 真面目にやれば行き着くところ同じだからな 頑丈な橋の模型コンテストで、木材粉にして接着剤と混合 力学的に一番強い角度を追求→橋と呼べる物でなくなりコンテスト廃止 を思い出した カンガルーポー(静岡県) :2009/08/11(火) 01:31:03.68 ID:raorMgO/ 1997年優勝 17.5kg 1998年 3

    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    昔、知り合いが専門学校で「いかに効率よく強度のある橋の設計を考える授業がある」って言ってたけど、コレかw
  • 居酒屋は何を売っているのか : 404 Blog Not Found

    2009年08月13日19:00 カテゴリPsychoengineering書評/画評/品評 居酒屋は何を売っているのか 「馬鹿」だな、お前ら。 よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 はてなブックマーク - よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 よしもとばななじゃないよ。それを非難しているお前らが。 「馬鹿」というのは、「あたまわるい」って意味じゃないよ。「あたまがわるい」のは、よしもとばばなの方。 こういうこと。 「厚顔」のススメ 宋文洲 宋文洲のメルマガの読者広場: 厚顔のススメ今の日社会はまさに「空気」の社会です。常に「正論」になりそうな空気を読み、「安全」な立場に立ち、「正論」に加担する人が段々多くなっています。実はこれこそ社会が「馬鹿」になっていく過程なのです。 おっと。こちらも週刊ポスト編集部橘様から献いた

    居酒屋は何を売っているのか : 404 Blog Not Found
    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    申し訳ないが80年代以前の日本を知らないので、老人の懐古論にしか聴こえないざます。社会の寛容が無いなら、無いなりの暮らしをするしかないでしょう。あと、酒飲んで飯食って2000円代の居酒屋は探せばあるよ。
  • 【レビュー】Twitterの周縁 〜ちょっと参考にしたいサードパーティ〜 其ノ壱 | ネット | マイコミジャーナル

    海外Twitter活用例を参考にする "140字のつぶやき"が思わぬ人とのつながりを生み出している『Twitter』。「あのオバマさんも使っている」くらいに米国など海外では社会現象とも言える広まりを見せ、近頃では日のユーザも急増中である。Twitterの使われ方は、単なるユーザ間のコミュニケーションツールにとどまらず、行政や著名人の情報発信手段としても注目を集めている。そして見逃せないのが、Twitterを利用した周辺サービスが数多く生み出されている点だ。 稿では、そんな"Twitterサードパーティ"とも言える各種サービスやアプリケーションを紹介する。おもに海外におけるTwitter活用例となるが、日とは浸透度が異なる分、Twitterを利用した多種多様なサービス/アプリが見受けられる。日Twitterを活用したサービスを展開する際の参考にもなれば幸いだ。(編集部) Twit

  • 寝台電車583系で行く八王子-新潟夜行の旅--JR東日本八王子支社が参加者募集 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東日八王子支社は10月に「中央線120 ゴロンと号で行く新津車両製作所見学の旅」を実施する。八王子から新潟へ向かい東京に戻るAコースと、またはその逆の行程をたどるBコースがあり、往路または復路に寝台電車583系に車中泊する。中央線の新宿 - 八王子間が開通して120周年となるための記念企画のひとつとのこと。 583系寝台電車 三段ベッドの「ゴロンとシート」 Aコースは10月9日出発で、八王子を21:50ごろ出発する「中央線120ゴロンと号」に乗車し、立川、国分寺、武蔵境、三鷹、吉祥寺に停車したのちに車中泊。新潟駅に07:04ごろ到着する。新津車両製作所を2時間半ほど見学して、上越新幹線で東京駅に戻る予定。Bコースは東京駅を8:32ごろの上越新幹線で出発し、新津車両製作所を2時間半ほど見学。新潟発20:32ごろ出発する「中央線120ゴロンと号」に乗車し、吉祥寺、三鷹、武蔵境、国分寺、立

    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    大人12,000円で寝台列車に乗れるなら安いと思ったけど、ごろんとシート扱いで寝具なしとのこと。寝袋が要るねえ
  • CSがPowerPC搭載Macで使用不可能に! アドビが対応製品の開発打ち切りを決定 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アドビは、Adobe Creative Suite(以下CS)の次バージョンからPowerPC搭載のMacにおけるインストールサポートを行わないと発表した。 今回の発表は、Mac OS X Snow Leopard(V10.6)以降のOSがPowerPCに対応しないというアップル社の発表を受けて同社が決定した。今後のCSでは、インテルプロセッサ搭載のMacに対応した開発のみに注力し、PowerPC搭載のMacに対してのインストールサポートは行われないことになる。 なお、CS3およびCS4ユーザは、アップグレード等の必要はなく、現状のシステム構成に基づいた形で引き続きPowerPC上での使用が可能。ただし、製品に関する重大な問題が発生した場合を除き、今後、PowerPC対応の開発は行わないとも伝えている。

    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    時代の流れですなあ
  • 株の質問にすごく優しく答えるスレ:アルファルファモザイク

    ■編集元:株式板より「株質問・すごく優しく答えるスレ132」 1 山師さん :2009/08/05(水) 11:22:16 ID:1CCubSkD 株式市場にお盆休みはありません。通常通り土日のみ休みです→東証カレンダーhttp://www.tse.or.jp/tseHpFront/HPTCDS0701.do -------- ここは初心者からベテランまで、 全ての人を対象に優しく答えるスレです。 類似質問大いに結構。 分からない人は何回聞いても結構。 現物・信用・先物、株の事なら何でもでもOK。 回答してくれる方は優しい人のみ! ○○読めっ・・・何度も聞くな・・etc などと言う奴は このスレを見るな!! 以上。 ■前スレ 株質問・すごく優しく答えるスレ131 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/12479232

  • ニコニコ動画における動画削除について – 初音ミク公式ブログ

    弊社は2009年8月11日に、動画共有サイト「ニコニコ動画」に投稿された動画『【碧いうさぎ替え歌】 白いクスリ 【初音ミク】』(8月9日午前2時1分10秒投稿)について、これを削除していただくよう「ニコニコ動画」を管理・運営される株式会社ニワンゴ様に申立を行い、受理・執行していただきました。 件についてご説明差し上げます。 当該動画は、近時のマスメディア報道等と照らし合わせることで容易に推定が可能となる特定の個人の名誉を毀損するおそれのある歌詞を、弊社製品『VOCALOID2 初音ミク』の合成音声で歌唱させる内容を含んでおりました。当該動画は8月11日当時において10万回を超える再生数を記録するなど、短期間に大きな注目と話題性を集め、動画へのリンクを含むニュース記事が複数の大手インターネットニュースサイトに配信されました。同時に報道各社様からお問い合わせをいただいておりました。 これらを

    indigoworks
    indigoworks 2009/08/14
    P2Pと一緒じゃん。ユーザーの自由だし、名誉毀損なら作者がその責を負うべきこと。ボカロが新しいもので世間の認識が浅いからこそメーカーは堂々とした態度をとるべきだった。悪しき前例を作ったな。