ブックマーク / www.nhk.or.jp (31)

  • “医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関 | NHK

    笑ってしまった。 合格でも変だが、「不合格」を碑にした人がいるとは。 いったいなぜこんなことをしたのか。 「松井元哉さん」にどうしても会いたい。私は、それまで職場には戻らないと宣言し、取材を始めた。 2023年7月6日「おばんですいわて」で放送 人気のない場所にぽつん インターネットの情報を頼りに、まずは現場へ。 岩手県南部、一関市の中心部から車で20分。人気のない道路脇の林の陰に、それはあった。 高さは1メートル、厚さは2センチほどで、ずいぶんスマートだ。 「松井元哉 第113回医師国家試験 不合格発表閲覧之地」。 間違いない。黒地に、白い文字が目立つ。これを素直に信じれば、松井さんという人が、ここで、医師国家試験の不合格の知らせを受け取った、ということになる。 石碑は人気のない道路脇に建っていた 写真を撮っていると、林からガサガサと音がした。 まさか、松井さんにいきなり遭遇!? 石碑の

    “医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関 | NHK
    inuda_one
    inuda_one 2023/07/13
  • 自民維新の共闘はねのけ 保坂展人 4選 東京 世田谷区長選挙 | NHK政治マガジン

    現職・保坂展人の4選は間違いないだろう。 そう見られていた東京・世田谷区長選挙が大きく動いたのは、告示まで2か月の2月だった。 自民党と日維新の会が、対立候補を擁立したのだ。 世田谷区出身、29歳の元財務官僚。 “区政をチェンジする”と意気込む新人を保坂は何とか振り切った。選挙戦を追った。 (星 和也) 保坂の危機感「区政打倒統一戦線」 「保坂区政打倒統一戦線ができている。保坂区政ラストステージに向けて押し戻していただきたい」 投開票日4日前の4月19日。世田谷区南烏山のホールで危機感を示したのは、保坂展人。 社民党の衆議院議員を務めたあと、平成23年の区長選挙で初当選を果たし、そこから3期12年にわたって区長を務めてきた。 ツイッターのフォロワーは、12万人。圧倒的な知名度を生かし、過去2回の区長選挙では、次点の候補に大差をつけて当選してきた。 自身が「最後の締めくくり」と位置づける4

    自民維新の共闘はねのけ 保坂展人 4選 東京 世田谷区長選挙 | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2023/04/28
    自民維新が支援する元財とか見えている地雷以外の何物でもない.とは言えこれが通りかねないのが昨今の情勢なのですが…
  • 追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK

    東京の都心にある一等地。その一角に異様な光景が広がっていました。ビルの出入り口につり下げられていたのは悪臭を放つ生魚や生肉。そして、壁になぐり書きされた「解決済み」という文字。そこで行われていたのは、ビルの入居者に対する執ような「地上げ」でした。一体誰が、何のために。私たちは取材を始めることにしました。(首都圏局 不動産のリアル取材班/古湖美・竹岡直幸・尾原悠介) 関連記事 マンション高騰 東京で再び地上げ “都心に土地ないから作る” ※空前の高騰が続く令和の不動産市場。その舞台裏で何が起きているのか、私たちは「不動産のリアル」として取材を続けています。みなさんからの情報や体験をこちらまでお寄せください。 問題のビルは築49年、地下1階、地上4階建ての建物。多くの乗降客が行き交う都心のJRの駅から歩いて数分。閑静な住宅街を抜けたところにそのビルはありました。 若者や外国人が入居し、さらに

    追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK
    inuda_one
    inuda_one 2023/04/04
  • ふるさと納税 激化する競争 税の奪い合い? | NHK政治マガジン

    統一地方選挙を前に、NHKは、地方の「いま」について、全国1788の知事、市区町村長を対象とした初めての大規模アンケート調査を行った。9割を超える1664人から回答が寄せられ、そこには自治体トップのやりがいや悩みなどたくさんの音がつづられていた。 アンケート結果をもとに、地方の課題を探るシリーズ。 2回目は「ふるさと納税」だ。 【リンク】第1回 橋や道路…「廃止もやむなし」4割超 老朽インフラどうしますか? ふるさと納税 プラス?マイナス? 制度が始まって15年がたつ「ふるさと納税」。 寄付額は年々増加し、昨年度は開始時の100倍となる8300億円を超えた。 しかし高額な返礼品で寄付を集める自治体が相次ぐなど、この制度はたびたび議論の対象になってきた。 アンケートの自由記述欄からは、「ふるさと納税」に対する自治体トップの向き合い方に温度差があることがうかがえる。 制度をうまく活用しようと

    ふるさと納税 激化する競争 税の奪い合い? | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2023/03/13
  • 最後の番記者が見た元首相 安倍晋三 | NHK政治マガジン

    「お疲れ様」 いつもと変わらぬ声で電話を切ったその人は、50分後、銃で撃たれ、亡くなった。 総理大臣を退いた後の安倍晋三は、どのような政治家だったのか。 最後のおよそ2年間、番記者として間近で見てきたその姿とは。 (政治部・古垣弘人) 最後の電話 7月8日午前10時41分。 参議院選挙の応援演説のため、伊丹空港から車で奈良に向かっていた安倍元総理に電話した。 安倍派の議員のうち、接戦が伝えられていた選挙区の情勢を聞くためだ。 翌9日には福井に入り、ベテラン候補のテコ入れを図ると説明していた。 わずか2分間のやりとりだった。 その50分後。 奈良局の同僚記者から電話が入った。 「演説会場で銃声のような音が2回聞こえた。安倍さんが倒れて、血を流している」 関係者に片っ端から電話し、状況について取材を行った。 「胸を撃たれて搬送されている」 「意識はなく、状況はかなり悪い」 厳しい情報しか入って

    最後の番記者が見た元首相 安倍晋三 | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2022/07/24
  • 「BS1スペシャル」報道に関する調査報告書

    「BS1スペシャル」報道に関する調査報告書 2022年2月10日 日放送協会 「BS1スペシャル」報道に関する調査チーム 1 はじめに 2021 年 12 月 26 日に放送したBS1スペシャル「河瀨直美が見つめた東京五輪」について、 調査チームは、関係者のヒアリングを進めるとともに、取材・制作の進め方などを調べ、見解と 再発防止に向けたポイントをまとめ、公表します。 今回の調査では、問題の原因や背景を報道機関として可能な限り自ら解明し、同様の事案を二 度と繰り返さないという姿勢で臨みました。 その結果、あいまいな情報をもとに、裏付け取材が行われないまま、番組の制作が進み、上司 によるチェックも十分行われず、誤った内容の字幕をつけたシーンが放送されたことが明らかに なりました。さらに、担当者の間で、当該シーンが視聴者にどう受け取られるかという認識が欠 落していたこと、すでに導入している

    inuda_one
    inuda_one 2022/02/11
  • 連合の有力労組「全トヨタ労連」 与党に接近か? | NHK政治マガジン

    「労働組合が与党の支持に回ったら…」 そんな動揺や危機感が、野党内に静かに広がっている。 労組と言えば野党支持で知られるが、ある有力労組が与党との連携を模索し始めたのだ。その労組とは、トヨタ自動車をはじめとするトヨタグループの労働組合。 内幕に迫った。 (金澤志江、宮川友理子、米津絵美、篠田彩、佐藤裕太) その兆しは9月に 「組合には、立憲民主党に抵抗感を持つ人が増えている」 ことし9月、ある組合の幹部がつぶやいた。 野党第1党の立憲民主党が合流を経て、150人規模に膨らんだ直後だ。 労働組合としていっそう連携を強化し歩み始めようという時に、一体どういうことなのか。真意を測りかねた。 「このことだったのかもしれない」 そんな事態が起きたのは2か月後のこと。 トヨタグループの労働組合が与党との連携を模索し始めたことが明るみとなったのだ。 “トヨタ”労組の決断 正式名称は「全トヨタ労働組合連合

    連合の有力労組「全トヨタ労連」 与党に接近か? | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2021/09/21
    結局,経済がー安保がーと言う層は公正や正義よりも優先するものがあるという立場なのだから,大原則として今の自民党を見限る理由がないんだよね.ということはどうやっても非自民の顧客にはならんので無視が正解.
  • 【新型コロナウイルス 格闘の証言】パンデミック 激動の世界 (6)「

    イギリスに次いでアメリカでも始まった新型コロナウイルスのワクチン接種。一方、日では国産ワクチンの開発が進められてはいるものの、まだ実用化のめどは立っていません。期待される“特効薬”(体内でのウイルスの増殖を抑える薬)の開発でも、研究現場は人材枯渇の危機に直面しています。社会を救う「科学の力」が期待されるこの時に、なぜ日は真価を発揮できないのか。パンデミックが浮き彫りにした科学立国ニッポンの課題と、再生への道を探ります。 国産ワクチンの開発、“異例の速さ”ではあるが・・・ ・短期間で大量に作れる遺伝子ワクチン 世界が新型コロナウイルスのワクチン接種開始のニュースで湧く中、日でも、それと競うように国産ワクチンの開発が進められています。国内で実用化に向けトップを走っているワクチンの製造現場に、初めてカメラが入りました。 研究チームの中心人物、大阪大学の中神啓徳 寄付講座教授。2020年3月

    【新型コロナウイルス 格闘の証言】パンデミック 激動の世界 (6)「
    inuda_one
    inuda_one 2021/03/03
  • COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン

    新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けの接触確認アプリ「COCOA」。 感染症対策の切り札として導入されながら、利用者の一部に4か月余りもの間、感染者との接触が通知がされていなかった。 なぜ不具合が見過ごされたのか。 (山枡慧、木村有李、坂井一照) 厚生労働大臣も当事者に 「俺も3割のうちの1人だったのか」 不具合の事実を知った厚生労働大臣の田村憲久の頭をよぎった。 新型コロナの感染が確認された国会議員と面会するなど通知が来てもおかしくない状況もあったが「COCOA」から通知が来たことはなかった。 2月3日の午後5時半、田村は急きょ記者を集め、深々と頭を下げた。 「大変な迷惑をおかけし信頼を損ねる状況であり、当に申し訳なく心からおわび申し上げる」 「COCOA」をめぐり、グーグルの基ソフト「Android」の利用者に、感染者と濃厚接触した可能性が通知されていなかったのだ。 驚くこと

    COCOA沈黙の4か月 アプリ不具合はなぜ見過ごされたか | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2021/02/12
  • 立憲民主党代表 枝野幸男 単独インタビューで語る | NHK政治マガジン

    立憲民主党の枝野幸男代表は、「クローズアップ現代+」(1月19日放送)の単独インタビューに応じました。インタビューでの発言の概要です。 (聞き手・武田真一キャスター) 野党第一党としてコロナ禍にどう向き合う 武田 新型コロナウイルス感染症の国内の感染確認から1年がたちました。今国民は大きな不安のなかにあるわけですが野党第一党の党首として、この不安にどう向き合っていこうとお考えですか。 枝野 事業の継続や暮らしが成り立たないというような方に対する支援が不十分であると。これは、この間も一歩ずつ前へ進めてきましたが、さらに強力に支援をしていかなければならない。もう1つは感染拡大をいかに防ぐか、徹底した検査をわれわれは繰り返し申し上げてきましたが、もう自治体などでも世田谷区や埼玉県など、すでにわれわれがずっと提案してきた幅広の検査をスタートさせたところもあります。これを国全体で進めていくことで早く

    立憲民主党代表 枝野幸男 単独インタビューで語る | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2021/01/21
  • NスペPlus 全貌 二・二六事件 ~最高機密文書で迫る~【後編】

    近代日最大の軍事クーデター「二・二六事件」。今回、見つかった「極秘文書」によって、青年将校たちの反乱と、その鎮圧にいたる「4日間」の詳細が明らかとなった。首都東京を大混乱に陥れ、国家の運命を分ける転換点となった歴史事件の全貌に迫る。 奉勅命令で事態は緊迫 追い込まれる決起部隊 事件発生から3日目の2月28日午前5時。天皇が出した、ある命令をめぐり、事態が大きく動く。 決起部隊の行動を「天皇の意思に背いている」と断定し、直ちに元の部隊に戻らせるよう命じる奉勅命令が出されたのだ。事件発生当初は不安を抱く言葉を発していた天皇。奉勅命令によって、自らの意思を強く示した。 天皇が奉勅命令を出し、自分たちを反乱軍と位置づけたことを知った決起部隊は、天皇が自分たちの行動を認めていないこと、そして、陸軍上層部はもはや味方ではないことを確信した。 奉勅命令をきっかけに、事態は一気に緊迫していく。同じ頃、

    NスペPlus 全貌 二・二六事件 ~最高機密文書で迫る~【後編】
    inuda_one
    inuda_one 2020/09/13
  • NスペPlus 全貌 二・二六事件 ~最高機密文書で迫る~【前編】

    昭和11年(1936年)2月26日、陸軍の青年将校らが天皇中心の軍事政権をめざし、重要閣僚ら9人を殺害。日の中枢を4日間にわたり占拠した二・二六事件。今回、事件を克明に記した最高機密文書が発見された。この事件を機に軍部の力が拡大し、日は太平洋戦争へと突き進んだ。歴史の転換点となったこの4日間に、何があったのか。現代に蘇った最高機密文書で事件の全貌に迫る。 83年の時を経て明らかになった最高機密文書 太平洋戦争に敗れた日。二・二六事件に関する文書を持っていたのは、終戦時、海軍・軍令部第1部長だった富岡定俊少将だった。富岡は、海軍の最高機密だった文書を密かに保管。これまで、公になることはなかった。

    NスペPlus 全貌 二・二六事件 ~最高機密文書で迫る~【前編】
    inuda_one
    inuda_one 2020/09/13
  • 炎と優しさ 仙谷の来た道 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    その男を語るとき、人々は皆、異口同音にこういう。 曰く「兄貴分」、曰く「知と情の人」と。 仙谷由人。 今月11日に72歳で亡くなるまで、彼のもとを多くの関係者が訪れていた。今回、彼を知る3人の政治家と、3人の元「番記者」が、知られざるその姿を語った。 (仙台局 加藤彰浩/政治部 志賀淳二/おはよう日 大谷暁/インタビュアー・政治部 山枡慧) 父としての通夜 10月15日、東京都文京区。 時折、小雨の降る中、仙谷由人 元官房長官の通夜が行われていた。 集まったのは30人ほどの近親者。 祭壇に飾られた遺影は、国会議事堂を背に口を固く結んで気概あふれる仙谷さんの姿。民主党が政権交代を実現する直前の頃のものだ。 亡くなったのは、4日前の11日。肺がんのため体の痛みは増していたが、その日も直前まで、鼻歌まじりに機嫌良く入浴していたという。 自宅で、大好きな家族に囲まれながらの安らかな最期だった。

    炎と優しさ 仙谷の来た道 | 特集記事 | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2020/09/09
  • NスペPlus アウシュビッツ 死者たちの告白

    第二次世界大戦中、ユダヤ人の大量虐殺が行われたアウシュビッツ強制収容所。そのガス室跡の地中から発見された“謎のメモ”。書き残したのは、ユダヤ人でありながらナチスの大量虐殺に加担させられた「ゾンダーコマンド」と呼ばれた人たちだった。未だ多くの謎が残るホロコーストの実態。地中に埋もれていた「死者たちの告白」に迫る。 大量虐殺の実態に迫る鍵 第二次世界大戦中、ナチスドイツが組織的に行った「ユダヤ人の大量虐殺」。その犠牲者は、600万人に上るといわれている。中でもポーランド南部にあった「アウシュビッツ強制収容所」では、およそ110万人がガス室などで殺されたとされる。しかし、現場は終戦間際、証拠隠滅を図ったナチスによってほとんどが破壊された。アウシュビッツの跡地では、大量虐殺の実態の検証が今なお続けられている。 「犠牲者の遺品や資料から分かった事実を世界に伝えなければなりません。大量虐殺の実態は、未

    NスペPlus アウシュビッツ 死者たちの告白
    inuda_one
    inuda_one 2020/09/08
  • 6月16日・8月20日のツイートについて | 被爆75年ブログ|NHKブログ

    6月16日、および8月20日にシュンが発信したツイートについて、多くの方々から、さまざまなご意見をいただきました。一連のツイートは、被爆された方々の手記やインタビュー取材に基づいて掲載しましたが、「差別を助長しているのではないか」というご批判も多数いただきました。戦争の時代に中学1年生が見聞きしたことを、十分な説明なしに発信することで、現代の視聴者のみなさまがどのように受け止めるかについての配慮が不十分だったと考えています。 また、手記を提供してくれた方が、1945年当時に抱いた思いを、現在も持っているかのような誤解を生み、プロジェクトに参加している高校生など関係者のみなさんにも、ご迷惑をおかけしたことをおわびいたします。 「1945ひろしまタイムライン」は、戦後75年がたち、戦争や原爆の記憶が薄れつつあるなか、若い世代に関心を持ってもらうため、身近なメディアであるSNSと放送を連動させた

    6月16日・8月20日のツイートについて | 被爆75年ブログ|NHKブログ
    inuda_one
    inuda_one 2020/08/25
  • 6月16日・8月20日のツイートについて | 被爆75年ブログ|NHKブログ

    6月16日、および8月20日にシュンが発信したツイートについて、多くの方々から、さまざまなご意見をいただきました。一連のツイートは、被爆された方々の手記やインタビュー取材に基づいて掲載しましたが、「差別を助長しているのではないか」というご批判も多数いただきました。戦争の時代に中学1年生が見聞きしたことを、十分な説明なしに発信することで、現代の視聴者のみなさまがどのように受け止めるかについての配慮が不十分だったと考えています。 また、手記を提供してくれた方が、1945年当時に抱いた思いを、現在も持っているかのような誤解を生み、プロジェクトに参加している高校生など関係者のみなさんにも、ご迷惑をおかけしたことをおわびいたします。 「1945ひろしまタイムライン」は、戦後75年がたち、戦争や原爆の記憶が薄れつつあるなか、若い世代に関心を持ってもらうため、身近なメディアであるSNSと放送を連動させた

    6月16日・8月20日のツイートについて | 被爆75年ブログ|NHKブログ
    inuda_one
    inuda_one 2020/08/21
  • 6月7日に投稿した動画の掲載中止について | これでわかった!世界のいま - NHK

    inuda_one
    inuda_one 2020/06/09
  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    たくさんの自撮り動画を配信していた男性。 名は明かさず、テツ(TEDZU)とだけ名乗っていました。 残された配信映像を丹念に確認していきます。 中でも多いのが、自転車で走りながらの映像。 テツさん 「わせ弁(早稲田の弁当屋)が、わせ弁値上がりしている。」 「早稲田インキュベーションセンター。」 会話の中にたびたび登場する「早稲田」ということば。 現地に行ってみると…。 ほど近くに、テツさんが住んでいたと思われる古いアパートがありました。 大家さん夫婦に話を聞いてみます。 大家さん夫婦 「(テツさんが滑落したのは)ただただ驚天動地。富士山に登りに行っていることも知らなかったので。」 取材班 「テツさんはどちらに住んでいた?」 大家さん夫婦 「あちらに見える、平屋建ての。」 庭先に建てられた古い離れ。 47歳で亡くなるまで、ここで1人暮らしをしていたといいます。 大家さん夫婦 「友達が出入り

    なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    inuda_one
    inuda_one 2019/12/22
  • エピソード - 時論公論

    台湾の新総統に20日、頼清徳氏が就任しました。中国が「独立志向が強い」として警戒してきた頼氏。台湾の新政権発足で中台間の緊張は高まるのか今後の情勢を考えます。

    エピソード - 時論公論
    inuda_one
    inuda_one 2019/11/28
  • 官邸への訪問記録を発見!ところが… | 特集記事 | NHK政治マガジン

    総理大臣官邸に、いつ、誰が、何の目的で訪れたか―― それを知る手がかりになる文書があることが分かった。 当初は情報公開でほぼ開示された、貴重な文書。ところが、一転して突然「黒塗り」に。いったい、何が起きたのか? (中村雄一郎、横井悠) 官邸訪問者の記録「存在しない」のか… 総理大臣官邸は、報道各社が番記者をおいて、そこに出入りする人たちを日々取材している。この記事を読んでいる方なら、新聞にもある「首相動静」の欄を見たことがあるだろう。 官邸は日の最高の意思決定機関。ある政策がいつ、誰によって決定されていくのか、検証する上で欠かせない。だから、こういう取材をしている。 しかし、官邸の敷地への出入り口は少なくとも4か所あり、すべての訪問者を把握するのは容易ではない。秘密裏に面会を求めるケースもあるという。 なんとか、把握できる手段はないものか。そこで、毎日新聞社がこんな手段を使った。 ことし

    官邸への訪問記録を発見!ところが… | 特集記事 | NHK政治マガジン
    inuda_one
    inuda_one 2019/08/22