タグ

2009年4月23日のブックマーク (2件)

  • WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード

    原色大辞典とは 原色大辞典は1997年にオープンしたネットの色見サイトです。 9種類の色見と色に関する各種サービスから構成されています。 色見コンテンツは ブラウザで定義されているHTMLカラーネーム、 日の伝統色、 世界の伝統色、 Webセーフカラー、 パステルカラー、 ビビッドカラー、 モノトーン、 地下鉄のシンボルカラー、 国鉄制定の塗装色 の9つから構成され、特に日の伝統色は古来伝わる先人の色彩感覚を現代に伝えるものとして多くの方々から支持をいただいています。 文字列と背景色の組み合わせを試せる配色大辞典、 規則性のある組み合わせから色を選べる配色パターン。 色見の他にも、今日のラッキーカラー、 コトバから色を解析して調合する成分解析、 ストライプを生成するストライプメーカー、 グラデーションを生成するグラデーションメーカー、 あなたの好きな色と色を調合する色調合、 サ

    WEB色見本 原色大辞典 - HTMLカラーコード
    intemous9
    intemous9 2009/04/23
    16進数のカラーコード表
  • 3D に向けたオープン Web 標準 -O3D の紹介

    現在の Web の多くはいまだ 2 次元 (2D) です。しかし、誰の目から見ても、3 次元であるほうが利便性が高く、またわくわくするように楽しいものであることは疑いの余地はありません。 Google Earth や SketchUp のような Google が今まで提供してきた製品を見ていただければ、Google の 3D に対するパッションや夢などは十分にわかっていただけると思います。Google はこのように PCMacデスクトップで実現されているのと同じような 3D での素晴らしい体験を Web の世界でも実現したいと考えています。 日々改良を重ねられ高速化する JavaScript を見ると、ブラウザの中でリッチな 3D アプリケーションを開発するための汎用的な 3D API が今こそ必要になってきたことがわかります。Khronos による高性能な 3D グラフィックの

    3D に向けたオープン Web 標準 -O3D の紹介