タグ

2009年1月2日のブックマーク (2件)

  • 新聞の20%以上は配達されない 「押し紙」という新聞社の「暗部」(連載「新聞崩壊」第4回/フリージャーナリスト・黒薮哲哉さんに聞く)

    読売1000万部、朝日800万部、毎日400万部……巨大部数を誇る全国紙。それだけ影響力が大きい「証」でもある。しかし、その部数に「暗部」を指摘する声もある。「押し紙」と呼ばれる配達されない新聞だ。全体の2割以上はある、というのが関係者の見方だ。ただ、新聞社側はその存在を認めていない。この問題に詳しいフリージャーナリストの黒薮哲哉さんに話を聞いた。 悲鳴を上げる販売店が増え始めたのはここ5~6年 ――押し紙問題(*メモ参照)は、最初はどういうきっかけでいつごろ始まったのでしょうか。 黒薮 はっきりしませんが、かなり昔から続いています。ただ、初期のころは新聞の部数が伸びていたときで、新聞社がノルマとして多めの新聞を搬入しても景品をつければ読者を増やすことは難しくなかった。だから販売店にとってそれほど大きな負担ではなかったようです。 ――それが販売店にとって迷惑なものへとその性格が変わったのは

    新聞の20%以上は配達されない 「押し紙」という新聞社の「暗部」(連載「新聞崩壊」第4回/フリージャーナリスト・黒薮哲哉さんに聞く)
  • 2009年のアクセシビリティ | gihyo.jp

    あけましておめでとうございます。NPO法人ハーモニー・アイの馬塲寿実(ばば ひさみ)です。私は、Web製作をしている立場ではなく、あくまでユーザー(使い手側)視点に立って、Webアクセシビリティを推進するために、視覚障害者や高齢者などの情報弱者の利用者側と、Web制作者や発注者の発信側とが共有できる、セミナーやワークショップをコーディネートする傍ら、Webユーザーテストを実施させていただいている者です。 今回は、私がそういった現場で肌で感じている、2009年のWebアクセシビリティの動向と予測、そして、私見も交えながらの期待を率直に書かせていただこうと思います。 世界、国内のWebアクセシビリティガイドラインが同時改定される節目の年 昨年末に,W3C(World Wide Web Consortium)のWebアクセシビリティ・ガイドライン、Web Content Accessibilit

    2009年のアクセシビリティ | gihyo.jp