2010年9月18日のブックマーク (2件)

  • 有罪の確信 - apesnotmonkeysの日記

    先日の『「死刑裁判」の現場』という番組の放映予定を告知したエントリのコメント欄を受けて。番組に登場する土武司・元検事は取調べの可視化に反対して次のように述べている。 近時、取り調べの可視化の要請から、この取り調べ内容を全部一律に録音・録画すべきであるとの主張が聞かれる。そして、取調官が被疑者を厳しく追及するという思い込みのもとで、検察や警察は“厳しい取り調べ”の実態が表面化するのを恐れて、録音・録画記録制度の導入に反対しているとみられている。 たしかに最近発生した鹿児島県志布志市の選挙買収事件や富山県氷見市の強姦等事件はいずれも冤罪(えんざい)で、自白獲得に向けた取り調べ方法に問題があった。取り調べ状況を可視化すれば、このような人権侵害的な取り調べは行われていなかったであろう。しかし、このような例外的な事例を引き合いに出して論議すべきではない。 この問題はまず、欧米諸国と異なり、日人被

    有罪の確信 - apesnotmonkeysの日記
    inukorori
    inukorori 2010/09/18
    「更生」について。
  • 夢を諦めさせる

    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52373634.html これを読んで色々思うところがあった。 僕は一応フリーのデザイナーとして飯をえているので、たまにデザイナー志望の子から「デザイナーになりたいんだけど」みたいな相談を受けたりするんですが、ほとんどの場合、音は「向いてないからやめときな」ってことなんだけど、どうやってそれを伝えるか、夢を諦めさせるかっていうのは非常に慎重に言葉を選ばなくてはなりません。 なので、高校生くらいの子にどうやったらできるだけ傷つけずにそれをうまく伝えられるのか、ちょっと考えてみたわけです。 はっきり言ってしまうと、好きなものを仕事にしている人というのはどこか頭がおかしいんですよ。頭が悪いという意味ではありません。むしろ大半の人は賢いです。アニメーターでも漫画家でもそうですが、基的に大半の人が常軌を逸し

    夢を諦めさせる
    inukorori
    inukorori 2010/09/18
    自分が幸福かどうかを決められないのは不幸なことだろう、みたいなメタな評価基準を抱えている大きなお世話な自分には気付いているけど、この基準を捨てるべきかどうかずっと決めきれずにいる。