2007年9月29日のブックマーク (12件)

  • YouTube - Broadcast Yourself

    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    ナイトウィザード:新番組予告
  • YouTube - Broadcast Yourself

    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    ナイトウィザード:キャストコメント
  •  ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ - 徒然日記SRS

    まさか・・・後列右から2番目のこの男!! まさかこいつはッッ!!・・・・・・・・・・・

     ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ - 徒然日記SRS
    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    ナイトウィザード:アフレコ インタビュー。およびドッペルゲンガー疑惑(http://d.hatena.ne.jp/tentana/20070929#p2)
  • 2007-09-15

    大学時代の後輩二人の結婚式〜♪ お二人ともサークルの後輩にあたります。 割と作っては消費するだけのサークルだったので(笑)、 こうやって続いているモノがあるだけで感慨も一入です。 結婚式に参加していたサークル時代の同期の友人と、 全力で誠心誠意無駄にした学生時代を懐かしんでみたり。 給仕さんがノンストップでワインを供給し続けるので、 しこたまワインを飲み続けてみたり。 当に心底美味しいお酒でした。 タイトルは、あの当時のサークル新人勧誘用ポスターのキャッチコピー*1。 末永く、お幸せに! *1:from ガンフロンティア by タイトー 結婚式の翌日に新郎新婦宅で深淵。 シナリオのテーマは「結婚式」という、 想像を絶するほど頭の悪い企画で呼ばれセッション。 …企画者は新郎ってことで良いのだろうか…参りました*1 無駄に白熱したセッションは終電を過ぎても続き。 深淵の戦闘らしいカードが織り

    2007-09-15
    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    全般:一生忘れることのないセッションの御話
  • 烏賊学研究所・二号館One Scenario, One Session

    ・2024年03月 [1] ・2024年02月 [1] ・2024年01月 [1] ・2021年06月 [3] ・2021年05月 [8] ・2021年01月 [4] ・2020年12月 [17] ・2020年09月 [1] ・2020年08月 [15] ・2020年07月 [9] ・2020年05月 [4] ・2020年03月 [6] ・2020年02月 [2] ・2020年01月 [8] ・2019年12月 [13] ・2019年11月 [3] ・2019年10月 [1] ・2019年09月 [15] ・2019年08月 [4] ・2019年07月 [2] ・2019年06月 [13] ・2019年05月 [7] ・2019年04月 [2] ・2019年03月 [8] ・2019年02月 [6] ・2019年01月 [12] ・2018年12月 [3] ・2018年11月 [8] ・2

    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    全般:作ったシナリオを一回だけ遊ぶのは普通という御話
  • http://d.hatena.ne.jp/suo_torg/20070923

    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    ダブルクロス:以前のプレイが原因でダブルクロスがあまり好きではなくなった人の、リプレイを読んで反省した御話
  • 是非論と思わないでください - TRPG履歴

    シーンプレイヤーが自分ではない場合、発言を控えるかどうか。 シーンプレイヤー以上に際立つことを忌避するかどうか。 個人的には、シーンプレイヤーだろうがそうじゃなかろうが、喋らない人は喋らないと思ってるので、別段、シーンプレイヤーがどうこうという意識はありませんけども(ゴールデンルールの変形として、PL間において決定力のあるプレイヤーを選定するだけのものだと思ってますけども)。 まあつまり、喋らない人は喋らないというか、ダメな人はダメって話でもあるんですが。 ところでなんで「シーンキャラクター」じゃなくて「シーンプレイヤー」なんだろう、と今頃思った。そのシーンに出てるのってキャラクターだよなあ? 単なる私の記憶違い? 「シーンプレイヤー」という言葉が、語義通りの意味で使われているのなら、それはなんというか、やはり「新しいTRPG」を意味するのだろうと思ったり。

    是非論と思わないでください - TRPG履歴
    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    FEAR:シーンプレイヤーに対する意識の御話
  • Hikawa TRPG Laboratory - 氷川 TRPG 研究室

    TRPGシナリオ作成大全 様々なマスターのシナリオの作り方・コツ・ノウハウを集めた同人誌です。 More 精霊戦記 「作戦級TRPG」「精霊召喚」「シナリオデッキ」という3つの More TRPGシナリオ作成の道具箱 「課題」と「制約」でシーンを組み立て作るシナリオ作成方法を解説した同人誌です。 More ダンジョンシナリオ作成講座 誰でも簡単に、素早く作れるダンジョンシナリオの作り方を手取り足取り解説した同人誌です。 More

    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    全般:どきどきわくわくできる、枠におさまらないシステムの御話
  • コマンダー問題 - ひげとぼいん

    RPGではプレイ中、熟練者が、ルールになれていない初心者に戦術を教えることがあります。これ自体は、非常に素晴らしいことです。知恵と力を出し合って、困難を乗り越えていく。仲良きことは美しきかな。とくに名前は伏せますが、PCの死亡率が高い諸RPGのオフィシャルシナリオを無事くぐりぬけるためには、必須の行為といえるかもしれません。 しかし、戦闘主体のゲームで、それがいきすぎると、初心者のPCがただのコマと化し、熟練者の命令通り動かされるだけの単純作業の繰り返しになってしまう可能性があります。これは非常に残念。テーブルになんともいえない倦怠感が発生します。 上記のような問題を、河嶋はコマンダー問題と呼んでいます(言語定義)。コマンダーも、生き残るために必死でやってるんで、悪意はないんですが、そこがまた問題だったりします。 この問題は、河嶋の見立てだと「データの見通しが悪い」という特徴を持ち、「戦闘

    コマンダー問題 - ひげとぼいん
    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    エムブリオマシン:初心者のPCがただのコマと化し熟練者の命令通りに動かされる問題を、解決したシステムの御話
  • ブレインストーミングとマインドマップでシナリオ作成 - 日記兼日々のボヤキ

    マインドマップをTRPGに活用するTIPS マインドマップについての詳細はこちらを参照ください。 以下要点を抜粋すると、マインドマップとは、知識やアイデアを図式化する技法の一つで、中心にテーマを置き、そこから放射状にツリーを派生させていく手法です。 その際、色や絵を用いることで、記憶がさらに強固になったり、連想していきやすくなるものです。 これをどの様にシナリオ作成に役立てるかと言うと、シナリオ作成というのは1人ブレインストーミング(以下ブレストと略)とも言えるものなので、上記の方法で考えていくととても役立ちます。 具体的にここの図をシナリオ作成に置き換えて説明すると、以下の様になります。 マインドマップとは ⇒ シナリオのテーマ(タイトル等) になります。 そこからシナリオを構成する要素(図ではどんな?や特徴、類似性、用いるもの)である“シナリオ上対立する存在(黒幕)は?”“やりたいシチ

    ブレインストーミングとマインドマップでシナリオ作成 - 日記兼日々のボヤキ
    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    GM:マインドマップをTRPGに活用する御話
  • 自由意志って:(・_・) | 紙魚砂日記

    これを見て思いついた感想というか妄想? http://d.hatena.ne.jp/standby/20070924/p1 電波で恥ずかしいのでTBしません(申し訳ない)。 重要なのは 1)それはPLがやりたいことなのかどうか だと思います。1道シナリオで結末まで決まっていても、最終的にPLがやりたいこととして説得力を持って認識させられれば、自由意志でプレイしていることになるのだっ(笑。 2)メタ的に何をしたいのかを問いただす いわゆる「投げっぱなし」。 投げっぱなしになると怒るPLさんがいる(最近とみに増えてる感じがする?)のが難点ですが、難点だからやらないとか言ってるとPLを舐めトンの可、という話になりかねんのでもう一歩踏み込むと、 3)何をやりたいかを発想するためには状況/世界観の把握が必須である と思います。 状況を把握し、何が実現できていないかを把握することで解消すべき不具合を

    自由意志って:(・_・) | 紙魚砂日記
    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    GM:TRPGにおける自由意志の御話
  • TRPGのポータル情報サイトが長続きしないのはなぜか - 2D6で1

    先日、移転したはずの「日TRPGガイド」「関東TRPGガイド」が、突然ドメインごと消滅するという事件が発生した。 ドメインごと、ということはサーヴァーで何かあったんだろうが、それにしても突然の幕切れ。 もっとも、Safariじゃレイアウトが崩れるページもあったし、何でも管理人様はMacで見られないというと「金がないから無理」「確認させたいなら俺にMacを買え」と逆ギレしたそうですが… こんなお粗末な例はともかく、以前は(スタイル変更前の)TRPGNEWSのような、メーカー情報やTRPGサイトの更新情報を定期的に(ほぼ毎日!)更新していたありがたいサイトがあった。 しかし、管理人の平均以上の労力によるところが大きく、毎日更新というのは当に大変なことだったというのが分かる。 webを巡回して更新情報を知らせてくれるフリーソフトをこまめにチェックし、今のようにブログじゃないからHTMLを駆使

    TRPGのポータル情報サイトが長続きしないのはなぜか - 2D6で1
    inouekari
    inouekari 2007/09/29
    サイト論:TRPGにおける情報サイトの御話