タグ

2007年4月10日のブックマーク (26件)

  • 携帯電話 (iモード) から Twitter を更新する

    携帯電話 (iモード) から Twitter を更新する Twitter をいろいろ遊んでみて「やはり携帯電話から更新できないと」と思えてきた。 携帯電話からメールを送る事で Twitter にアップデートをかけてくれるゲートウェイを設置できれば一番いいのだけれど、そのようなメールアドレスを作る場所が今はない(さすがに会社のサーバはまずい)。 ということでiモードから更新をかけられるように短い CGI プログラムを書くことにした。 CPAN には Net::Twitter という Perl モジュールがあるのだが、JSON::Any (と JSON::XS / JSON / JSON::DWIW / JSON::Syck のどれか) が必要で、ちょっと大げさなので今回は使用は見送り。 普通に CGI.pm と LWP::UserAgent で書いた。 #!/usr/bin/perl -w

    携帯電話 (iモード) から Twitter を更新する
  • SSHサーバが受け付け可能な認証方法を列挙する - (ひ)メモ

    もっとスマートな方法ないかしらん。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use Net::SSH::Perl; use Net::SSH::Perl::AuthMgr; QUICK_HACK: { package Net::SSH::Perl::AuthMgr; no warnings 'redefine', 'once'; *auth_failure = sub { my $amgr = shift; my($packet) = @_; my $ssh = $amgr->{ssh}; my $authlist = $packet->get_str; $amgr->{_done} = 1; $amgr->{__authlist} = [ split /,/, $authlist ]; }; *authlist = sub { my $

    SSHサーバが受け付け可能な認証方法を列挙する - (ひ)メモ
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003147.shtml

  • Ethernet上にFC-SANプロトコルを統合する新仕様が標準化プロセスへ――iSCSIとは異なりデータセンターやHPCシステムでの利用を想定 | OSDN Magazine

    「Fibre Channel over Ethernet(FCoE)」と呼ばれる新たな規格を提案したのは、米国規格協会(ANSI)、Brocade、Cisco Systems、EMC、Emulex、Intel、Nuova Systems、QLogic、Sun Microsystemsなどだ。 すでにファイバ・チャネルSANを運用しており、Ethernetインフラストラクチャ上でその環境を利用したいと考えている組織にとって、Ethernetとファイバ・チャネルの両方を利用できる統合的なネットワーク基盤は大いに魅力的であり、ITベンダーらによる今回の提案はそうした環境を構築するための第一歩となると見られる。 FCoEは、SCSIコマンドをTCP/IP経由で送信するiSCSIとは異なり、データセンターでの使用を想定して策定されている。また、その他の専門的な用途に用いられる可能性も十分にあるという

    Ethernet上にFC-SANプロトコルを統合する新仕様が標準化プロセスへ――iSCSIとは異なりデータセンターやHPCシステムでの利用を想定 | OSDN Magazine
  • Haskell-style monad do-notation for Ruby

    This domain has been purchased and parked by a customer of Loopia. Use LoopiaWHOIS to view the domain holder's public information. Are you the owner of the domain and want to get started? Login to Loopia Customer zone and actualize your plan. Register domains at Loopia Protect your company name, brands and ideas as domains at one of the largest domain providers in Scandinavia. Search available dom

  • ウイルス的SNS、Webメールのアドレス帳からスパム送信

    Symantecによると、ユーザーにWebメールのログイン情報を入力させ、アドレス帳に登録された相手にスパムを送信してしまうSNSが現れた。 GoogleのGmail、MicrosoftのHotmail、Yahoo! MailなどのWebメールが普及する中、ユーザーのWebメールにアクセスしてアドレス帳に登録されたメールアドレスを入手しようとするソーシャルネットワーキングサイト(SNS)が現れたと、セキュリティ企業のSymantecが報告している。 同社ブログでクリス・コバート氏は、友人のHotmailアドレスから送られてきた「Tagged」というSNSへの招待メールについて報告、分析している。 Taggedではユーザーが登録する際、自分の使っているWebメールのログイン情報を入力するよう、実質的に強要されるという。Taggedはこの情報を使ってユーザーのWebメールアカウントにログインし

    ウイルス的SNS、Webメールのアドレス帳からスパム送信
  • Subscription::HatenaGroup.pmへのパッチ - s_nobuの日記

    subtech.g.hatena.ne.jpがERROR 503: Service Temporarily Unavailable.をかえすので無視するようにしてみた。 @@ -25,15 +25,17 @@ my $agent = Plagger::UserAgent->new; my $remote = eval { $agent->fetch_parse(URI->new($feed_uri)) } - or $context->error("feed parse error $feed_uri: $@"); - for my $r ($remote->entries) { - $context->log(info => "diary: ". $r->link); - - my $feed = Plagger::Feed->new; - $feed->url($r->link . "

    Subscription::HatenaGroup.pmへのパッチ - s_nobuの日記
  • メディア・パブ: 米国のWeb2.0サイト,トップ25はどこか

    Web2.0サイトが勢いよく育ってきた。米国では,月間ユニークユーザー数が1000万人を超えるWeb2.0サイトが8サイト近くも生まれているようだ。 CompeteとQuantcastがそれぞれ,米国のWebサイトのユニークユーザー数とランキングを発表しているが,その中からWeb2.0サイトだけ抜き出した表を以下に示す(eBizMBAより引用)。 ●Web2.0サイトの順位 ●Web2.0サイトの月間ユニークユーザー数(米国ユーザー) CompeteやQuantcastのサイトにアクセスすれば,最新のデータが入手できる。たとえば,MySpaceはCompete(MySpace)とQuantcast(MySpace)で得られる。 ここで掲げたWeb2.0サイトの大半は,この2~3年の間に急成長してきた新興サイトである。その中から日では意外と知られていない2サイトだけを紹介しておく。Phot

  • usrb.in

    This domain name has been registered with Gandi.net. It is currently parked by the owner.

  • [観] Twitter の API に関するメモ

    [要旨] TwitterAPI を実際に使ってみて、これはメモっておかないといけない、と思ったあれこれをまとめてみました。 [キーワード] Twitter,クライアント,chirrup,まとめ

  • AS3勉強会資料 - 2nd life (移転しました)

    先日、スーパーな方々に集まっていただき勉強会を開きました。インタラクティブデザインを表現するためのプログラミングを、さっぱり知らなかったので自分が勉強させてもらいまくり会でした。参加者のみなさん、ありがとうございました! 以下、そんなに役に立たないと思われる資料です。Flex2/Apollo に対する雑感とかそんな感じ。 Flex2 Flex2 フレームワークについていろいろ 雑感 悪いところ 良いところ Flex 弄っての雑感 すべて理解しようとすると覚えること大杉 最低の全機能覚えるだけでまるまる5日ぐらいかかりそう 導入・投資コストに見合う価値は? Flex 自体のサイクル もうじき 3 が出るぽい? 1.5 > 2 ほどは違わないらしい サイクル早杉? 手になじんだ頃には次 ver? Flex の悪いところ UI なパッケージを含めると突然200Kbyte 超え できの良い、汎用的

    AS3勉強会資料 - 2nd life (移転しました)
  • Ubuntu、Symfony、Lighttpdを使ってスケールするWeb 2.0サイトを構築する - PHPプロ!ニュース

    平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

    init5
    init5 2007/04/10
  • mixi時代の終焉 (神話の崩壊) - Student magazine

    mixiの黄金時代が静かに終わりを告げました。 今回は若干ビジネス寄りでmixiを見てみましょう。株式上場により超高速での成長を義務づけられた株式会社ミクシィ。人材サービスのFindJobという高収益事業を保有しつつも市場の期待はほぼSNSのmixiであることには間違いありません。(以下、全てmixi) しかし、上場時に約300万円だったmixiの株価も今は200万円をきっています。上場時に株を買った人の意図は様々あれどこの手の株にあの時点で手を出すのは、どう投資収益を計算しようとも僕には理解できません。経験則で「遠慮させていただきます」です。モーニングスターなどの投資情報もこの手の株では全く役に立ちません。よっぽどユーザーに直接リサーチかけた方が良いです。 さて、市場もそろそろmixiの将来性の有無に気づいてきているのかもしれません。「mixiの時代の終焉」に・・・。 会員数の伸び悩み 

    mixi時代の終焉 (神話の崩壊) - Student magazine
  • O'Reilly School of Technology

    More than 5,000 companies count on our digital courses and more to guide their teams through the tools and technologies that drive business outcomes. We can help yours too. New AI policy for O’Reilly authors and talent O’Reilly president Laura Baldwin shares the company’s ethical approach to leveraging GenAI tools and ensuring O’Reilly experts are compensated for their work. See it now It’s time t

    O'Reilly School of Technology
  • 対策遅らせるHTMLエンコーディングの「神話」

    クロスサイト・スクリプティングという言葉は元々,WebアプリケーションのHTMLエンコード漏れなどを利用することによって第三者にJavaScriptを実行させる手法を指す。広義では,HTMLのエンコードによる画面改変などを含むこともある。 前回述べたように,クロスサイト・スクリプティングのぜい弱性はWebアプリケーションに見付かるぜい弱性の半分以上を占める。数年前から指摘されているにもかかわらず,一向になくならない。その理由として,クロスサイト・スクリプティング対策あるいはHTMLエンコード注1)に対する「神話」があり,正しい対策の普及を遅らせているように思う。その「神話」の数々について説明しよう。 注1)実体参照(entity reference)というのが正式だが,あまり普及していない用語なので,HTMLエンコードという用語を用いる 「すべからくHTMLエンコードすべし」が鉄則 HTM

    対策遅らせるHTMLエンコーディングの「神話」
  • フリーの超クールCSSグラフまとめ10個:phpspot開発日誌

    DHTML Site - Free CSS Graph Resources Generators Often in web-based applications, developers want to be able to display on the fly graphs. フリーのCSSグラフまとめ10個が紹介されてました。 CSSでいろいろとできるものですね。 Ajax MGraph PlotKit CSS Javascript Bar Charts Vertical Bar Graphs with CSS and PHP CSS For Bar Graphs CSS Vertical Bar Graphs Displaying Percentages with CSS Dynamic Pie Chart with CSS Real World Bar Graphs (with so

  • Free Casino Cash - No Deposit Bonus | Canada

    Ways of Getting Free Cash Who would not be skeptical anyway? It seems that nothing in this world is for free anymore. Even sites that, so to speak, offer free online stuff would sometimes rip money from your pocket. This is a dilemma. You want to try something out, but you end up using extra money that’s out of your budget. Free casino cash is real. Because of the fun and excitement, you keep comi

  • 仕事の価値を高める「デザイン」と「クリエイティブ」

    初めての社会人生活、あるいは新たな職場での生活を迎えた人も多いだろう。昨今、転社や転職も珍しくはないが、多くの積極的な人生を過ごしたい人が求める傾向として「デザイン」と「クリエイティブ」というキーワードが見えてきた。漠然とした新生活の中にあって、このキーワードを知ることで、より有意義な方向付けが可能になるかもしれない。 曖昧になる業種の境界と新たな階級の台頭 最近、ITとかメディアといった領域を区切る境界線が曖昧になってきている。 と、同時に「上流」とか「下流」といった事業の工程による2分類がはっきりし始めてきた印象が強い。ただ、上流工程といっても、これまでのような「ホワイトカラー」と「ブルーカラー」といった区分でいうところのホワイトカラーばかりを指すわけでもない。いわゆるブルーカラーと呼ばれる肉体労働系であっても、職人さんといわれている人たちの多くが創意工夫を凝らした仕事をしている点にお

    仕事の価値を高める「デザイン」と「クリエイティブ」
  • HDD以上に便利なオンラインストレージ“Dropbox” ― @IT

    2007/04/09 OSのファイルシステムに統合され、Windows上からは通常のフォルダとして扱えるオンラインストレージサービス「Dropbox」の詳細が明らかになった。Dropboxは、複数のPCから同一フォルダが扱えるだけでなく、バックアップや変更履歴管理、ローカルファイルシステムと完全な透過性を備えた高機能なオンラインストレージサービスだ。 rsync、trac、subversionのいいところ取り 「ほかのオンラインストレージや同期サービスは、どれも使うのが面倒だったり、十分にスケールしなかったり、あるいは何か制限があったりするので不満だった。それじゃあということで、自分たちで、まともなものを作ろうと決めた」。DropboxのCEOで開発者のDrew Houston(ドゥリュー・ヒューストン)氏は@ITのメールインタビューに答え、開発の動機をそう語る。マサチューセッツ工科大学で

  • Spket IDE

    Overview Spket IDE is powerful toolkit for JavaScript and XML development. The powerful editor for JavaScript, XUL/XBL and Yahoo! Widget development. The JavaScript editor provides features like code completion, syntax highlighting and content outline that helps developers productively create efficient JavaScript code. What's new JSB for Ext JS 6.0.0 - 5 Jun 2016 Downloads JSB for Ext JS 6.0.0. JS

  • はてブ お気に入り マイナス 人気エントリ - てっく煮ブログ

    それPiずっと前に作ったまま放置していたので、正式に公開。はてなアイデアで要望が出ていた「[自分の「お気に入り」から、「注目エントリー」や「人気エントリー」に入ったエントリを除外した、マイナーなエントリーだけを表示する機能]」を Y! Pipes で実現してみました。http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=PvfmAAnK2xGG3G0lr8cPhQはてな id を入力するだけで OK。あとは RSS でも JSON ででも取得できます。仕組みはこう。人気エントリの RSS の後ろに お気に入りの RSS を結合。順番が大事(後述)link つまりエントリの URL が同じものを Unique で束ねるFilter で dc:creator があるもののみ表示する。3つ目がかなりハックっぽいのですが、Unique には複数のアイテムを束ねるとき

  • RESTなRails向けのJavaScriptライブラリ Jester まとめ:TKMR.blog.show

    昨日のエントリJesterについて補足。 Jester.jsソースを見ると当にシンプルで、まだ欲しい機能もありそうなので一通りまとめてみた。 基的な登場人物はBaseクラス (prototype) だけ、あとXML.ObjTreというライブラリを使用してXML → DOM → XMLの変換を行ってるみたい。このライブラリ何気に日人が作者なんだね、初めて知った。 以下まとめ 主なメソッド Base.model(モデル名, サーバURL, 単数形の名前, 複数形の名前) modelクラスの宣言。もしモデル名がBookなどで、単数形book & 複数形books のように単純な変化なら暗黙的に行ってくれる。 Base.model("Book") でOK。 例;Base.model("Book"); Base.find(目的のID) モデル名Book & 引数のidが1だとすれば http:

  • [Rails] Ext plugin ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-04-06)

    ● [Rails] Ext plugin A plugin to use Ext JS library easily on Rails. Features Easy to include ext files Pagination Scaffold Tree (Not implemented yet) and so on (Not implemented yet) SVN http://wota.jp/svn/rails/plugins/branches/stable/ext/ ● Install 1) install this plugin Use "svn co" or "svn export" for installing method, because "plugin install" has a bug that fails to fetch all files named 'ht

    init5
    init5 2007/04/10
  • Twitterが日本のブロガーにも急速に浸透中? : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > Twitterが日のブロガーにも急速に浸透中? 先日レビューしたTwitterですが、なんだか日でもブロガーを中心に話題になり始めているようです。 これまで私のTwitterはFollowersが20人程度だったと記憶しているのですが、今日になっていつのまにか59人になっている始末。 正直、サービスをレビューした時には、日語も通らないし、これはこのままでは日では流行らないだろうな、というのが正直な感想だったのですが、とりあえず私の予測は間違っていた模様。 半角スペースを入れることで日語が通ることが判明した辺りか

  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
  • 404 Blog Not Found:perl - パッチなしでパッチする

    2007年04月09日16:15 カテゴリLightweight LanguagesTips perl - パッチなしでパッチする Perlに限らず、動的に名前空間を書き換えることができる言語ならコンセプトはパクれるはずのtips. 状況 人様が書いたモジュールにバグ発見! バグ直した パッチも送った でも作者が$VERSION++してくれない さあどうする? オレバージョンのモジュールをつなぎでつかう? でも標準でないものをイントールするのはいやん サブクラス作ってメソッドをオーバーライドする? でも問題のモジュールが継承をサポートしているとは限らないし そもそも問題のモジュールOOじゃなかったりもするし 代替モジュールを書いてCPANにうp? -- i.e. JSON::* でも元々のモジュールがあまりによく使われているし うpは簡単でもサポート大変そうだし.... 実例 See Al

    404 Blog Not Found:perl - パッチなしでパッチする