2015年11月17日のブックマーク (3件)

  • ISを空爆するより、Facebookプロフをフランス国旗化するより、大事なこと―パリ同時多発テロ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月13日に発生したパリでの同時多発テロは、私にとっても大変ショックだった。フランスには、大事な友人達がいる。私の友人達は無事だったようであるが、それでも多くの人々の命が奪われたことには変わりない。テロの犠牲者となった人々へ心より哀悼の意を表したい。 今回のテロを受けて、安倍首相を含む各国の首脳は、次々にテロの根絶を誓う声明を出している。だが、あえて言おう。今後、世界各国がシリアのラッカや、イラクのモスルへ猛空爆を行ってISの拠点を殲滅したとしても、IS指導者バグダディやISの幹部らを皆殺しにしても、テロは根絶できない。まして、Facebookが公式で呼びかけている、プロフ画像をフランス国旗の色にするキャンペーンも、パリのテロ被害者に共感するという点では意味はあるにしても、テロをなくすためには、何の意味もない。 何故、テロが起きるのか。IS的な過激思想に走る人間が出てくるのか。その根源には

    ISを空爆するより、Facebookプロフをフランス国旗化するより、大事なこと―パリ同時多発テロ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    infobloga
    infobloga 2015/11/17
    この議論にはある種「空想的」な要素を含むと思う。でも、力によってテロを殲滅させようという試みもまた同レベルに「空想的」であることを忘れてはいけない。おそらく落とし所はその中間くらいにあるのだと思う
  • エンジニアにはフィリピン語学留学がベストチョイス!?スクールウィズと考える自己投資としての海外留学 | キャリアハック(CAREER HACK)

    エンジニアの自己投資海外語学留学にフォーカス。自身もフィリピン留学経験のある日最大級のフィリピン・セブ留学の口コミ情報サイト《School With》の三上さんとともに、いまエンジニア英語を学ぶべき理由、 選択肢として語学留学はありなのか、一緒に考えてみました。 Web上における日語の情報量は、英語の10分の1以下 開発をしていて、厄介なエラーを解決しようとしたり、新しい技術を導入しようと検索したりすると、日語の資料がなくソースは全て英語。必死に調べるも、慣れない英語に時間を取られてイライラ…!なんてことはないだろうか? 「英語ができれば、もっとスムーズに作業できるのに」そういった人も少なからずいるはずだ。 今回、取材にご協力いただいた日最大級のフィリピン・セブ留学の口コミ情報サイト 《School With》メディア事業部・三上さんはこう語る。 「実はWeb上における日語の

    エンジニアにはフィリピン語学留学がベストチョイス!?スクールウィズと考える自己投資としての海外留学 | キャリアハック(CAREER HACK)
    infobloga
    infobloga 2015/11/17
    Career Hackの広告が毎回はてぶの定位置に出る。このサイト、エン・ジャパンの運営らしいのだけど、はてなから純広告扱いで枠を買っているんだろうか。それとも、これって出てる人と出てない人がいる?
  • 民主党(野党)を見てるとかつてのアップルを思い出すし、支持されるにもアップルがヒントになると思う

    皆さんにとってのアップルがどういったものかは知りませんが 私のなかのアップルコンピュータとはカルトでした。 今もだろと言われるかもしれませんが、かつてのアップル信者は比較にならないほどのカルトでした。 そもそも原因は、アップル社自らそれを先導してたからです。 やたらと攻撃的で比較広告を頻繁にして、信者をあおってるようでした。 日じゃ比較広告の受けが悪くて中止されたくらいです(海外はやりつづけたみたいですね) 当にただの噛みつき芸のルサンチマン丸出しで、きわめてダサくみじめなイメージでしたね おしゃれさなんてなかったですね おしゃれだと言い張ってた信者がいるだけでした。 だから民主党見てると、かつてのアップルだなって思うんですよ。 つまり自民党ってMSですよね よくWindowsってフリーズするしみんな文句言うけど結局使ってたじゃないですか(XPくらいからだいぶましになりましたけど) ほ

    民主党(野党)を見てるとかつてのアップルを思い出すし、支持されるにもアップルがヒントになると思う
    infobloga
    infobloga 2015/11/17
    タイトルを見て、さすがにそれはAppleに失礼だろう、民主党にAppleのような未来はないだろう・・・と思ったけど、よく読んだらおもしろいことを言っている。こういう視点いいね。