タグ

media_literacyとcommunicationに関するinmymemoryのブックマーク (3)

  • 誰が言ったか、何を言ったか - Chikirinの日記

    世の中は、「誰が言ったか」って方が「何を言ったか」より、だいたいにおいて重要だね。 唐突になんだって? たとえば、「増税か」「減税か」という中身が大事な気がするでしょう?議論においては。一瞬ね。「増か減かどっちなのか、ってのが問題なのだ!」と。 でもね、それはたいして重要でなかったりする。小泉さんが言うか、ちきりんが言うか、の方が実はよっぽど重要だ。 ちきりんが「増税だ!」と言おうと、「減税だ!」と言おうと、そしてそれをテレビや新聞が報道しようと、誰もなんも気にしません。が、小泉さんが言えば、すごいことになるだろう。それが増税であっても減税であっても、大騒ぎになる。 つまり、増税でも減税でも、ニュースバリューは変わらんが、小泉さんかちきりんか、というのは大問題だ。 と、何を当たり前のことを言っているのかって? あの北海道のとんでもミート会社の田中社長の発言ですよ。あれ聞いて、ああ、「何」よ

    誰が言ったか、何を言ったか - Chikirinの日記
  • たまごの距離:人は、本当のことより面白い話のほうを好む

    今朝あなたがべたたまごの身近さは、そのままあなたと世界との距離を示している。 その距離を縮めるための一つの提示 追記:23日午前3時 記事の最後に追記しました。読んでね。 12月30日午前3時 全体を改訂しました。理由は記事の最後に。 お知らせ:こちらの関連記事1、関連記事2もお読みください。 数年前のある時期、役場の職員や地元の起業家、マスコミ関係者などに会うと、よくこんなことを訊かれました。 「鶏が卵を産まなくなると、エサを断つんですってね。鶏は痩せて、羽も抜けるけれども、その極限状態をじっと耐えていると、やがて若返っていい卵を産み始めるんですって?」 おそらく「厳しい時代を生き抜く企業とは」とかいうテーマなのでしょう。その経営者は養鶏業の経験があることもよく知られており、この話は人々に強い印象を与えたようでした。 しかし残念ながら、結論からいうと、この話はウソです。強制換羽のことを

  • 掲示板で「知ったかぶり」ができる4つのコツ | WIRED VISION

    掲示板で「知ったかぶり」ができる4つのコツ 2006年2月 3日 コメント: トラックバック (0) Lore Sjoberg 2006年02月03日 さまざまな事件が起きている。物騒な事件。世界を震撼させる事件。人々の運命がかかる。国々に危険が迫る。地球上のもっとも愛すべき生き物たちの生命が危ぶまれている。そして、ウェブ中のブログやニュースサイトは、掲示板を設けて読者からの書き込みを待ち望んでいる。 人は自分がどう考えているかを、広くすべての人々に知らせなければならない。ひいては、人々にどう考えるべきかを教えてやらなければならない。善良な人々が投稿しなければ、悪が蔓延してしまうではないか。 投稿したくない理由はいろいろあるだろうが、そのときに問題になっている話題に、実質のある意見を出せないといった理由で、気後れがすることはよくあることだ。気にすることはない。意見など、うさんくさくて薄汚く

    inmymemory
    inmymemory 2006/10/24
    こんな面白い記事があった「Hot wired」が配信サービス停止になるなんてね。記事残っているだけでも感謝
  • 1