2024年2月13日のブックマーク (5件)

  • 来月生まれてくる子供に7歳までに読ませたい漫画で打線組んだ

    1中 こちら葛飾区亀有公園前派出所 2右 ブラック•ジャック 3左 推しの子 4一 闇金ウシジマくん 5三 賭博黙示録カイジ 6二 進撃の巨人 7遊 宇宙兄弟 8捕 はたらく細胞 9投 タコピーの原罪 我ながらなかなかのラインナップ。ちなみに全巻揃い済。これぞ早期教育。この世の絶望は早めに教えとかんとな。あー楽しみ。 まあでもカイジはちょっと難しいから6歳超えてからだな

    来月生まれてくる子供に7歳までに読ませたい漫画で打線組んだ
    inose660
    inose660 2024/02/13
    あぁ…アンパンマンの圧倒的なアンパンチに敗北する未来が見える…!あのマンガには…5歳を過ぎると見えなくなる『何か』が書いてあるのだ。催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ...!
  • 「バカなふり」と「寝る力」こそ最強のビジネススキルだ

    たかせ・あつや/フジテレビ在職中「逃走中」「ヌメロン」「有吉の夏休み」など企画。国際エミー賞二度ノミネート、アジアテレビジョンアワード最優秀賞受賞。ゲーム化をプロデュースした「逃走中」で累計100万。「ヌメロンアプリ」350万ダウンロード(ゲームアプリ当時国内2位)。アニメブランド「ノイタミナ」を立ち上げ、「ノイタミナ」を命名。独立後は多分野でヒットコンテンツを企画。動画プロデュースする「お金のまなびば!」はYouTube登録者数金融業界1位。Twitter(当時)での「伯方の塩 二代目声優オーディション」で広告効果10億円のバズ。自身プロデュースの日酒「騨飛龍」のキャンペーンは1日で10万リツイート、フォロワー12万人獲得。現役プロ野球選手50名以上をメンテナンスするボディチューニングブランド「DEMENSIONING」や、Web3.0ソリューションカンパニー「POST URBAN

    「バカなふり」と「寝る力」こそ最強のビジネススキルだ
    inose660
    inose660 2024/02/13
  • ティーバッグでの紅茶の美味しい淹れ方と紅茶党の鬱屈

    ティーバッグで紅茶を美味しく入れる方法というのはネットが発達する以前からすでに周知されており、自分も店で出された時は出来る範囲でやっている。 ティーバッグ|紅茶のおいしいいれ方|日東紅茶 https://www.nittoh-tea.com/enjoy/brew/brew02.html ティーバッグを使ったホットティーのいれ方 | 【神戸紅茶コラムサイト】1925年の老舗紅茶メーカーによる紅茶の雑学 https://shop.kobetea.co.jp/blog/take_pleasure/pouring/hot/ 【紅茶のプロが教える】ティーバッグ紅茶をとびきり美味しくいれるには | リクナビNEXTジャーナル https://next.rikunabi.com/journal/20210310_d11_t/ 要約するとコツは ・熱々のお湯をつかうこと。出来れば汲んだばかりの水を使えれば

    ティーバッグでの紅茶の美味しい淹れ方と紅茶党の鬱屈
    inose660
    inose660 2024/02/13
    セイロンとかは標高が高くてお湯が100℃になり難いこともあり、別にジャンピングにこだわってもなく、普通に多めに茶葉を入れた方が味も香りも全然出やすい…って片岡物産の人が言ってた(という話を人づてに聞いた)
  • コーヒーチェーン店で紅茶を頼むとお湯にティーバッグ突っ込んだものが出される「ミルクティーも牛乳じゃなくてコーヒーフレッシュ」

    モロボシダン @moroboshi__dan @zaikabou 茶葉の始末が大変なんですよ。 ドリップかエスプレッソだと、そのまま片づけられるし、サーバもピッチャーリンサーできるし。提供側の都合ですがね。 2024-02-12 16:43:39

    コーヒーチェーン店で紅茶を頼むとお湯にティーバッグ突っ込んだものが出される「ミルクティーも牛乳じゃなくてコーヒーフレッシュ」
    inose660
    inose660 2024/02/13
    よいホテルでもティーバッグ → これは確かにそうで、具体的にはロンネフェルトのものが多い印象。というかソレが出てきたら「やったー!」って思う。美味しいよね。
  • 畠山美由紀『ふたりのルーツ・ショー -Live at Nikkei Hall 2011.09.11-』

    【配信形態/価格】 DSD+mp3、HQD共にアルバム購入のみ1,500円 【TRACK LIST】 01. ひこうき雲 02. 難破船 03. I Won't Last A Day Without You 04. Each And Everyone 05. Romanticが止まらない 06. Slow 07. わが美しき故郷よ Poem+Song ver. 08. 蘇州夜曲 (アン・サリー & 畠山美由紀 Duet) <メンバー> 畠山美由紀 (Vocal) / 笹子重治 (Guitar) / 織原良次 (Bass) / 黒川紗恵子 (Clarinet) Recorded by 高橋健太郎 & 簑島亘司 at 日経ホール 2011.09.11 mixed & Mastered 高橋健太郎 at Memory Lab Recorded & Mastering by KORG MR-200

    畠山美由紀『ふたりのルーツ・ショー -Live at Nikkei Hall 2011.09.11-』
    inose660
    inose660 2024/02/13