ブックマーク / developers.freee.co.jp (4)

  • Kubernetes上のサービスにおけるPostfixによるメール配送を考える - freee Developers Hub

    おはこんばんちは、人事労務フリーのエンジニアを担当している橋です。この記事は、freee Developers Advent Calendar 2019の6日目となります。 adventar.org 以前はSREに所属しており、この記事ではそのときの知見をご紹介いたします。 アプリケーションからのメール配送 早速ですが、表題のとおりアプリケーションにおけるメール配送を考えていきます。 freeeではお客様へのメール配送にSendGridを利用していますが、アプリケーションからSendGridに送信するまでの方法はいくつか考えられます。freeeでは以下の方法を検討しました。 SendGrid APIを用いてアプリケーションから直接SendGridへ送信する アプリケーションからPostfixに送信させ、SendGridにリレーする 最終的に後者の方法を採用することにしました。メリットとし

    Kubernetes上のサービスにおけるPostfixによるメール配送を考える - freee Developers Hub
    int128
    int128 2020/07/17
  • Zero Trust Networkでの運用を考える - freee Developers Hub

    こんにちは、freee CSIRT専属engineerのEiji Sugiuraです。早いものでfreeejoinしてから、2年が経ちました。忘年会シーズンを前にしてγGTPが20を切ったので、これは酒を飲めと言う神様の思し召しだと感謝しています。 今回は、Zero Trust Networkを、既存のシステムにどうやって適用していくかを考えてみたいと思います。 この記事は freee Developers Advent Calendar 2019 の 5日目の記事です。 adventar.org Zero Trust Networkは、Forrester Research社が提唱したシステムのセキュリティを考える上での概念です。「境界防御を超えて」といった修飾子が付いてたりしますね。 Forrester 2011−08のreport、Zero Trustという言葉がtitleに初めて入

    Zero Trust Networkでの運用を考える - freee Developers Hub
    int128
    int128 2019/12/10
  • Kubernetesでアプリエンジニアが勝手にやれるインフラを作りたい — 九岡 佑介 (mumoshu) インタビュー(前編) - freee Developers Blog

    こんにちは!freeeエンジニアをやっている id:ymrl です。 ふだんマイペースに更新しているこのfreee Developers Blogですが、たまにはfreeeで働く個性豊かなエンジニアを紹介したいなと思い、第一弾として最近AWS Container Heroに就任したSREエンジニアで、kube-awsをはじめとするOSSのメンテナーとしても知られる九岡佑介(@mumoshu)さんにインタビューしてみました。Kubernetesの話やリモートワークの話を聞いていたら内容が盛り盛りになってしまったので前後編でお送りしようと思います。 転職するごとにレイヤーが下がっていった — mumoshuさんはこれまでKube-AWSの開発をされてきて、それもあって先日AWS Container Heroにも就任されたわけですけど、もともとKubernetesまわりのことをしはじめたのはい

    Kubernetesでアプリエンジニアが勝手にやれるインフラを作りたい — 九岡 佑介 (mumoshu) インタビュー(前編) - freee Developers Blog
    int128
    int128 2019/06/17
  • internal-podcast-anaguma-fm

    社内ポッドキャストを始めました freeeの加来(kakkunpakkun)です。 突然ですが今年からfreeeの社内でポッドキャストを始めました。 主に開発者向けに作っていて、普段録音をしている会議室の名前から「アナグマ.fm」という名前で社内で配信しています。ついこの間第7回が配信されました。 今回は社内ポッドキャストを始めた理由や、どうやって運営しているかなどを書いていこうと思います。 アナグマ.fmのロゴ。メンバーの奥さんが作ってくれました。作者はアナグマとハクビシンとタヌキの違いに悩み眠れぬ夜を過ごしたそうです なぜ社内ポッドキャストを始めたのか まずは何より楽しそうだったからですが、実際にアクションを起こしたのには他にも理由があります。 freeeは全社でも大きな組織になりましたが、開発組織もかなり大きくなり、一人一人の顔が分からない、誰がなにをやっているのか見えにくいという状

    internal-podcast-anaguma-fm
    int128
    int128 2018/05/14
  • 1