記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 2009 アクアマリンふくしまがあるのが

    2012/10/21 リンク

    その他
    lie_and_coffee
    lie_and_coffee 意外と発見…。

    2010/01/06 リンク

    その他
    gamil
    gamil 寄生虫館面白かった

    2009/09/10 リンク

    その他
    dispace
    dispace 靖国神社の遊就館,御茶ノ水の明治大学のキャンパスの地下にある拷問器具が展示してある博物館

    2009/08/26 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc あとで利用させていただく。

    2009/08/16 リンク

    その他
    fuji-ringo
    fuji-ringo 行きたい。

    2009/08/16 リンク

    その他
    Louis
    Louis 恵比寿ガーデンプレイスと言えば東京都写真美術館、だけど個人的には恵比寿麦酒記念館がおすすめ。いろんなビールが安く飲めるよ!/目黒寄生虫館…歩いていける距離だけど怖くて行ってない…。

    2009/08/16 リンク

    その他
    taknak
    taknak 目黒寄生虫館、気になる…

    2009/08/16 リンク

    その他
    abyssgate
    abyssgate 美ら海水族館おすすめ

    2009/08/15 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 子供連れて都内の水族館行こうかと思ったけど混雑すごそうなのでやめた。行くならお盆・GW時以外の平日だね。結局、群馬のつつじヶ丘公園行った。ガラガラで貸切状態だった。

    2009/08/15 リンク

    その他
    shig-i
    shig-i 東京、京都、奈良、九州国立博物館とか佐倉の国立歴史民俗博物館、大阪の国立民族学博物館

    2009/08/15 リンク

    その他
    sugaree2005
    sugaree2005 原美術館かなあ

    2009/08/15 リンク

    その他
    chroju
    chroju VIPPERな俺が実用的な記事をあげてる…!/上野公園は充実したスポットが多すぎて、どこに行くかでかなり迷う/金沢21世紀美術館おススメ。いつもとちょっと違う美術館体験ができる場所。

    2009/08/15 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 アクアマリンふくしまが入っていてうれしい。/県内でオススメは草野心平記念文学館。

    2009/08/15 リンク

    その他
    achakeym
    achakeym ズーラシアは?傑作な動物園だと思うが/可愛くてリアルな動物のぬいぐるみが購入できる動物園・水族館があったら教えてほしいどす/デート…横須賀美術館とか立地的にも融通が効くかな。岡本太郎美術館なんかもどう?

    2009/08/15 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd お勧めっていうと、庭園美術館、原美術館、猪熊弦一郎現代美術館、熊本市現代美術館、川村記念美術館、東博の法隆寺宝物館、国立国際、あたりか。うーん、もうちょっと考えてみたいなぁ…

    2009/08/14 リンク

    その他
    minarai
    minarai 倉敷の大原美術館、日本郷土玩具館 、倉敷アイビースクエアと、直島・犬島のベネッセアートプロジェクト、長崎のペンギン水族館は良いと思う

    2009/08/14 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 大阪市立自然史博物館、豊橋市自然史博物館、群馬県立自然史博物館、千葉県立中央博物館、福井県立恐竜博物館……遠いけど(^^;

    2009/08/14 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 2001年の直島は穴場感たっぷりだったけど数年前再訪したら大混雑だったので、できれば平日に行ったほうがいいのかも

    2009/08/14 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 岡崎市美術博物館。案外貴重な展覧会をやるし、丘陵部にあって景観もいいので季節のドライブにはもってこい。三河特有の変な車(苦笑)にもあまり遭わないし。駅からものすごく遠いけど。

    2009/08/14 リンク

    その他
    chilena
    chilena 足立美術館(島根)は足をのばして行く価値ありだと思います。

    2009/08/14 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 明大・刑事博物館は、ある種の人たちには必見w▼数々の拷問道具の展示の中には、あのお馴染みの鉄の処女(アイアン・メイデン)の実物が見られるしw

    2009/08/14 リンク

    その他
    ochiyuki
    ochiyuki お出かけ

    2009/08/14 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 行きたくなる情報が満載。大塚国際美術館が特に気になる。ただやはりいいのは東京圏に多いな。

    2009/08/14 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope この手のスレにありがちなことだが、案の定ブコメもオススメスポットが並んでいた。スレ・ブコメともに参考にしよう。

    2009/08/14 リンク

    その他
    cazmori
    cazmori 国立科学博物館は午後から行ったらまったく回りきれなかった。ぜひ朝から行きたい。

    2009/08/14 リンク

    その他
    indigoworks
    indigoworks 僕のオススメ。京都国立博物館、京都市美術館、国立近代美術館、細美美術館、京都現代美術館、サントリーミュージアム、兵庫県立美術館。

    2009/08/14 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko ウミガメなら姫路市立水族館。

    2009/08/14 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 国立国際美術館 天王寺動物園 

    2009/08/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 以前の会社で鳥羽水族館、修学旅行で明治村には。大阪市立自然史博物館は実家そば、交通科学博物館(大阪)は実家圏内・足立美術館は母方の田舎の圏内なので何度か。id:o296氏↑あそこは基本は、研究施設ですからね…。

    2009/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2012/10/21 maturi
    • kofi-so2012/10/01 kofi-so
    • al_ghawl2011/11/01 al_ghawl
    • seikoudoku20002011/10/25 seikoudoku2000
    • tkmkz2011/07/14 tkmkz
    • takc9232011/05/08 takc923
    • moncafe85232011/03/28 moncafe8523
    • happymercus2011/03/28 happymercus
    • andvert2011/01/10 andvert
    • ss-rain2010/07/27 ss-rain
    • d8e2010/05/17 d8e
    • lie_and_coffee2010/01/06 lie_and_coffee
    • highcampus2009/11/04 highcampus
    • segawa-y2009/10/21 segawa-y
    • gamil2009/09/10 gamil
    • damekana2009/09/02 damekana
    • razik2009/08/29 razik
    • dairaku2009/08/27 dairaku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事