タグ

2006年12月28日のブックマーク (5件)

  • Latest topics > 瀧田代表理事の写真がダチョウ倶楽部の「ダァー」にしか見えない件 - outsider reflex

    Latest topics > 瀧田代表理事の写真がダチョウ倶楽部の「ダァー」にしか見えない件 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 僕が生きてていいのが当たり前だ、と思えなかったこと Main Mozillaと僕 » 瀧田代表理事の写真がダチョウ倶楽部の「ダァー」にしか見えない件 - Dec 28, 2006 「ダァー」じゃなくて「ヤァー」でしたごめんなさい。(訂正するとこそこかよ) IE 7との新ブラウザ戦争へ 2006年「Firefox」が愛された理由 1998年にコードがオープンソース化され、Firefoxがリリースされるまでの期間、「プロジェクトは外部から見ると休眠していた」と瀧田氏は振り返る。 Mozilla SuiteとN

    inugamix
    inugamix 2006/12/28
    Firefoxとぴろたんの歴史。おもしろかった。つづきもあるよ。
  • CSSが10歳に | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    2006年12月20日 Kimberly Blessing著 (この記事はWeb Standards Project(WaSP)における投稿記事「CSS Turns 10」を翻訳したものです。当Blogは翻訳の正確性を保証いたしませんので、必要に応じ原文を参照ください。) 信じ難いかもしれませんが、カスケーディング・スタイルシートは10歳になりました! 誕生日おめでとう、CSS!Web Standards Projectは、1996年12月17日(最終版は1999年)に最初のCascading Style Sheets level 1勧告が登場して10周年を迎えたことを、お祝いします。基となった文書の共著者であり、W3Cの設立初期、おそらくはそれ以前からWebにおけるスタイルについて思いをめぐらせてきたBert BosとHåkon Wium Lieのお二人に、私たちは深謝します。 このマイ

    inugamix
    inugamix 2006/12/28
    CSSたん10歳
  • Amazon 箱は新書と文庫を収納するためにあったのか!

    Amazon の箱にを入れていてたところ,の収納箱としてよくできてることに気が付きました。折しも大掃除シーズン。の置き場に困っている方は捨てたらもったいないですよ。 Amazon の箱は縦が約330mmで,高さが約120mmです(それぞれ外寸)。一方,文庫の縦寸法が約150mmで,新書の縦寸法が170mm強だから,2冊を縦に並べると,320mm強になります。つまり,Amazon 箱の縦寸法とほぼ一緒なんです。また,文庫と新書の横寸法は,大体似たようなもんで,105mmから110mmくらい。ということは,Amzon 箱の高さとほぼ一致します。ご存知の通り,文庫と新書の厚さはによってバラつきがあるので,ここでは関係ありません。 どういうことが言いたいのかというと,つまり,こうやって入れると,文庫と新書がピッタリ収まるというわけです。 大体,文庫と新書がそれぞれ20冊弱くらい入ります。

    inugamix
    inugamix 2006/12/28
    規格のある何度も手に入る箱は、整理したいものを入れて収納に使えないか確認してから捨てることにしようと思った。ていうかアマゾンタワー見てみたい!
  • 鼎談:2006〜2007 サイトデザインゆく年くる年【ゆく年 編】:ITpro

    岩城 陸奥(いわき みちお) ミラコム代表取締役。トヨタ自動車デザイン部を経て資生堂宣伝部入社。1995年に資生堂オフィシャルサイトを立ち上げ、‘96年インターネット専門部署として、デジタルメディア・クリエーション室を設置、同室長。資生堂在職中の1999年に、日広告主協会内にWeb広告研究会を設立、初代代表。2001年2月に資生堂退職。日広告主協会Web広告研究会・顧問・メディアミックス委員長を務める。著書/共著「企業ホームページハンドブック」(インプレス刊)、「Webマーケティング年鑑 2002、2003、2004」(インプレス刊)。第2回朝日デジタル広告賞グランプリ、日広告主協会主催 第44回消費者のためになった広告コンクール・Web部門銅賞、ほかを受賞。 黒葛原 寛 (つづらはら かん) ソニーグローバルソリューションズ(株)ウェブサイトマネジメント部 統括部長。九州芸術工科大

    鼎談:2006〜2007 サイトデザインゆく年くる年【ゆく年 編】:ITpro
  • Lithmatic

    東京リスマチック株式会社 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-14-6 神田アネックスビル TEL:03-6853-6171 (代表) 全ての記事、画像、コンテンツは東京リスマチック株式会社に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。 24時間総合印刷サービス | 東京リスマチックのツールづくりのお手伝い Copyright©TOKYO Lithmatic Corporation. All rights reserved.