タグ

infinite_spaceのブックマーク (485)

  • 鉄道模型シミュレーター会議室 • トピック - 天球テクスチャーファイルセンター

    2010年~11年のVRM界では、「天球テクスチャー職人さん」が不在になっておりますので ここを自由に使える天球テクスチャー画像の置き場としたいと思います。

    infinite_space
    infinite_space 2011/12/17
    これは好いアイディア(貯蔵庫)だと思います。
  • VRM ONLINE 「撮る夫君・改2」の新機能。

    ということで、 今までの撮る夫君のズームイン・アウト機能は、 ビューワーの中央方向でしか行えなかったのですが、 列車を追いながら撮影という場合に中央オンリーだけでは どうも納得いかなかったので追加してもらいました。 ※サンプルは漆黒さんの「秋の宵」をお借りしています。 少しジミ~な機能変更にしかみえないかもしれませんが こういったカメラ挙動は今までのVRMで表現できなかったので 個人的には大満足。 ちなみにこの動画。 わかりにくいかもしれませんが、 フルスクリーンのスプライトで 「レンズ汚れ」みたいなこともやってます。 うっすら指紋の油の跡がついてたりします。

    VRM ONLINE 「撮る夫君・改2」の新機能。
  • エミッターで前灯 サンプルレイアウト。

    です。 ↓ダウンロード http://www.yamagishi-doh.com/uso800/vrm_asset/sample_layout_emitter_front_tail_light_485.vrx ※ 「SetEventTimer」でやってますが、「SetEventFrametick」 でやってもほぼ同様の効果でした。 ※ テールランプも入れ込んでますが、あまり効果が出てません。←もう少し試行錯誤が必要。 ※ 進行方向を反転してもエミッターの光は対応しません。←あくまでもサンプルですので。 ※ レイアウトにはAKAGI君の緩和曲線も入っています。 というワケで、あとは 前灯の前方向に照らし具合が入ればさらに。 とりあえず モーションパスに「構内灯」を アタッチできるようにしてください、i社さん。 ↓「構内灯」を「表示しない」で列車前方に配置してみた例。 ↓さらにエミッターの前灯

    エミッターで前灯 サンプルレイアウト。
  • AKAGIのVRM Terminal

    都市近郊の情景をテーマにした作品で、ビルの合間、住宅地、田んぼの中など、色々なシーンを走ります。7~10両編成程度の、比較的長めの編成に似合うように作りました。 また、開発中のakg/2.0規格自動運転スクロール群の先行導入をしています。自動駅停車、ATS、トラコン運転ができます。トラコン運転では、実車に近い感覚でマスコン・ブレーキを操作して、信号遵守、駅停車などを楽しんで下さい。 ダウンロード レイアウトコンテスト2011結果発表ページからダウンロードして下さい。 スクリーンショット

  • IMAGIC BLOG

    アイマジック作品の開発情報を発信森林鉄道セット4に収録するC4機関車です。 C4機関車は、8tボギー機関車の運用上の問題を解決するために新たに投入された内燃機関車です。長野営林局と酒井工作所により設計され、1958年に小川線に登場しました。従来機関車の車体と逆向きの、運転台を前部、エンジンを後部とした画期的なレイアウトを採用することでオーバーヒート問題などを抜的に解決しています。 122 133 140 レイアウトコンテスト2011にご参加いただいた方への参加賞ディスクの製作に着手しました。2011年後半に撮影した実車資料写真など膨大な枚数からセレクトした写真を高解像度データとして収録します。 廃車や転用改造が進行している211系東海道線(東日)、300系新幹線など、製作用に撮影した貴重な記録や、レイアウト製作の際に参考になる路線写真などを収録する予定です。 年内の完成、お届けを目

    infinite_space
    infinite_space 2011/12/06
    一年越、このペースだと小生の寿命が・・・(笑)
  • EF64牛乳パックが牛乳パックを運ぶ。

    ※レイアウトは漆黒さんの「夢空間」を使用しています。 ひさしぶりのモデリング。 けっこういろんな事を忘れていたので時間がかかりました。 この「牛乳パック(コンテナ・30ft)」は、 こちらからダウンロード可能です↓↓ http://www.yamagishi-doh.com/uso800/vrm_asset/uso800_gyunyu_pack.cnt

    EF64牛乳パックが牛乳パックを運ぶ。
    infinite_space
    infinite_space 2011/11/25
    流石、USO800鉄道氏!山田君~座布団三枚。
  • D51 エミッターで黒煙と白煙。

    を、性懲りもなく再チャレンジ。 黒煙。 正面から見たら上図のような感じにしても、 横からみると、あまり煙が黒くない。 雪景色に似合うように、 リソースと透明度をのみ変更にしてみたもの。 ※レイアウトは漆黒さんの「キハ20物語」をお借りしています。 う~んだな。 もっと煙に迫力が出るように 時間が経てば経つほど、煙が拡大しながらうっすら消えていくってしたいんだけど 拡大率が4倍ぐらいまでにしかならないみたいだから、 どうも貧弱感が否めない。 50倍ぐらいの拡大率にならんかしら。 あと、エミッターの煙が 右周り、左周りとランダムに回転しながら吐き出してくれると、 リソースのリピート感もなくなりそうなんですが、 そこまでの仕様変更はお願いするのもなんだしな。 ちなみに前回のチャレンジ↓ こっちの方がいいかなぁ。

    D51 エミッターで黒煙と白煙。
    infinite_space
    infinite_space 2011/11/17
    確かに!イメージ通りに煙を演出するのは至難と感じる。
  • スクリプトエディタ - VRM Station

    きょうも徒然なる日記。 きのう今日は、割りと久しぶりにスクリプトエディタの黒い画面に向かって集中してコーディングをした。なんとかレイアウトに組み込む段まで持ち込めたが、とにかく目がつかれた。職業としてプログラミングをやっている方は、きっと毎日こうなのだろうから、まったく頭があがらない。 VRMのスクリプトエディタの黒い背景に白文字というスタイルは、目が疲れにくいとか、そういった理由でもあるんだろうか。基的にディスプレイを見続けるのは目に良くないらしいから、たった今輝度を下げてみた。多少は疲れも軽減されるだろうか。 どこかで見聞きしたのだが、昔のコマンドラインで動かすようなパソコンは、黒い画面に緑で文字を出力していたらしい。背景が黒いのは、ブラウン管の画面焼け防止といった理由があろう。しかし、当時文字を緑にした理由と、それが後に白に取って代わられた理由というのは、何なのだろうか。 試しに、

    スクリプトエディタ - VRM Station
    infinite_space
    infinite_space 2011/11/14
    小生も昔同じ事をI社に訴えたが(汗)他のエデッタ作成、コピペが良いかも・・・http://www.mk-square.com/
  • 「もとに戻す」バグの発生頻度が上がっているようです - VRM Station

    どうやら、アップデータ5.0.7.98の更新から、「もとに戻す」バグの発生頻度が上がったようなので注意喚起がてら。 「もとに戻す」のバグとは、レイアウターでの作業中に「もとに戻す」を行うと、稀に「戻りすぎてしまう」というバグです(ある一定の条件はあります)。普通なら直前の操作1回分だけ元に戻りますが、このバグが発生すると最悪の場合1時間前の状態に戻されたりすることがあり得ます。また、このとき同時に「上書き保存」も死亡しているためかなり萎えます(笑。 いや、笑えないって。 原因は、推測の域を出ませんがUNDOログを保存する領域があふれちゃって途中から書きこまれなくなることのようです。 アップデータ5.0.7.98で、「UNDOに選択状態などを保存するようにした」とありますが、これが発生頻度上昇の要因でしょう。スタックに書きこむことがらが増えてしまい、領域を埋め尽くすのが早くなったと推察できま

    「もとに戻す」バグの発生頻度が上がっているようです - VRM Station
    infinite_space
    infinite_space 2011/10/25
    もとに戻す祭り再来!困ったものだ。
  • 新VRM3★井戸端会議 : VRM少女ハイジ スーパーバイザーってナニ?篇

    VRM少女ハイジ スーパーバイザーってナニ?篇 2011年10月09日 09:28 VRM3関係 今頃この低燃費少女ハイジの アニメが 頭から離れません 孫に 一度見せたら この低燃費ナニ?を 連発して来るので 当に頭が痛くなってしまいました。 そこで その頭が痛くなるほど しつこく問いかけるハイジに なったつもりで おいちゃんも 皆さんに 問いかけだ。 ただ 問いかけじゃ面白くないので こんな感じで パクってみた。 タイトルは、VRM少女ハイジ スーパーバイザーってナニ? と 普段から これが なんだか わからないので これを お題に 使ってみました。 尚 一切 この件に関しては、まったく関知してませんので くれぐれも ジョークでございます。 まずは、登場人物からの 紹介だ。 ★VRM少女ハイジ 好奇心旺盛な女の子 ★VRM爺さん とぼけた爺じい では、始まり、始まりだ。 「お爺さん、

    infinite_space
    infinite_space 2011/10/09
    現状は如何なのだろう?
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    infinite_space
    infinite_space 2011/10/09
    町並み作成は彼の右に出る者はいないかも・・・(漆黒のつぶやき)
  • マンション1Fをテナントショップにかえるストラクチャー(一時凍結)

    コンビニ、お弁当、配達ピザ、居酒屋チェーン、 マッサージ、会計、税理、行政書士などの各種事務所 などなど。 アイデアはあっても、細かく描く時間がないので、 ひとまず、このシリーズは凍結です。 SoftBank風、docomo風、 au風、吉野家風とカレーハウスcoco壱番屋風。 ていうか、SoftBank と docomo と au と 吉野家 と カレーハウスcoco壱番屋 そのまま。 ■(暫定版ですが)このモデル(cntファイル)のダウンロードはこちらから↓↓ http://www.yamagishi-doh.com/uso800/vrm_asset/uso800_tenant.zip ※コキ用にコンテナに変更していただいても結構でございます。 【詳細】--------------------------------------------------- ↓コンテナエディターにはこんな

    マンション1Fをテナントショップにかえるストラクチャー(一時凍結)
    infinite_space
    infinite_space 2011/10/07
     又、このシリーズ再開をお願いします。
  • マンション1Fをテナントショップにかえるストラクチャー。

    いつもの「トラ」ネタです。 まずは携帯ショップ「au風」。  ていうか、au。 ↓現段階のテクスチャー。256×256。 店を右半分、左半分に描き替えれば、2店舗としてもも可能。 ↓マンションA 01(3F) にドンピシャのサイズです。 ↓エミッターの「回るのぼり旗」ではなく、固定ののぼり旗。若干、波もうってます。 ドコモ、ソフトバンクも「鋭意開発中。」

    マンション1Fをテナントショップにかえるストラクチャー。
  • なんでも駅舎風に変化させるトラに積載する荷物(ストラクチャー) 続き。

    この記事の続きです。 ↓少し変更しました。 ↓128×128でコレなので、256×256に大きくしてもらえればより繊細な文字の表現も実現! ※駅名だけでなく、どの部分のテクスチャーもご自由に描き替えて頂いて結構でございます。 ご自由にご利用ください! ↓地上2階の入口も想定して、レールを-100mm設定で、 ↓こうなるようにしました。 ↓支柱にあるのはA2ポスター。 A2サイズ換算した大きさになってます。 ポスターが要らなければ、 テクスチャーで該当部分を真っ黒(RGB=0,0,0)にすれば、 跡形も無くポスターは消えます。 ちなみにデフォルトは「2012 ぎふ国体」の公式ポスターになってます。 ↓なんとなく木造駅舎にも似合うような色合いにしました。 中の案内看板と柱のテクスチャー部分を真っ黒(RGB=0,0,0)にして消せば よりいい感じになるのかな。 まぁ、気に入らなければ、ご自由に描

    なんでも駅舎風に変化させるトラに積載する荷物(ストラクチャー) 続き。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • トラでワイヤー踏切(テスト版)

    こんにちは。 昔、踏切番が操作していた頃で貨物の入換で遮断機が閉まったままだと運ちゃんに怒られていたことを思い出しました(笑)それにしても面白いアイディアだと関心!じゃがその度列車を埋めるのも大変じゃな(笑)

    トラでワイヤー踏切(テスト版)
  • IMAGIC Blog - スクリプト入門1

    アイマジック作品の開発情報を発信スクリプトについてお問い合わせをいただきました。数回(不定期ですが)に分けて、簡単な入門記事をご紹介させていただきます。 文はcontinueをクリックしてください。 第1回は、とりあえずスクリプトを使ってみよう!ということで、スクリプトを簡単に使う手順をご紹介します。 ファイルメニューから新規レイアウト作成を選択します。 適当にレールを引いて、編成を配置してください。 編成エディターで編成を構成します。サンプルということで1両編成。 今回は、車両のヘッドライトを点灯するスクリプトを組んでみます。先頭車の上で右ポップアップメニューからスクリプト編集を選択してください。 スクリプトエディターが起動します。ツールメニューのコードビルダーを選択します。 コードビルダーは、スクリプトの書き込みを補助します。命令の一覧表から、希望の命令を選択して使います。今回は、ヘ

    infinite_space
    infinite_space 2010/10/15
    お若い方には良いと思うが…、爺には自動センサーの扱える技を増やして欲しいと思う。
  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

    infinite_space
    infinite_space 2010/10/15
    I社で属性継承を検討中らしい(自身で選択可)貨物は此れが無いと始まらない…
  • https://red.ap.teacup.com/rossolab/574.html

    https://red.ap.teacup.com/rossolab/574.html
  • VRM4 -天球テクスチャの研究-: よそ行きハートのブログ

    テクスチャは、地形テクスチャもそうですが、仕上がりの良し悪しに多いに影響するものです。VRMがただ線路を敷いて、家などのパーツを配置するだけのものだったら、ここまでハマったかどうか... 地形テクスチャは、先人の方々が設定した、あるいは自分で撮影した景色の中から切り抜いて作ったストラクチャを貼り付け、ブレンドなどして楽しんで作っております。 さて...目を背けてきました天球テクスチャ作成に挑戦したいと思います。 今までは、ほとんどのレイアウトでZioさんが作成したものを利用させていただいておりました。何故今まで自分で作らなかったのかって?....ズバリ難しいからです。 3D景観ソフトみたいなものは持っていないので、写真を加工して天球テクスチャを作ってみようと思います。 以前、私が作成したレイアウト「東武博物館LO風」を使います。 まず、このレイアウトで元々天球に利用しているテクスチャは、Z