タグ

2011年9月6日のブックマーク (45件)

  • 色彩センスのいらない配色講座

    UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回

    色彩センスのいらない配色講座
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    あー、おれ無意識にもっと高度なことやってたわー(ミサワ顔で/明暗でツートン作るなら、彩度同じで明度変えるだけじゃなく、明るいほうをCにずらす、暗い方をBにずらす、みたいなことをよくする
  • 大阪府/報道発表資料

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    台風接近により治水部門の部会が延期されるという皮肉
  • J-CASTトレンド

    女優の戸田恵梨香さんが2020年2月5日、自身のインスタグラムで、俳優の松下洸平さんと子役の中須翔真...

    J-CASTトレンド
  • オリラジ中田、進撃の巨人作者に「最近GANTZも巨人出てるけど、何か思うことある?」→GANTZ作者激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)

    オリラジ中田、進撃の巨人作者に「最近GANTZも巨人出てるけど、何か思うことある?」→GANTZ作者激怒 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 15:07:29.24 ID:Lf48rKe+0 ?BRZ 奥浩哉(=GANTZ作者) もう色々名誉毀損レベル。 >オリラジ中田「GANTZ(作者 奥浩哉)が巨人ぽい種族と闘っていますけど、 >そのシーンを見て何か思うところはありますか?」との質問に対して、 >諫山「巨人は僕の専売特許では無いし、他の先生が巨人のストーリーを >書くことにより色んな巨人が見れるし、 >マンガで巨人が定番化して欲しい」と謙虚な一面を見せた。 http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2011&d=0509&f=entertainment_0509_009.shtml http://twi

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    つーか、GANTZって最初から巨人出てなかった?
  • ソニーがPS3向けに安価で高性能な3Dディスプレイを発売へ、メガネなど同梱

    今年6月にアメリカのロサンゼルスで行われた「E3 2011」で、ソニーがPS3向けに安価な3Dディスプレイを発表しましたが、ついに国内での発売が決定しました。 (PDFファイル)「プレイステーション 3」の3Dの世界をさらに拡げる 「3Dディスプレイ」および「3Dメガネ」 11月2日(水)より、それぞれ希望小売価格44,980円(税込)、5,980円(税込)にて発売 ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレスリリースによると、同社はPS3向けの「3Dディスプレイ(CECH-ZED1J)」を11月2日(水)から希望小売価格4万4980円で発売するそうです。 今回発売される3Dディスプレイは24インチサイズで1920×1080のフルHD表示や4倍速表示に対応しており、エッジライト方式の白色LEDバックライトやステレオスピーカーに加えてサブウーファーを搭載したほか、2人でプレイするゲームでは

    ソニーがPS3向けに安価で高性能な3Dディスプレイを発売へ、メガネなど同梱
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    3Dはゲームのほうが自然に見える素材が多いよね
  • 【レポート】「After Effects」を活用したモーションレタッチテクニック | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アドビ システムズは都内にてクリエイター向けのセミナー「デジタルフォト&デザインセミナー2011~トップクリエイターのテクニックとアイデア~」を開催した。セミナーでは、 「Photoshop」や「Illustrator」を活用した様々なTips紹介に続いて、「After Effects」を活用した動画のレタッチテクニックが、フォートンのプロデューサー 兼子研人氏とレタッチャー toppy氏によって紹介された。 フォートンは、静止画のレタッチだけではなく、モーションレタッチと呼ばれる動画のレタッチも行なっている。兼子氏によると、最近はイベント会場や店頭デモで高解像度モニターの導入が増え、それに伴いモーションレタッチの需要は高まっているとのこと。そのなかでも、特に多いのが「ビューティー系」と呼ばれる化粧品やファッション用のプロモーション用映像のレタッチ。兼子氏は「SD映像の場合はぼかしでごまか

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    そりゃPsでさんざんレタッチはやってきましたけどさ、でもそれに時間軸がつくだけで、ものすごい作業量になるんじゃないの?
  • [住吉美紀アナ]今夜、民放初出演 今後は「網を広げて出会いを待ちたい」 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    民放の番組に初出演する元NHKの住吉美紀アナウンサー 3月末でNHKを辞め、フリーになった住吉美紀アナウンサーが17日のMBS・TBS系バラエティー番組「1万人が選ぶニッポンの名場面」の司会で民放の番組に初出演する。8月上旬に東京都内のスタジオで同番組の収録を終えた住吉アナに、民放番組の初収録の感想やNHKをやめたきっかけ、今後について聞いた。(毎日新聞デジタル)  「1万人が選ぶニッポンの名場面」は、20歳以上の男女各5000人、計1万人を対象にしたアンケートを基に五輪での日人選手の活躍やあさま山荘事件、キャンディーズの解散コンサート、山口百恵さんの引退などの国内の“名場面”映像をランキング形式で紹介する番組。ゲストに伊東四朗さん、戸田恵子さん、土田晃之さん、勝俣州和さん、柳原可奈子さんらが出演し、進行役としてお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんとともに住吉アナが出演する

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    あー、この人フリーになってたんだ…  NHKプロフェッショナル仕事の流儀で茂木さんとのスタジオパート、好きだったのにな… 最近はスタジオのくだりなくなったし、もう観られないのかな… 残念
  • ヒラギノフォント新書体 - 「UD角ゴ F」と「角ゴオールド」9月に発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    大日スクリーン製造はこのほど、ヒラギノフォントの新書体として、ユニバーサルデザイン対応の「ヒラギノUD角ゴ F」と、クラシカルで温かみのある表情を持つゴシック体「ヒラギノ角ゴオールド」を9月上旬から販売すると発表した。価格は未定。 「ヒラギノUD角ゴ F / ヒラギノ角ゴオールド」書体見 「ヒラギノUD角ゴ F」画面表示イメージ 「ヒラギノUD角ゴ F」は、「ヒラギノ角ゴAD仮名」に誤読防止のデザイン処理を加え、「ヒラギノ角ゴシック体」の漢字と「ヒラギノUD角ゴ」の欧文を組み合わせた書体。"Flat"や"Fine"を意味する「F」のネーミングが表すように、漢字と仮名の字面をほぼ一定にそろえ、明るくすっきり見せることを重視したという。サインデザインから組み込みに至るまで、多様な用途に対応する。 「ヒラギノ角ゴオールド」は、昭和初期の金属活字をベースに作られた仮名書体に「ヒラギノ角ゴシック

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    W9はさすがにぶっとい
  • http://store.novelax.jp/

    http://store.novelax.jp/
  • 【レポート】いまさら聞けない「鉄道ニッチ用語」(その2) 撮影用語編 | ライフ | マイコミジャーナル

    乗車派、模型派、時刻表派、撮影派、鉄道ファンにもいろいろある……とはよく知られた話。同じ鉄道ファンでも各派によって用語も異なり、会話が通じないこともある。今回は撮影派、いわゆる「撮り鉄」が使う言葉を集めてみた。 聞きなれない言葉も、意味を知れば納得できるかも? ナナサン 「新型特急電車の写真を撮ってきたんだって?」 「そうなんです。でも、なんか角度がしっくりこないんですよ~」 「なるほど、バランスがイマイチだね。まずはナナサンを練習したら?」 「ナナサン」とは「7対3」の意味。車両を撮影するときの側面と前面の比率だ。側面を7割、前面を3割の比率で撮ると、その車両の全体像を把握しやすいといわれている。鉄道会社が発表する新型車両の広報資料や、鉄道雑誌の車両紹介にもよく使われている。車両の姿を記録する写真を「形式写真」というが、その定番の構図が「ナナサン」だ。 ほぼナナサンで撮った富士登山電

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    ナナサン→7M3T? マルイ→東京マルイ? コーサイカイとお立ち台はわかった。未だに1エンドと2エンドの違いはよくわかってない… DE10は短いほうが2エンドでいいのかな? 短いほうがかっこいいと思うけど
  • 急病などで公演に行けなくても、チケット代を全額補償 - ぴあが新サービス | ライフ | マイコミジャーナル

    ぴあとミレア・モンディアルの100%出資子会社であるチケットガード少額短期保険(以下、チケットガード)は29日、両社が提携し、日国内では初という不使用チケット費用補償保険「チケットガード」のサービスを9月中旬に開始する予定であると発表した。なお、同サービスは、ぴあが保険代理店業務を担い、チケットガードを引受保険会社として提供する。 チケットぴあ「チケットガード」サービスは、「チケットぴあ」Webサイト(PC・モバイル)でのイベントチケット購入者を対象に、チケット券面金額に応じて一定の保険料を支払えば、急な病気やけが、家族の入院、交通機関の遅延・運休、突然の宿泊出張など、一定の事由でイベントを観覧できなくなった場合に不使用のチケットの代金(※)を全額支払うという保険。また、チケット使用予定者がこれらの事由によりイベントを観覧できず、かつ同行予定者も観覧しなかった場合には、両名のチケット代金

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    まあ、当然のニーズですよね
  • キヤノン、さらなる省電力化を図った2万円台からのカラーレーザープリンタ | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    キヤノンは、カラーレーザープリンタの新製品として、A4対応の「Satera LBP7010C」および「Satera LBP7600C」を、A3対応の「Satera LBP9200C」の計3機種を9月8日より発売(「Satera LBP7600C」は9月20日)すると発表した。 Satera LBP7010C 「Satera LBP7010C」 Satera LBP7010Cは、高さ223mmのコンパクトのA4カラーレーザーで、カラー毎分4枚、モノクロ毎分16枚(いずれもA4タテ)の印刷スピードを実現。ファーストプリントは、独自のオンデマンド定着方式の採用で、カラーで24.7秒、モノクロで13.6秒を達成する。TEC値は0.48kWhで、スリープモードの消費電力は約0.9Wと省電力設計となっている。価格はオープンだが、店頭予想価格は24,980円。 解像度は2,400dpi相当で、給紙トレイ

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    カラーA4レーザーでこのお値段、、、ごkr
  • 電子書籍と印刷用データが同時に作れる書籍制作サービス「CAS-UB」登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    アンテナハウスは、Webブラウザ上で書籍を執筆・編集・出版できるサービス「CAS-UB」を開始した。 「CAS-UB」Webサイト 「CAS-UB」は、Webブラウザ上で完結する書籍印刷用PDFおよび電子書籍の制作サービス。クラウド上にデータを保管するため、WindowsMaciPadといった端末や場所を選ばず作業が可能なほか、複数の著者・編集者による同時進行の共同作業も容易にする。 また、DTPデータを再構成して電子書籍を作成する従来型のプロセスとは異なり、1つのコンテンツデータから完全自動で紙書籍(PDF)と電子書籍(EPUB)の両方を作成できる"ワンソース・マルチユース"を実現。いずれも出力時には、各記事の見出しから目次を自動生成するほか、記事リンクなども自動的に挿入するという。電子書籍の出力フォーマットはEPUB 2.0で、今後はEPUB 3.0にも対応する予定とのこと。 価格

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    この値段出すんだったら、インデザ買ったほうが早いと思うんですけどね
  • 全国の"斉藤さん"と"斉藤さんファン"のための無料TV電話アプリ「斉藤さん」 | 携帯 | マイコミジャーナル

    ユードーは、ユーザー同士がリアルタイムに通話できるVoIPアプリ「斉藤さん」の提供を開始した。ダウンロードは無料。 「斉藤さん」 同アプリは、全国の「斉藤さん」と「斉藤さんと通話したい人」を対象に、インターネット経由でリアルタイムで一対一のテレビ電話ができるというもの。ユーザーがもし、「斉藤さん」なら、「斉藤さんはこちら」ボタンから待機状態に入ることで、全国の「斉藤さんと話したい人」と繋がり、ユーザーが「斉藤さんと話したい人」なら、「斉藤さんと話す」ボタンで待機状態に入り、全国の「斉藤さん」と繋がるという仕組み。通話は、デフォルトでは音声通話のみで、あとからテレビ電話やミュートに切り替えることができる。Twitterとの連携機能も装備し、通話が終了した後に「履歴」の通話した人の詳細の画面から、その人と通話したことを投稿できる。 なお、斉藤さんと繋がった後、タイトル画面に「斉藤さん」の判子が

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    何度もかけてたらミリの確率で斉藤和義にかかる、とかだったら面白いなー
  • 実在した人物のものすごい"性"エピソード満載 - 『世界エロス大全』 | ブック | マイコミジャーナル

  • ブラザー、ADF付で無線LAN/両面印刷対応のインクジェットA3カラー複合機 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    ブラザー販売は、ビジネス向けプリンタ・複合機「ジャスティオ」シリーズにおいて、A3両面プリントが可能で、従来機種に比べ約2倍以上の高速印刷を実現するプリントエンジンを搭載したインクジェット方式のA3カラー複合機「MFC-J5910CDW」を発表した。10月下旬発売予定で価格はオープン。実売想定価格は35,000円前後となっている。 「MFC-J5910CDW」 「MFC-J5910CDW」は、プリンタ、コピー、スキャナ、FAX機能を搭載したインクジェット複合機。35枚の給紙が可能なADF(自動原稿送り装置)も装備している。 今回の製品では新エンジンを搭載、プリントヘッドのノズル解像度を約2倍増やし、用紙の搬送構造を改良することにより、従来機種(「MFC-5890CN」)に比べ、カラーは約2.6倍の毎分10枚、モノクロは約2.4倍の毎分12枚の印刷が可能となっている。また、自動両面プリントを

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    A3まで出せるのはいいなあ
  • ハーマン、高中低の音域ごとの3ドライバーを用いる14万円の超高級イヤホン | 家電 | マイコミジャーナル

    ハーマンインターナショナルはこのほど、「AKG」ブランドのカナル型イヤホン新製品「K3003」および「K3003i」を発表した。ともに9月中旬発売の予定で、価格はオープン。推定市場価格は2製品ともに14万円前後となっている。 「K3003」 「K3003i」 ともに同社のカナル型イヤホンのフラッグシップモデルとしてリリースされる製品。K3003iのみiPhoneやiPod、iPadの主要な操作を行えるリモコンが付属し、同社オンラインショップ、アップルストア、一部セレクトショップの限定販売となる。 特徴はまず、高音域・中音域・低音域それぞれを別々のドライバーで再生する「3ウェイ・ハイブリッド・テクノロジー」を搭載する点だ。高音域には高音域用バランスド・アーマチュア型ドライバーを、中音域には中音域用バランスド・アーマチュア型ドライバーを、低音域には低音域用ダイナミック型ドライバーを用いている。

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    じゅ、じゅうよんまんえん… ( д )   ゚ ゚ さすがにAKGファンでも手が届きません…
  • 大阪にも大津波・安政大津波(浪)碑 - 十三のいま昔を歩こう

    約150年前の先人が 我々に残してくれたメッセージ 大地震両川口津浪記石碑(安政大津波碑) 9月4日の淀川です。 各地に大きな被害をもたらした台風12号が去った後。 あふれんばかりの水位ですね。 (asahi.com) そういえば先日、大阪府が将来くるであろう津波の高さの想定を2倍にしたというニュースがありました。防災について関心が高まっています。 ところで大阪に大津波が来た歴史はあったのだろうか? 大正橋東詰、ここに安政大津波の碑があります。 安政2年(1855年)7月に建立されている。 その前年、嘉永7年(安政元年1854年)11月に大地震による大津波が大阪を襲ったようです。 大地震両川口津浪記。 裏面と側面にはびっしりと文字が刻まれている。 当時の被害状況がこまかく記録されているのだ。 これには全文が書かれているがちょっと今の時代の人には読みにくいかも。 これは読みやすい。 大地震両

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    碑文じっくり読んでみたい
  • 小池栄子、ついに”宇宙一のメロンパイ”解禁か! 旦那の借金問題が原因? - メンズサイゾー

    現在は舞台や映画を中心に活躍している小池栄子。かつて”宇宙一のメロンパイ”というキャッチコピーとともにデビューし、91センチFカップの巨乳を武器に、グラドルとして活躍していたのも昔の話だ。しかし、この”宇宙一のメロンパイ”が再び、それもナマで拝める日が来るかもしれない、という噂がある。 東スポによれば「愛する夫のため」にこの乳を解禁するのではないかとされている。”脱ぎ”が予想されている作品は、映画『ルパン三世』か『花と蛇』の続編だというが……。 「『花と蛇』続編出演のオファーについては、小池がすでに断っているという話を聞きますので、脱ぐとしたら『ルパン三世』か、はたまたその他の作品か……」(芸能関係者) 記事には、小池はこの映画『ルパン三世』でお色気キャラの峰不二子を演じることが決まっており、さらにその中で大胆な濡れ場に挑戦する可能性も……とある。そしてその”脱ぎ”を後押しするのは、夫であ

    小池栄子、ついに”宇宙一のメロンパイ”解禁か! 旦那の借金問題が原因? - メンズサイゾー
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    たしかこの人、昔ドラマでAV制作会社の社長だかのやってて、首が回らなくなったから社長自ら脱ぐ、とかいう設定だったな…。芝居が現実になるとは…
  • 収入格差と”デジタル・デバイド”の関係 ネット社会に求められるものとは?

    総務省が、2011年版の「情報通信白書」を公開。その中で、世帯年収別のインターネットの利用率を公表し、改めて、世帯収入によって情報格差が発生する”デジタル・デバイド”の存在が浮き彫りとなった。あるIT業界紙の記者はこう語る。 「”デジタル・デバイド”は、インターネットの情報通信技術を利用できる者と利用できない者との間に生じる情報格差。年齢、地域、世帯収入などによって、格差が生まれます。今回の調査では、年収2,000万円以上の層のインターネット利用率が90.6%であるのに対し、200円万未満の層の利用率は63.1%と低く、世帯収入による大きな格差が浮き彫りとなりました。さらに、年齢別のネット利用率にも大きく差があり、20~29歳が97.4%なのに対し、65~69歳が57%、80歳以上では20%となっています」 東日大震災発生時にも、電話はつながらないものの、Twitterでは連絡が可能とな

    収入格差と”デジタル・デバイド”の関係 ネット社会に求められるものとは?
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    それでも60%あるのはすごいと思うけどな。まあガラケーも含んでるんだろうけど
  • 真の集合知となれるのか? Yahoo!知恵袋の新機能”知恵ノート”への期待

    一般ユーザーの質問に一般ユーザーが答える「質問サイト」の代表として知られるYahoo!知恵袋。今年2月に、京都大学などの入試問題が同サイトに投稿された事件でも話題を呼んだ。そんな同サイトが「知恵ノート」なる新たなサービスを開始した。 「単なるQ&AだけだったYahoo!知恵袋に、知恵ノートとして、一般ユーザーがさまざまな知識をまとめたページが追加されました。税制問題から飲店の選び方、満員電車でしっかり立つ小技など多種多様なものが書き込まれています。画像の添付や見出しを付けるなどの文章の強調化も可能で、単なる質問への解答よりも内容が読みやすくまとめられています。現在は、同サイトを積極的に活用してきたユーザーのみが投稿機能を利用できるようになっています」(インターネット関連雑誌の記者) 質問には専門家ではない一般ユーザーが答えるため、インターネットの利点である”集合知”ではなく、”衆愚”に陥

    真の集合知となれるのか? Yahoo!知恵袋の新機能”知恵ノート”への期待
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    nanapiの後追いか
  • 女性らしいデザインに使える、エレガントな植物のphotoshopブラシ。つるを中心に花など70種・1141本。 - YATのBlog

    2011年 09月 06日 女性らしいデザインに使える、エレガントな植物のphotoshopブラシ。つるを中心に花など70種・1141。 カテゴリ: ブラシ タグ:Photoshopswirlブラシ花 植物のつるをメインにしたデザインを良く見かけるんですが、個人的にも好きでブラシを集めてみました。それに関連して花も少し。 はじめの頃「つる」って検索しても「弦」って検索してもなかなか検索出来なかったんですけど、「swirl」ってやれば検索できるって非常に感動した覚えがあります。 これらを利用したデザインはエレガントさ、女性らしさを表現するのに最適ではないでしょうか?一般的には化粧品や美容室、ファッションサイトなどの女性向けのサイトで特に活用されるかと思います。 Photoshop ブラシ

    女性らしいデザインに使える、エレガントな植物のphotoshopブラシ。つるを中心に花など70種・1141本。 - YATのBlog
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    スワールとかフラワーオーナメント2〜3年前のトレンドだよね… 今ドヤ顔で使っちゃうと逆に恥ずかしい感じ…
  • 【無理ゲー】俳優の田辺誠一さん「さっきカッコいい車が通ったんですが、写真を撮れなかったので、イラストを描いてみました、車種を教えてもらえれば嬉しいです」 : オレ的ゲーム速報@刃

    俳優の田辺誠一さん tanabe1969 田辺誠一 さっきカッコいい車が通ったんですが、写真を撮れなかったので、イラストを描いてみました。車に詳しい方、車種を教えてもらえれば嬉しいです。 画像 tanabe1969 田辺誠一 さっきの車の絵は情報が少なかったですね。もう少し覚えている範囲で情報を足しました。 画像 tanabe1969 田辺誠一 カッコいい車の情報追加です。もうこれくらいしか特徴を覚えていません。 画像 無理ゲーw

    【無理ゲー】俳優の田辺誠一さん「さっきカッコいい車が通ったんですが、写真を撮れなかったので、イラストを描いてみました、車種を教えてもらえれば嬉しいです」 : オレ的ゲーム速報@刃
  • サウンドロゴで天国と地獄

    CMのサウンドロゴ×天国と地獄です。タマホームほむほむ ◆素材はsm8761145のシリーズよりお借りしました。◆mylist/11877619

    サウンドロゴで天国と地獄
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    ちょと無理があるなあ でも画のツナギは見どころある
  • 新聞広告キャッチコピー大百科3 | Refsign Magazine Kyoto

    過去5年の名キャッチコピーが大集合! 過去5年間に、新聞に掲載された広告の名キャッチコピー約6000を一挙に収録。コピーライター、広告関係者のバイブルとして好評を得た「新聞キャッチコピー大百科」の最新版ができました。品・ファッション・金融から行政、公共広告まで様々な業種のキャッチコピーを余すことなく約600ページのボリュームで紹介します。[発行元引用] >>> 新聞広告キャッチコピー大百科〈2〉―業種別 Size:A5判 Format:148mm×210mm Pages:608(モノクロ) Binding:ソフトカバー ISBN:978-4-7562-4131-3 C3070 発売元 パイ インターナショナル 定価6,090円 (体5,800円+税)

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    高いな、おい
  • プリント+WEBカタログ | Refsign Magazine Kyoto

    商品の魅力を最大限に引き出すプリントとWEBのカタログを特集! 近年、プリントとWEBそれぞれの媒体特性をいかし、商品の情報がわかりやすく整理された紙ならではのカタログと、紙だけでは伝えられなかった情報を盛り込んだWEBを上手に併用するPRが増えています。書では、優れたデザインによってターゲットに訴求し、購入や来店をうながす紙媒体とWEBのカタログを、カテゴリごとに多数紹介します。[発行元引用] >>> プリント+WEBカタログ Size:A4判変型 Format:306×230mm Pages:192(176 in color) Binding:ハードカバー ISBN:978-4-7562-4017-0 C3070 発売元 パイ インターナショナル 定価10,290円 (体9,800円+税)

  • ファッションは語りはじめた ~現代日本のファッション批評~ | Refsign Magazine Kyoto

    現在進行形の日ファッションをめぐるさまざまなことばを結集し、変わりはじめているファッションの輪郭を引き直す、クリエーションとクリティークの最前線!!ファッションクリティーク元年!! 新しいファッションの在り方について問題意識を持つ気鋭の書き手/クリエイターが、ファッションの外部/内部を問わず集結。現代日ファッションを位置付け、研究の視座を提供することで、現代ファッションのシフトチェンジの可能性を探る。同時代のファッションを語る言説や文脈の不在を今一度考えて、紡ぎ直していくための一冊です。[発行元引用] ■A BATHING APE®、アンダーカバー、アンリアレイジ、ケイスケカンダ、matohu、シアタープロダクツ、リトゥンアフターワーズ、FINAL HOME、ハトラ、20471120、裏原系、オタクカルチャー、ストリートファッション、二次元と三次元、身体、AR、ノイズ、リアルクロー

  • 【目の保養になるけど職場閲覧注意】裸の美女3人とおしゃれな家に住みたい!

    【目の保養になるけど職場閲覧注意】裸の美女3人とおしゃれな家に住みたい!2011.08.26 19:4510,218 mayumine 弾けるように若くて可愛い美女3人が、おしゃれな家の中で、ポップにカラフルに、遊んだり寝たり浮いたりしている写真です。 日っぽい雰囲気も感じられますが、この写真は台湾の写真家Chien Wang Yang氏によるもの。 可愛い女の子がたくさん写ってるだけでなく、ポップアートな写真としても素敵で、眺めてるとちょっと癒されますね。 とはいえ、裸の女の子の写真なので職場閲覧注意で! [Fubiz] mayumine(米版)

    【目の保養になるけど職場閲覧注意】裸の美女3人とおしゃれな家に住みたい!
  • 大人もランドセルの時代。ロックなデザインの大人用ランドセル

    さすがにこれは子供向けの代物ではございません。 スタッズによる装飾が施された「大人のランドセル」というこの商品。子供の頃、誰もが背負ったあのランドセルがオシャレな大人用として生まれ変わりました。 ですから、これはイマドキのお洒落な小学生の写真ではありません。 サイズはAクリアファイルはもちろん、ノートPCiPadなども楽々入る大きさです。 とのことですし、たくさんガジェット詰め込めそうで素敵ですよねー。ランドセルからiPadとか...カッコイイ! ◎原材料:表面:牛革 100%(防水加工) 裏面:豚革 牛革◎色:黒、赤 ◎サイズ:(内寸)高さ296mm×幅222mm×マチ180mm ◎日製品 大人ランドセルブーム来る!? [大人のランドセル] 大人のランドセル[Facebook] (鉄太郎)

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    元は軍人の背嚢。それを皇太子時代の大正天皇が「僕も軍人さんのアレ背負って登校したい」と言い出して、学習院の制式に。以降下々に広まる。だからランドセルが大人に広まるとむしろ軍国主義の回帰(ry
  • スティーブ・ジョブズ失敗集

    アップル2度の任期で素晴らしい製品を世に出した強運ジョブズにも失敗はあった。No one is perfect。 スティーブ・ジョブズ在任中に出た、煮ても焼いてもえないアップルのワースト作品を一挙ご紹介! Lisa トップバッターは言わずと知れた「Apple Lisa」。ジョブズのお嬢さんの名を冠し、1983年に「世界初のGUI搭載商用コンピュータ」として売りだされたが...なんせ値段が1万ドルと馬鹿高い上、デカく、見られたもんじゃないデザインで、買う人はほとんどいなかった。1年後もっと安いMacintoshが発売となってたちまち消えたアップル幻の作品。 iMac USB Mouse 1998年iMacと一緒に発売。ギークの怒りに火をつけることにかけてはComic SansフォントとClippy(クリッパー君)に負けない。ボタンは1個しかなく(アップル入力端末は全部そうだが)、しかも丸い

    スティーブ・ジョブズ失敗集
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    丸マウスは実際使ってたけど、そんなに悪くなかったけどなあ。初代ATVはジョブスが趣味だと言い切ってたし… Cubeは登場が早すぎたかな… iPod Photoはやっぱりミスリーディングだったよね
  • マシンガンを構えてドライブスルーに押しかけてみた...(動画)

    あんまり皆さん驚いてもいないのはなぜ? いくら銃社会だからって、当にここまで普通に許されるものなのか、見ていて不思議でしょうがないんですけど、いかにも装甲車ってデザインな乗り物で堂々とマシンガンを構えつつマクドナルドのドライブスルーに乗り込んでみましたが、あっさりとオーダーが通ってチーズバーガーを買えちゃった模様です! ロシアの兵器マニアというこの男性、なんだか気取ってて、俺はかっこいいだろってオーラを出しまくっているのに、声をかけた女性にはガン無視されるわ、マクドナルドでも冷たい視線を向けられただけでしたね...。もうちょっとキャーキャーもてはやされたかったのかも。 とうとう最後は大量のスイカを派手にマシンガンをブッ放して撃ちまくってるんですけど、こんな危険な武器をかついで街中を走りまくっているのに、だれも通報したり怯えて逃げるわけでもないのが、日で見てると逆に不思議で仕方ありません

    マシンガンを構えてドライブスルーに押しかけてみた...(動画)
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    ミリヲタが煙たがられるのは全世界で同じ現象なんですね
  • 超変身? 農作業をサポートするパワードスーツが研究中

    「そろそろ変身の時期ですね」「お母さん。来週は収穫だからパワードスーツ出しておいて」 なんて会話が近い未来聞こえてくるかも? な研究が進んでいるようです。 人間の力を数倍に底上げしてくれるパワードスーツ。GANTZやスプリガンなど、主にサイエンス・フィクションの中で登場するアイテムですが、実際には介護現場や救助現場での作業を手助けする「アシストスーツ」として、さまざまな分野での研究開発が進んでいます。 SankeiBizにて取り上げられていたのは、和歌山大学システム工学部と同県の工業技術センターとが共同開発している果実収穫のサポートを目的とした農業用アシストスーツ。 現在のところ、従来の1/2~1/3程度の力で作業を可能にでき、15分の充電で約2時間稼働と、パワーとバッテリー面では問題なし。その一方重量面、コスト面など実用化への課題は多そうですが、高齢化が進む農業の新たな"支え"となる可能

    超変身? 農作業をサポートするパワードスーツが研究中
  • 木のネクタイ | ボトルペッツ

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    靴ベラとしても使えませんかね?
  • 「さくらのクラウド」βサービス開始。11月に正式サービスへ

    さくらインターネットは9月5日、クラウドサービス「さくらのクラウド」の正式サービス開始時期や概要、βサービスの開始について、同社ユーザー会「さくらの夕べ」で発表しました。 さくらのクラウドは、11月に正式サービス開始を予定しており、9月6日から一部ユーザーに対してβサービスを開始。料金は正式サービス開始時に発表される予定ですが、「圧倒的なコストパフォーマンスで提供する」(田中邦裕社長)と、競合他社よりも安価な価格帯になることを伺わせています。 同社は現在、北海道石狩市にクラウドコンピューティングに最適化した大規模データセンターを建設中で、2011年秋に竣工予定であることを発表しています。さくらのクラウドの正式サービスは、このデータセンターで行われると予想されます(βサービスは大阪のデータセンターで実施)。 さくらの夕べで行われた説明を紹介しましょう。 開発者向けにシンプルで圧倒的なコストパ

    「さくらのクラウド」βサービス開始。11月に正式サービスへ
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    あの、管理画面の左カラムに「まどマギジェネ…」ってあるのは何なんですか…?
  • WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編

    WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編:WordPressでFacebookページを作ろう(1)(1/6 ページ) BtoCをメイン事業とする中小企業にとってFacebookは有効活用したいソーシャル系サービスの1つです。 どうにか活用したいけれども、どうやって作るのか、どうやって運用すればいいのかなど分からないことだらけだと思います。 この記事では、Web担当者とWeb制作者を対象に多くのWebサイトで利用されているWordPressを使ったFacebookページ用コンテンツの作成について紹介します。 Facebookページとは Facebookページ(旧「Facebookファンページ」)とは、企業やブランド、サービス、または有名人やアーティストなどが顧客やファンなどの個人と交流を図ることのできるFacebook上のページを指します。 Facebookページの

    WordPressを使ったFacebookページ作成と更新:基礎編
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    あとでゆっくり読む
  • 秋葉原にイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」-1000種超取り扱い

    秋葉原に9月1日、「e☆イヤホン秋葉原店」(千代田区外神田3)がオープンする。運営はタイムマシン(大阪市浪速区)で、場所はドスパラ秋葉原店が入居するロック2ビルの5階。 「ビートオン」出店-PCオーディオに特化 「イイ音持って出かけよう!」をスローガンに掲げ、店(大阪市浪速区)とネットショップを展開するイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」。 今回出店する秋葉原店では、ポータブルオーディオ向けのイヤホン・ヘッドホンをメーンに販売するほか、ヘッドホンアンプ、中古イヤホン・ヘッドホン、延長ケーブルをはじめとするアクセサリー、カスタムイヤホンなど計1000種類以上の商品を取り扱う。商品価格帯は1,000円前後の手頃なものから30万円前後の高級ヘッドホンまで幅広い。 低価格・高価格に関わらず音の確認をして購入できる「体感型店舗」となる同店では、視聴可能なイヤホン・ヘッドホンを多数用意。品数

    秋葉原にイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」-1000種超取り扱い
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    東京進出おめでとうございます。平均滞在時間引き上げてサーセンw 僕だいたい3時間ぐらい居ます
  • さんまが語る『恋のから騒ぎ』終了の理由 - タスカプレミアム

    鶴瓶: から騒ぎはなんでやめたん? さんま: もう、結果、もう女が面白く無い。バブル世代の話が、もう17年なんですけど、 17年前の話と今の話が全然違うんです。プレゼント何もらったという話をしても マンションもうた、車もうた、17年前ね、彼から。今何もらった言うたらどこどこのブレスレッド。 鶴瓶: そんなもん、おもろないねんな?そこから考えると。 さんま: やっぱあの時代、あの番組を始めようと思った時の女性はやっぱり面白かったですよね〜。 鶴瓶: そういうことやったんやな。 さんま: 男もクリスマスにどんなことしてくれた(という質問)、あの頃は身体に電飾まいて 浜辺に立っていたとか、そんな事いっぱいやってるんです、男が。いまねえ、大したことやらないんです。 男も。 鶴瓶: いまのそのエピソードが小さくなってる。 さんま: ちいさくなってもう、 鶴瓶: それでやめたんや。 さんま: 勿論、キ

    さんまが語る『恋のから騒ぎ』終了の理由 - タスカプレミアム
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    さんまさん! 金沢には浜辺に夫を落とし穴に落とそうとした女が居ましたよ! まだまだおもろい女いっぱいいますよ!
  • まったくのゼロから、Webデザイナーになる方法 - ウェブデザイナーになるには

    この記事は2011年に書いた記事です。2015年に書いた増補改訂版があります。 「Illustrator、デザイン - まったくのゼロから、独学でWebデザイナーになるためのロードマップ【Vol. 1】」(2015年3月) 前にも「独学でWebデザイナーになるのにまずやること」というエントリーをかいたが、簡易的な内容だった。 今回も大筋の考え方はかわらない。Webデザイナーになるには、たくさん作品を作って人にみてもらうことである。 今回はもっと踏み込んで、全くの未経験の人がどうすればWebデザイナーになれるのかの具体的なステップ(行動プラン)をまとめてみたい。すでに学校やスクールでWebを学んでいる人や会社でデザイン部門をあらたに設立したい人にも役に立つだろう。 ステップ1 制作環境をつくる まず最初にやることは制作環境を揃えることである。以前だと、FAXとスキャナーは必須だったが、いまは

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    ずーっと読み進めててなんか言葉に出来ない違和感を覚え続けてたんだけど、わかった、これ、たしかにデザイナーになれるけど、食えるデザイナーになれる、とは書いてないね。なら正解だわ。
  • 電車内で女性の寝顔を無断撮影…盗撮容疑で逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県警松戸署は4日、電車内で女性の寝顔を撮影したとして、松戸市の会社員(46)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、会社員は4日午後11時40~45分頃、JR常磐線北千住―松戸駅間を走行中の下り快速電車内で、右隣に座って寝ていた我孫子市の女子専門学校生(24)の顔など上半身を携帯電話のカメラで盗撮した疑い。専門学校生がシャッター音に気づき、会社員を取り押さえた。「かわいかったので撮ってしまった」と容疑を認めているという。 同条例では、相手に羞恥心を与えるような行為を禁止している。

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    どんどんスナップ写真が撮りにくくなる世の中
  • ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビュー

    以前、海外の大手ゲームサイト「1UP.com」が選んだ「ゲーマーなら知っておきたいゲーム音楽における10人の名作曲家」という記事をお伝えしました。ここに選出されていた土屋昇平さんが所属するタイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」に、インタビューする機会ができたので、ゲームサウンドクリエイターのお仕事について、たっぷり聞いてきました。 今回インタビューするZUNTATAのメンバーは以下の3名。 株式会社タイトー ON!AIR事業部 開発部 サウンドクリエイター 石川勝久さん 小塩広和さん 土屋昇平さん ◆「ZUNTATA」のメンバーはこんな人たち GIGAZINE(以下、G): タイトーのサウンドチームが、ZUNTATAとして活動を開始するようになった経緯について教えてください。 ZUNTATA 石川勝久さん(以下、石川): 私は1990年入社なんですが、タイトーのサウンド開発専門部署とい

    ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビュー
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    あー、たしかにR4は度肝抜かれたなー。しかもあのゲーム音楽をもとに開催されたリミックスコンテストも優勝作がすごかった。たしか女性の人だったハズ
  • 相手の現在地や行動、通話履歴を追跡できる「カレログ」がスパイウェア扱いに

    彼氏や家族の携帯の位置をGPSで特定できるだけでなく、行動履歴や通話記録をリアルタイムに監視でき、アプリケーションのインストール履歴まで入手できる「彼氏追跡」というキャッチコピーのAndroidアプリ「カレログ」がスパイウェア扱いを受けたことが明らかになりました。 Android/Logkare.A | Virus Profile & Definition | McAfee Inc. セキュリティ大手の「McAfee」が公開したウイルス情報のページによると、Androidアプリ「カレログ」がスパイウェア「Android/Logkare.A」という名称で登録されています。 「Android/Logkare.A」は感染すると通話履歴や行動履歴、アプリケーションのインストール履歴、GPSによる現在地情報、バッテリー残量などをモニタリングすることが可能になるというもの。 McAfeeは同アプリを合

    相手の現在地や行動、通話履歴を追跡できる「カレログ」がスパイウェア扱いに
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    webサービスは完成度8割ぐらいでローンチ、完成度よりもスピードなんて話もあるけど、これは拙速すぎたな。せめて法務関係者のチェックはしておくべきだった…
  • ロシアで行われた「子ども用クラブパーティ」の実態

    ロシアのチェリャビンスクで、子ども限定のクラブイベントが開催されたそうです。子ども用とはいえ、クラブハウス自体は通常大人向けに営業している場所を利用しています。 How Children Spent This Summer | English Russia クラブハウス内部の様子 やる夫とやらない夫のようなコンビ カウンターに並ぶ少年 ドリンクを注文する少年たち チケット回収 クラブの雰囲気が似合う少年 ダンスが似合う少年 様々な表情

    ロシアで行われた「子ども用クラブパーティ」の実態
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    \アグネスさん、こっちです!/
  • わずか100秒で英国100年間のファッション史が楽しく理解できるダンスムービー

    たった100秒の間に英国100年分のファッション史を詰め込んだムービーが登場しました。出演しているカップルが全力でダンスをするうちに次々と服装が変わっていくのですが、そのファッションは1911年~2011年まで英国で流行していたもの。つまり、ただムービーを100秒間見ているだけでファッションの移り変わりを楽しく理解できるというわけです。 100 YEARS / STYLE / EAST LONDON - YouTube ムービーが始まりました 2011年 と思いきや、ものすごい勢いで時間が巻き戻ります。 そして1911年。口笛と共にダンスがスタート。 音楽も当時のものを再現したような雰囲気に。 パッと服装が変わりました。 ダンスが進むごとに服装と年代も移り変わって行くというわけ。 背景とBGMが変化。やや女性のスカート丈が短くなっていますが、1920年代くらいでしょうか。 踊りながらスムー

    わずか100秒で英国100年間のファッション史が楽しく理解できるダンスムービー
  • PDF管理・閲覧が抜群に便利なiPhone/iPadアプリ『Book+』がリリース!その特徴とは?

    電子書籍時代に向けたiPhone/iPad対応の高機能PDFリーダー 『Book+』がリリース。 Book+ カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 現在の価格: ¥350 (9/7まで50%オフ) 実は先日より試用させていただいていて、リリースが楽しみだったアプリです。PDF閲覧はもちろん、PDFファイル管理もとても便利なアプリです。開発は『そら案内』などでもご存じのフィードテイラーさんです。 以下、iPadの画面を例に紹介してみます。

    PDF管理・閲覧が抜群に便利なiPhone/iPadアプリ『Book+』がリリース!その特徴とは?
    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    あとで落とす
  • 最近の若者は、覇気も根性もない。竹原さん、一喝してやってください。 [Webマガジン 月刊チャージャー]

    <今月の悩めるサラリーマン02> 最近の若者は、覇気も根性もない。 竹原さん、一喝してやってください。 商社 Aさん(42歳) ここ最近、入社してくる若手社員の覇気や根性のなさには呆れるばかりです。社会を知らない人間に、仕事社会での常識や教養、礼節を厳しく叩き込んでいるのですが、みんなやる気を持ちません。私が若手社員だった頃は、仕事を早く覚えたいの一心でした。 呼ばれれば大声で返事をし、先輩からの下働き仕事は喜んで引き受け、怒鳴られれば必死に頭を下げ、接待や親睦会などの酒席となれば、積極的にパシリとなり、先方がその気なら朝までお供したものです。その結果、たくさんのことを成し遂げてこられたと考えています。今の若手は、呼んでも返事が曖昧、下働きはイヤイヤ、怒鳴ればふてくされる、酒席は「勤務外は自分の時間」と、断る始末(つきあいも仕事のうち言い、無理やり連れて行くことも)。仕事も覚えよ

    indigoworks
    indigoworks 2011/09/06
    本題とは関係ないんだけど、このコーナーに質問送ると抽選で700万円の負債抱えさせられそうなフォームデザインは何とかしたほうが良いんじゃないでしょうか?