タグ

2005年6月14日のブックマーク (5件)

  • マイクロソフトのXML戦略は、本当に「両刃の剣」なのか

    Microsoftは、自社の代表的製品であるOfficeスイートのうち、3つのアプリケーションで新しいXMLベースのファイル形式を採用することになった。これにより、顧客が競合製品へ乗り換えることは簡単になるかもしれないが、しかし業界の観測筋はすぐにそのような乗り換えが大量に発生することはないと予測している。 MicrosoftがOfficeのデフォルトファイル形式にXMLを採用し、今までユーザーの足かせになっていたプロプライエタリな技術を捨て去った場合、ユーザー企業はこぞって他のソフトウェアベンダーの製品に乗り換える、あるいは少なくともOfficeとライバルベンダーの製品とを一緒に使うケースが今までより増えるだろうと、これまではそう考えられていた。 Microsoftが先ごろ、次のOffice 12に含まれるExcelPowerPoint、WordにXMLフォーマットを導入すると発表した

    マイクロソフトのXML戦略は、本当に「両刃の剣」なのか
    inugamix
    inugamix 2005/06/14
  • About Adobe - Press Room - 株式会社角川書店

    株式会社角川書店がAdobe InDesign CSによる 非定型ページの自動組版システムを開発 全国のウォーカー誌およびザテレビジョン誌で採用し効率アップとコストダウンを実現 【2005年5月23日】 アドビ システムズ 株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 幹)は、株式会社角川書店(社:東京都千代田区、代表取締役社長:福田 峰夫)がAdobe® InDesign® CS 日語版による非定型ページの自動組版システムを導入したことで、さらなる業務の効率化を実現したと発表しました。全国ウォーカー誌の非定型ページにおけるDTP組版作業の自動化が可能になったことで、これまで取り組んできたDTP制作業務の内製化による業務の効率化と内部作業負荷の軽減を同時に実現することができました。角川書店ではInDesign CSによる制作業務の内製化に伴い、残業時間の短縮、外注コスト削減や修正

    inugamix
    inugamix 2005/06/14
  • Wired News - 動物の「言語」体系を解析――人工知能とファジー理論を応用 - : Hotwired

    動物の「言語」体系を解析――人工知能とファジー理論を応用 2005年6月14日 コメント: トラックバック (0) Jeff Rice 2005年06月14日 ペットのイヌやネコと「会話」ができる装置を想像してみよう。これがあれば、ウシに何かを尋ねたり、イルカとコミュニケーションを取ったりもできる。アリゾナ州で研究を進める2人の科学者は、このように、コンピューターが人間とその他の動物の言語の違いを橋渡しする日が、いつかやってくるのではないかと考えている。 「小型の装置をベルトに下げておけば、喋ったことを動物の言語へと通訳してもらえるようにしたい」と、研究者の1人、北アリゾナ大学(NAU)のジョン・プレイサー教授(コンピューター科学)は語る。 SFの世界のように聞こえる話だし、実際、現段階では想像の域を出ないのも事実だ。プレイサー教授も「実現まではまだ長い道のりだ」と認める。それでも、プレイ

    inugamix
    inugamix 2005/06/14
  • アドビの製品アクティベーションサービスに脆弱性--Photoshopなどに影響

    Adobe Systemsの人気の高いグラフィックデザインアプリケーション数点に脆弱性が見つかったと同社が注意を促している。この脆弱性により、ユーザーはハッカーによる攻撃の脅威にさらされる危険性があるという。 セキュリティ上の脆弱性は、製品アクティベーションに利用されるコンポーネント「Adobe License Management Service」で発見された。Adobeが先週末、同社のウェブサイトに掲載したセキュリティ勧告によれば、この脆弱性は、第三者によるユーザーコンピュータへの不正アクセスを招くおそれがあるという。 今回発見された脆弱性の影響を受けるのは、Windows版「Adobe Photoshop CS」「Adobe Creative Suite 1.0」「Adobe Premiere Pro 1.5」。カリフォルニア州サンノゼに拠を置くAdobeは、同脆弱性を悪用した悪質

    アドビの製品アクティベーションサービスに脆弱性--Photoshopなどに影響
    inugamix
    inugamix 2005/06/14
    問題を修復するセキュリティパッチをすでにリリースしている
  • http://www.macromedia.com/jp/macromedia/proom/pr/2005/mm_six_dw.html