タグ

2007年7月19日のブックマーク (4件)

  • 欧州でFirefox 2がIE7のシェアを逆転 − @IT

    2007/07/18 ヨーロッパでFirefox 2のシェアが引き続き伸びているようだ。仏XiTi Monitorが7月13日に発表した調査結果によれば、調査対象となった32カ国での、7月2日から8日までのWebブラウザシェアはFirefoxが27.8%、Internet Explorer(IE)が66.5%。1年前の調査ではFirefoxは21.1%のシェアで6.7ポイントの増加となった一方、IEは73.3%から6.8ポイント減で、FirefoxがIEからシェアを奪い続けている姿が浮き彫りとなった。Operaは3位で3.5%のシェア。 国によってFirefoxのシェアには大きな違いがあり、スロベニア(47.9%)、フィンランド(45.4%)、スロバキア(40.4%)、ハンガリー(39.7%)、ポーランド(39.5%)、クロアチア(39.5%)など、東欧諸国では4割前後と高いシェアとなって

  • ARTIFACT@ハテナ系 - CSS Niteで思い出すCSSコミュニティ

    Latest topics > CSS Niteにまつわる一連のアレを見て思った事 - outsider reflex 世間がWeb標準とかそういう物に全く目を向けずに多数派の事だけ考えてテーブルレイアウトとFlashでWebを塗りつぶそうとしていた時に、マイノリティの卑屈さで自分を支えて小さな掘っ立て小屋を根城に細々と世の多数派の価値観に対し抗おうとしていた、そんなルサンチマン丸出しの立場でCSSとかWeb標準とかを考えてきていた僕のような人間にとって、Movable Typeの大流行で一気に波に乗ってWeb標準云々の話題に飛び込んできた勝ち組多数派の人達がいつの間にかおっ立てていった立派なビルを、素直に評価することなんて果たして可能なのか? 自分の中に積した劣等感と美味しいとこだけ見事に持って行かれた悔しさとで発狂しちまうんじゃないのか? この記述を読んで、2004年に徳保さんが『ス

    ARTIFACT@ハテナ系 - CSS Niteで思い出すCSSコミュニティ
    inugamix
    inugamix 2007/07/19
    著者欲という言葉をあのとき思いついたんだった。例文)某龍のつく人は猛烈に著者欲が強い。当時も、プロ制作者になった人や講演に呼ばれるほどの定評を得ている人はいて、違和感を抱いたのを思い出す。
  • わたしとぱいんあめ -- LoveVector

    Abstract 稿では,パインアメのすばらしさについて語り,筆者のパインアメへのどっぷりさをアピールします。 また,あなたのパインアメライフを発展させるための飲手法も提案し,その予備評価を行います。 (Article) はじめに ここ 1,2 年でしょうか,おやつ飴のパインアメを好くべています。ひどいときには,一日に一袋空くくらいのべっぷりだったりします。稿では,僕とパインアメとの馴れ初めや,その後の蜜月っぷり,また,パインアメのあんなこんな情報なんかを交えて,パインアメの素晴らしさについて語ろうと思っています。 なれそめ はじまりは,(冬季限定で)パインアメ好きな後輩さんでした。彼はとても美味しそうにパインアメをべるので,羨ましくなりたまーに一つもらってべていたのですが,これがクセになり,次第に彼のパインアメ財政を圧迫しはじめてしまっていました。スマンかった。 そこで,こ

    inugamix
    inugamix 2007/07/19
    要出典噴いた
  • hxxk.jp - Web 標準の日々に参加して気付いたことと、個人的感情を率直に書き出しました

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-07-19T02:55+09:00 タグ The Days of Web Standards 2007 概要 参加直後の感想を忘れないうちに書いておきます。前後のことは含まず、あくまでイベント当日に参加して感じたことのみ。 リプライ 2 件のリプライがあります。 参加直後の感想 2007 年 7 月 15 日と 16 日に、 Web 標準の日々に行ってきました。 各セッションの感想や付随したイベントのレポートなどはそのうち書いていきます。 とりあえず、参加直後からずっと考えていたことを吐き出します。 他の方の言及に比べてタイミングとしては後出しなのは、単に福岡に戻ってきた直後に色々と用事が重なっていたからです。 開催までの経緯や、終了後の展開などにも含むところはありますが、 15 日そして 16 日に、実際に聴講側として参加して感じたことだ