タグ

2009年5月13日のブックマーク (22件)

  • 日刊スレッドガイド : 俺の留守中、親が勝手にWiiと箱○とPS3を親戚に貸しやがった

    >>12 切れるより先に呆れた マジありえんわ 暇つぶしにリビングでやるならって条件でWiiは貸したけど 3機種持ってかえって良いとか一言も言ってないし・・・ 「もう貸したんだから遅い!」ってかーちゃんに言われた

    inumash
    inumash 2009/05/13
    つか1にいらつくより親戚親のマジコンのエピソードに驚愕したんだが・・・。
  • 近所のスーパーへ買い物に行ったら「平野綾」仕様の痛チャリ発見

    日昼頃、おなかがすいたのに加えて、編集部内の掃除用具を買うためにスーパーに立ち寄ったところ、声優の「平野綾」仕様の痛チャリを発見しました。アニメキャラの痛チャリというのは大阪の日橋などではよく見かけることがあるらしいのですが、さすがに実在する声優の痛チャリというのを見たのは初めて。 あまりの衝撃だったので撮影して記録しようとしたのですが、こんなときに限って手持ちのコンパクトデジカメのバッテリーが干上がっており、「チクショオオオオオオ!」と叫んだ後、思い直して編集部に電話して撮影するために走ってきてもらいました。また、撮影中にこの痛チャリのオーナーが帰ってきたので、いろいろと率直な疑問をぶつけたり、スイッチをオンにしてもらい、真の姿を見せてもらいました。 詳細は以下から。 これがその痛チャリ。最初、あまりの事態に、何が駐輪してあるのかわかりませんでした。前輪下部にある泥よけらしきものと、

    近所のスーパーへ買い物に行ったら「平野綾」仕様の痛チャリ発見
    inumash
    inumash 2009/05/13
    これ公道で乗っていいの?
  • 「いざ鎌倉」と「いざキャバクラ」の違いを教えてください! - 「いざ鎌倉」と「いざキャバクラ」の違いを教えてください! - Yahoo!知恵袋

    「いざ鎌倉」は鎌倉で何か事が起こったときには、何を置いてでも鎌倉へ行くということですが、「いざキャバクラ」はキャバクラで何も事が起きなくてもキャバクラへ行きます。 つまり、「いざキャバクラ」の方が積極性が高いといえます。

    「いざ鎌倉」と「いざキャバクラ」の違いを教えてください! - 「いざ鎌倉」と「いざキャバクラ」の違いを教えてください! - Yahoo!知恵袋
    inumash
    inumash 2009/05/13
    こういう受け答えができる大人になりたい。
  • 香川がバルサとレアルの入団テスト挑戦も - 海外サッカーニュース : nikkansports.com

    大阪日本代表MF香川真司(20)が今オフにもバルセロナとRマドリードの名門両クラブの入団テストを受けることが12日、濃厚となった。以前からスペインリーグへのあこがれを持つ香川は昨オフ、クラブが海外挑戦を全面的に支援する条項を入れてC大阪と契約。欧州に太いパイプを持つC大阪側も、移籍実現を前提にした練習参加を後押しすることについて、格的に検討に入った。 スペインリーグ移籍を熱望する香川が2大ビッグクラブ入りへ挑戦する。関係者がこの日、「C大阪は欧州の各クラブに強い代理人と契約しており、香川をRマドリードやバルセロナの練習に参加させることを検討している」と明かした。 香川は昨オフ、J1昇格を逃したC大阪残留を決断した。その際、海外のクラブからオファーを受けた場合にはC大阪が移籍を支援する、という条項を入れて契約した。常々「(スペインリーグの)攻撃的なスタイルが好き」と話しており、「いつか

    香川がバルサとレアルの入団テスト挑戦も - 海外サッカーニュース : nikkansports.com
    inumash
    inumash 2009/05/13
    テストに挑戦ってだけだからね。スペインの中堅クラスなら面白いと思う。
  • Napsterから10年、P2Pファイル共有のこれまでを振り返る - P2Pとかその辺のお話@はてな

    The Globe and Mailが興味深い特集を組んでいる。 ■ Download Decade: The Globe and Mail ダウンロードの10年、これが意味するところは、Napsterが世に登場し、P2Pファイル共有が世界中に広まってから10年が経った、ということ。ユーザにとってのP2Pファイル共有の、いや違法P2Pファイル共有の歴史はNapsterから始まったといっても過言ではない。そこからの10年間を振り返るという、なかなか意欲的な企画だ。まだ、全てを読んだわけではないが、実に面白そうだ。 まずpart 1として、Matt HartleyによるNapsterの開発者Shawn Fanningのストーリーが掲載されている。Isohuntのtwitter経由で知ったのだが、全部でpart 5まであるのだそうだ。これからの記事にも期待したい。 あと、History of f

    Napsterから10年、P2Pファイル共有のこれまでを振り返る - P2Pとかその辺のお話@はてな
    inumash
    inumash 2009/05/13
    こういう歴史も既に忘却されつつあるからなー。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    inumash
    inumash 2009/05/13
    ああ、この手の勘違いサブカル野朗は俺と同じくらいの年代にいっぱいいる。UKロックなんてB'zや浜崎あゆみに負けず劣らず軽薄なもん。軽薄さや凡庸さを直視できない奴がUKロックを語んじゃねぇ。
  • Perfume 新曲「 NIGHT FLIGHT 」初披露の評判 - テレビの土踏まず

    森永乳業「エスキモーpino」のCM で既に公開されてる Perfume の新曲「 NIGHT FLIGHT 」が 5 月 8 日、9 日の代々木第一体育館でのライブ「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」においてフルバージョン&もちろん振りつきで初お披露目されたようです。実際にその場にいた人の声を拾ってみると、おおむね好評のようす。 「 NIGHT FLIGHT 」は今後テレビ(直近だとWOWOW)やラジオなどで聞くことはできそうですが、正式な「音源」という意味では、シングルカットという手順をすっとばして一気に 7 月 8 日に発売予定というニューアルバムに収録されそうな予感がします。 というのも同じ Perfume の pino の CM ソングでも「シークレット シークレット」は昨年発売のアルバム「 GAME 」に収録されましたが、この「シクシク」が未だに安定した評価を得ているのと今回の「

    Perfume 新曲「 NIGHT FLIGHT 」初披露の評判 - テレビの土踏まず
    inumash
    inumash 2009/05/13
    うーん、感想を見る限り評価高そうだけど『レイドバックが進みました。』ということになる予感もあるんだよな。いずれにせよフル音源まで待とう。
  • http://xtc.bz/index.php?ID=516

    inumash
    inumash 2009/05/13
    ミキティは老人たちとうまくやろうとして結局TBSに寄り切られたからなぁ。40歳以上と以下で日本を2つに分けたい欲求に駆られる。
  • 「モスキートは、たむろする若者たちを立ち去らせる簡単で、安全で、優しい方法です。」 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    「モスキートは、たむろする若者たちを立ち去らせる簡単で、安全で、優しい方法です。」 - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    inumash
    inumash 2009/05/13
    id:yellowbell なんかありましたっけ?全然覚えてない。/公園を追い出された若者は別の公共空間で好き勝手やればいいんだと思う。高円寺の駅前とか、ね。選挙活動装ったりして。
  • 中国資本が日本の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国が日の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始 (1/3ページ) 2009.5.12 23:36 中国の企業が西日を中心に全国各地の水源地を大規模に買収しようとする動きが、昨年から活発化していることが12日、林業関係者への取材で分かった。逼迫(ひっぱく)する国の水需要を満たすために、日の水源地を物色しているとみられる。 買収話が持ち掛けられた地元自治体などが慎重姿勢を示しているため、これまでに売買交渉が成立したり、実際に契約締結に至ったりしたケースはないというが、外国資の森林買収による影響が未知数なことから、林野庁は都道府県に対して一斉調査を始めるなど危機感を強めている。 奈良県境に近い山あいにある三重県大台町。昨年1月ごろ中国の企業関係者が町を訪れた。水源地となっている宮川ダム湖北を視察した上で、「いい木があるので立木と土地を買いたい」と湖北一帯の私有地約1000ヘ

    inumash
    inumash 2009/05/13
    アメリカなどでも同じ動きがあると聞く。もっとも、アメリカの場合は民間企業主体だけど。
  • ジェイムス・イハ(James Iha)らによるスーパー・バンド ティンテッド・ウィンドウズのデビュー作が日本発売決定 - CDJournal ニュース

    元スマッシング・パンプキンズのジェイムス・イハ(g)、ファウンテインズ・オブ・ウェイン(FOW)のアダム・シュレシンジャー(b)、チープ・トリックのバーニー・E・カルロス(ds)、ハンソンのテイラー・ハンソン(vo)が集う噂のスーパー・バンド、ティンテッド・ウィンドウズ(Tinted Windows)。結成のアナウンス直後より話題沸騰中の彼らのデビュー・アルバム『ティンテッド・ウィンドウズ』が、いよいよ日でも発売決定! 日盤(TOCP-66885 税込2,500円)は5月13日で、日盤ボーナス・トラックの追加も計画されています。テイラーの甘いヴォーカル、アダムが得意とするポップで切ないメロディに、イハのギターが絡み、ベテランのバーニー・Eのドラムが支える、極上のパワー・ポップ・ロックを期待しつつ、発売まで心待ちにしていましょう! ●『ティンテッド・ウィンドウズ』 01 Kind Of

    ジェイムス・イハ(James Iha)らによるスーパー・バンド ティンテッド・ウィンドウズのデビュー作が日本発売決定 - CDJournal ニュース
    inumash
    inumash 2009/05/13
    買わねば。
  • 自治労が時代錯誤の「市長イジメ」

    自治労が時代錯誤の「市長イジメ」 改革派市長に大量の電報やFAXで嫌がらせ。「自治労不要論」が飛び出すのも無理はない。 2009年5月号 LIFE 地方公務員が加入する労働組合を束ねた全日自治団体労働組合(自治労)が、地方政治の世界では知る人ぞ知る改革派市長に牙をむいている。発端は2008年10月に、日経済新聞社が発行している「日経グローカル」誌に掲載された4ページほどのインタビュー記事だった。 そこで取り上げられた兵庫県小野市の蓬莱務市長は、10年前に市長に就任して以来、顧客満足度志向や成果主義といった民間企業の手法を次々と役所に導入。職員に意識改革を迫り、入札改革や情報公開を断行した。コストを抑えてサービス水準を高めることに尽力した。いち早く職員に対する不透明な手当や職員互助会への公費支出を廃止。子供の医療費を無料化するなど、全国に先鞭をつけた改革も少なくない。 市職員組合の「嘆願

    自治労が時代錯誤の「市長イジメ」
    inumash
    inumash 2009/05/13
    典型的な「無能な味方」だな。小野市の組合が「うまくいってるから余計なことすんな」って言ってんのに。市民サービス向上を目標としながら労使協調も忘れない。いい市長に思えるが。
  • 女子高生とみだらな行為 20歳大学生を逮捕 - MSN産経ニュース

    女子高生とみだらな行為をしたとして、千葉県警印西署は12日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、千葉市中央区蘇我の私立大学3年の荻野隼容疑者(20)を逮捕した。同署によると、荻野容疑者は容疑を認めているという。 同署の調べでは、荻野容疑者は昨年9月上旬ごろ、自宅マンションで、会員制サイト「mixi(ミクシィ)」内の出会い系サイトで知り合った同県白井市の県立高校3年の女子生徒(17)が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑いがもたれている。

    inumash
    inumash 2009/05/13
    いろいろとひどい記事だなぁ。背景が全然見えないしmixiの扱いも変。とりあえず「18歳」という年齢制限をなんとかしないとなぁ。女子は16歳で結婚できるのに18歳まで自由恋愛(SEX)禁止ってどんだけだよ。
  • 全自動ブックマーク棚卸しが想像以上に有意義な件 - てっく煮ブログ

    みんな、自分が過去にブックマークした記事って気になるよね。はてなブックマークを使ってると、勢いでブックマークしてしまうけど、なかなか振り返る機会はないもの…。少し前に「ブックマーク棚卸しがイイヨ」という記事があったんだけどブックマークの棚卸し(?)をしてます。今年一年かけてブックマークしたものを順番に見て行ってます。見るといっても、全部の記事を開いて見るわけではなく、流し読みで、「ああ、これはもう一回読んでおきたい」と思ったものを開いてはインプットしているという感じです。 はてなブックマーク棚卸し - naoyaのはてなダイアリー1年分の棚卸しとなると楽しくないし…。わたしもみんなと同じ、その一員でした。でも、もう平気。「全自動ブックマーク棚卸し」があれば!全自動ブックマーク棚卸し があればもう大丈夫。全自動で 1年前のブックマークを RSS 配信 してくれちゃいます。試しにやってみましょ

  • 宇多丸生放送中の清志郎訃報 - 「Loser's Parade」

    忌野清志郎の訃報について、数えきれない方々の悲しみの声を挙がっている。その様々の中でも、ラジオの生放送中にその訃報を知ってしまった人がいた。ライムスターの宇多丸である。清志郎とライムスターと言えば、「雨あがりの夜空に35」という共作曲があるほど。そのライムスターのメンバーである宇多丸が担当しているラジオは土曜の21:30〜24:30の生放送。まさに第一報が入ってきた時間帯に放送していたのである。その日はちょうど宇多丸氏がギャラクシー賞を受賞したという話題でもちきりだった回。そんな浮かれ気分から、一気に失意のどん底に落ちてしまう宇多丸師匠の声がとてもリアルに流れてくるのです。臨時ニュースの原稿を目にして「ハッ!」としてしまう瞬間、その後に思わずつぶやいてしまう言葉、そして今まであれほど雄弁だった口調が急に言葉が出なくなり動揺している様などなど。その模様を書き起こしてみました。 ライムスター宇

    宇多丸生放送中の清志郎訃報 - 「Loser's Parade」
  • heidi happy | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    inumash
    inumash 2009/05/13
    スイスの女性SSW。ウッドベースが素敵。
  • やっぱり尻が好き「お尻とその穴の文化史」

    女は、尻だ。 もちろん、おっぱいも大切だ。そんなことはガッテン承知してる。しかし、おっぱいの谷底と、尻のあわいめ、どちらが見たい?と自ら質してみよう。結果は明白だ、おっぱいは尻の代替物なのだから。おっぱいの谷間から出てくるものは、色香や乳首にすぎない。いっぽう、お尻のあいだからは、糞尿だけでなく釈迦やキリスト、あなたやわたしも出てきたのだ。 そんなお尻好きへの逸品が、これ。 書は、偏見と差別の仕打ちを受けてきたお尻とその穴について、医学的・歴史的観点から考察している。アヌスの機能にはじまり、浣腸やスパンキング、ソドミーの歴史が、豊富な図表とともに紹介されている。同時に、お尻やアヌスに魅せられた人びとの芸術的成果が、古今東西関係なく紹介されている。肉体の最も秘められた部位に関する知見をもとに、古代からある命題「アヌスは性器か排泄器か?」について、あらためて考えると興味深い。 まず「お通じ」

    やっぱり尻が好き「お尻とその穴の文化史」
    inumash
    inumash 2009/05/13
    肛門期にお勧め。
  • 高さ200メートルの火柱、モスクワでのガス管大爆発の現場を撮影した写真とムービー

    5月10日未明にロシアの首都モスクワの南西部で、地中に埋められたガス管が爆発し、高さ200メートルの巨大な火柱が上がるという事故がありました。現地では多くの人がこの時の様子を撮影していて、激しい炎の上がる衝撃的な光景や消火後の焼け跡が見られるようになっています。 詳細は以下から。 English Russia >> Moscow Blast Quattro photo page - Пожар на Озерной улице 1beer: О том, как я проспал весь пожар... 現実の風景とは思えないほどの炎。 巨大な炎が周囲を照らしています。 遠くから様子を見る人も大勢います。 大きく立ち上る火柱。 人影が人形のような小ささ。 CGで作成した映画のワンシーンのような光景になっています。 当然消防車もいます。 遠距離から撮影したムービー。 YouTube -

    高さ200メートルの火柱、モスクワでのガス管大爆発の現場を撮影した写真とムービー
    inumash
    inumash 2009/05/13
    凄い。おもいっきり市街地じゃん。
  • とりあえず、遅まきながら… - pentaxx備忘録

    最近めっきり邦楽は聞いてなかったし、もちろんRCもご無沙汰だった。ところが何を思ったか先月、iTunesで全アルバムを衝動買いしたばかり(持っていたのは全部LP)。まあ単なる偶然だろうけど。あといろいろ、個人的な感慨はゲームラボ(連載を私物化!)に書いた。 しかしいまさら「KING OF ROCK」とか言われると違和感がある。生前ホントにそう呼ばれてたっけ? まあそういうのはYAZAWAとか氷室とかでいいでしょう。 清志郎が天才であることは疑いようもないけれど、結局、誰も彼を継承できなかった。その意味で彼は影響したのではなく解放したのだと思う。だから彼は単独峰にとどまったまま、晩年はおとなしくキャラとして消費されていった。 それにしても…清志郎亡き後、ライブでスキャットを自在にこなせるヴォーカリストは? ディスコミュニケーションをリアルに主題化できる作詞家は? 連休中からずっと考えているが

    とりあえず、遅まきながら… - pentaxx備忘録
    inumash
    inumash 2009/05/13
    ディスコミュニケーションをリアルに主題化できる作詞家は?→ヒロトがいたよ。あと彼のステージングも(今見れば)十分様式美的だしその辺はBOOWYとかにも継承されてる気が。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    inumash
    inumash 2009/05/13
    ああやっぱどこの国でもかわらんのね。あっちのいじめの構造は日本とはまた違うだろうから、処方箋も変わるんだろうな。
  • ひとつだけ - SuemeSublog

    忌野清志郎がこんなに大きく取り扱われるのは正直意外だったなあ。僕はトランジスタラジオのアルバムとかルージュマジックとかHISは時代に流されて買ったけど、そんなに好きかって聞かれるとそうでもないし、僕より若い世代はその後の反核反原発とか君が代とかのイメージが強いんだろうけど、僕はあんまりピンとこなくて、その後はほとんど聞かなくなった。だからお葬式とかが大々的に報道されるのもどこかひとごとのように冷めた目で見ていたんだけど、どういうわけか今日になって、僕は突然、すっかり忘れていたことを思い出した。僕はナマ清志郎を見たことがあるってことだ。なんでこんな重要なことを忘れ、そして人の死を見てもすぐに思い出さなかったんだろう。 それは僕が大学生のときだった。坂龍一のラジオ番組が公開録音されるというので、聴衆として参加した。そのときのサプライズゲストが清志郎だったんだ。ほんとに予告なしで途中で突然入

    ひとつだけ - SuemeSublog
    inumash
    inumash 2009/05/13
    これ生で見た。ビール飲みながら、グリーンステージの一番後ろの方で芝生でねっころがって。最高だったなぁ。
  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|水戸、強化費8000万円チームの奮闘(1/2)

    「ウチのチームなら2チーム作れるよ」 某サッカー専門誌で取り上げられた、選手年俸の特集の中で、1億6000万円の日人Jリーガーを見つけた水戸ホーリーホックのクラブ幹部が、笑いながらこうつぶやいた。水戸の今季の強化費は、およそ8000万円強。今季でJリーグ参入10年目を迎えるものの、いまだにリーグ最低水準のままだ。A契約選手はわずか6人。さらに財政的な問題でJクラブで唯一、シーズン前にキャンプを行わなかったという厳しい経営状態を強いられている。 そんな貧乏クラブが、今季は快進撃を続けている。第15節終了時点で、7勝3分4敗の5位。昇格争いに加わる勢いを見せているのだ。ただ上位につけているだけではなく、その戦いぶりも特筆すべきものがある。現在、リーグ3位タイの23得点を挙げていることからも分かるように、J2でも屈指の攻撃サッカーを繰り広げているのだ。リーグ最低水準の強化費のチームが、娯楽

    inumash
    inumash 2009/05/13
    おお。やるね水戸。