タグ

2011年7月28日のブックマーク (20件)

  • カオスラウンジおよび破滅クルー周辺団体関係者 twitter   名前・通称(補足) @rhythmsift  リズムシフト・水津拓海(カメラマン) @umelabo   梅ラボ・梅沢和木・薄味 (三馬鹿、カオス) @lie_     藤城嘘・ふわふわ・堕胎パンチ(三馬鹿、カオス) @kaichoo   黒瀬陽平・白瀬(三馬鹿、カオス) @tetsuomi t  助田徹臣・OSSAN(ドワンゴ、黒瀬補佐、カオス) @asaco4    浅子佳英(コンテクチュアズ、カオス) @chirin_tokoro  

    "カオスラウンジおよび破滅クルー周辺団体関係者 twitter   名前・通称(補足) @rhythmsift  リズムシフト・水津拓海(カメラマン) @umelabo   梅ラボ・梅沢和木・薄味 (三馬鹿、カオス) @lie_     藤城嘘・ふわふわ・堕胎パンチ(三馬鹿、カオス) @kaichoo   黒瀬陽平・白瀬(三馬鹿、カオス) @tetsuomi t  助田徹臣・OSSAN(ドワンゴ、黒瀬補佐、カオス) @asaco4    浅子佳英(コンテクチュアズ、カオス) @chirin_tokoro  一輪社(カオス) @ARiKEMZ   ARiKEN(カオス) @Datsuo  だつお(カオス) @Kotohatoko 琴葉とこ(メンヘラ) @Mitsugo   みつご(カオス) @chikuwaemil  ちくわエミル(カオス) @ame_nnnn   山口雨(カオス) @shi

    カオスラウンジおよび破滅クルー周辺団体関係者 twitter   名前・通称(補足) @rhythmsift  リズムシフト・水津拓海(カメラマン) @umelabo   梅ラボ・梅沢和木・薄味 (三馬鹿、カオス) @lie_     藤城嘘・ふわふわ・堕胎パンチ(三馬鹿、カオス) @kaichoo   黒瀬陽平・白瀬(三馬鹿、カオス) @tetsuomi t  助田徹臣・OSSAN(ドワンゴ、黒瀬補佐、カオス) @asaco4    浅子佳英(コンテクチュアズ、カオス) @chirin_tokoro  
    inumash
    inumash 2011/07/28
    範囲広げすぎて良くわかんないことになってるなw
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタクのpixivのゴタゴタへの反応

    2011年07月28日19:05 カテゴリオタクin中国 中国オタクpixivのゴタゴタへの反応 pixivが他者の作品の無断利用問題でゴタゴタしているそうですが、ありがたいことにこの件に関して 「中国オタクの反応はどうなのか?」 という質問をいただいております。そんな訳で今回はこの件についてを。 今回の騒動の流れなどについては、以下のサイト様の記事などをご参照ください。 【pixivから移動】イラスト投稿サイト「TINAMI」「PiXA」の新規会員登録者数が突如50〜100倍に(やらおん!) 揺れるイラストSNSpixiv」、運営めぐり批判、退会の声 (Digital Today) pixiv中国オタクの間でもかなり重宝されているサイトですし、閲覧や作品の投稿をしている中国オタクも少なくないようで、今回のゴタゴタについてもちょっと話題になっているようです。 それでは以下、中国のソッ

    inumash
    inumash 2011/07/28
    日本のユーザーより冷静に見てる感じ。しかし君らほんと詳しいなw
  • スポーツナビ | サッカー|日本代表|ニュース|ザッケローニ監督「選手たちを深く知る絶好の機会」

    JFA(日サッカー協会)は28日、8月1日から3日にかけて行われるトレーニングキャンプに参加する日本代表候補のメンバー23名を発表した。今回のメンバーには海外組は含まれておらず、原口元気(浦和レッズ)やハーフナー・マイク(ヴァンフォーレ甲府)ら8選手が初招集とフレッシュな顔ぶれとなった。8月10日に札幌で行われる韓国戦のメンバーはあらためて発表される予定。 以下は、アルベルト・ザッケローニ監督のリリースによるコメント。 「今回のトレーニングキャンプの最大の目的は、これまで近くで見る機会の少なかった、または、近くで見ることができなかった選手を手元に置いて、その選手たちのことを深く知ることにあります。Jリーグの視察などで、試合を通じてこれらの選手たちのことを見てはいますが、実際に手元に置いてトレーニングや合宿生活を通じて、選手たちのことを深く知ることのできる、絶好の機会だととらえています

    inumash
    inumash 2011/07/28
    ハーフナー・マイクが機能してくれると前線の安定感が増すんだけども。
  • Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」

    原子力発電所や放射線に関連したTwitter・ブログ上の「不正確」「不適切」な情報を資源エネルギー庁が監視する事業に対し、東京弁護士会が「政府による情報コントロール」と強い懸念を表明。 原子力発電所や放射線に関連したインターネット上の「不正確・不適切」な情報を経済産業省・資源エネルギー庁が監視する事業に対し、東京弁護士会はこのほど、「自由であるべき情報流通に対する過度の干渉にならないか、極めて強い懸念がある」とする声明を発表した。 東京新聞の報道によると、同事業は広告代理店のアサツーディ・ケイが約7000万円で落札・契約した。 6月24日に入札が公告された同事業は「Twitter、ブログなどネット上に掲載される原子力などに関する不正確な情報または不適切な情報を常時モニタリングし、それに対して速やかに正確な情報を提供し、または正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故などに対する風評被害を防

    Twitter・ブログの原発情報監視事業に東京弁護士会が懸念表明 「弊害の方が大きい」
    inumash
    inumash 2011/07/28
    相変わらず、政府関連のITプロジェクトはどんぶり勘定だよねー。そういやどこぞの省庁が、セカンドライフのブーム終わりかけの頃にメタバース関連で億単位のプロジェクト始めちゃって・・・みたいな話もあったり。
  • ヤフーの「リアルタイム検索」改良へ、“Google難民”のニーズも考慮 過去のツイートも検索できるように

  • 中国高速鉄道、信号「赤」に変わらない重大欠陥 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=比嘉清太】新華社通信によると、中国浙江省温州で起きた高速鉄道事故で、国務院(政府)の事故調査チームは28日、第1回全体会議を開き、「温州南駅の信号機に重大な設計上の欠陥があったうえ、落雷で信号機が故障し、赤信号を表示すべき区間の信号機が誤って緑の信号を表示した」との初期分析結果を報告した。 後続の列車が緑の信号を見て走行を続け、追突した可能性を指摘したものだ。 中国中央テレビによると、温家宝首相は27日、国務院の緊急会議を開き、「調査結果を社会に発表し、国民に誠意と責任のある説明を行わなければならない」と強調した。温首相は28日、現地入りした。負傷者や遺族らを見舞う予定。

    inumash
    inumash 2011/07/28
    事故車両はバラバラにしちまったし、更にもう運転再開しちゃってる手前間違っても“運行システムに重大な欠陥がある”とは言えないんだろうな。
  • rei harakamiが急逝

    rei harakamiは1997年、シングル「rei harakami ep」でデビュー。ソロアーティストとして活躍し、2001年に傑作アルバム「red curb」を発表したほか、さまざまなアーティストのリミックス、映画「天然コケッコー」のサウンドトラックなどで高い評価を得る。近年は矢野顕子とのユニット・yanokamiや、U-zhaanとのユニット・U-zhaan × rei harakamiとしても、精力的な活動を行っていた。最新作は今年5月に「DIY FUKUSHIMA!」より配信リリースされたセッション音源「詩の礫」。 来る8月にはyanokamiとして「SUMMER SONIC 2011」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011」「ARABAKI ROCK FEST.11」に出演予定だった。 ※2011年7月29日19:20追記:葬儀は親族と関係者のみで執り行う

    rei harakamiが急逝
    inumash
    inumash 2011/07/28
    ハラカミさんには自分の音楽のように穏やかで優しい、静かな最期を向かえて欲しかった。急すぎる・・・。
  • 作家の小松左京氏が死去 「日本沈没」 - 日本経済新聞

    SFの草分け的存在で、大ベストセラー「日沈没」などで知られる作家の小松左京(こまつ・さきょう、名=実=みのる)氏が26日午後4時36分、肺炎のため大阪府箕面市内の病院で死去した。80歳だった。告別式は近親者のみで行った。大阪府生まれ。京大イタリア文学科卒。雑誌編集、工場の現場監督などの職を経験した後、漫才台作家になる。1964年に「日アパッチ族」を発表、歴史や文明をテーマにスケールの大

    作家の小松左京氏が死去 「日本沈没」 - 日本経済新聞
    inumash
    inumash 2011/07/28
    ハラカミさんといい、今日は誰も並ぶことのできない才能の持ち主が2人も逝ってしまったなぁ・・・。
  • 【追悼】レイ・ハラカミ氏の音をまとめてみた。

    エンドウ ミチロウ @michiro60 突然の訃報。「プロジェクトFUKUSHIMA!」のDOMMUNE FUKUSHIMA 第一回放送で、奇跡のセッション「詩の礫」でピアノを弾いていただいたレイ・ハラカミさんが、今朝突然亡くなられました。8/15に向けて思いを高めていただけに、当に残念です。冥福を祈るばかりです。 2011-07-28 18:24:38

    【追悼】レイ・ハラカミ氏の音をまとめてみた。
    inumash
    inumash 2011/07/28
    弁当箱みたいなサンプラーひとつで虹色の電子音を奏でられる人。エリック・サティにならい、もし音楽を“家具”として考えるなら、俺はこの人のつくった“家具”に囲まれて暮らしたい。R.I.P
  • レイ・ハラカミ、7月27日に脳出血のため急逝 - ニュース - TOWER RECORDS ONLINE

    電子音を駆使した美しくも独創的なサウンドで幅広いリスナー層の支持を集める音楽家、レイ・ハラカミが7月27日19:00ごろ、脳出血のため急逝した。享年40歳。矢野顕子とのユニットであるyanokamiのオフィシャルサイトで正式に発表された。 96年にケンイシイの別名義であるFlareのリミックス・アルバム『Re-Grip』への参加という形で、当時の日のテクノ・シーンを牽引していたSublimeからデビューした彼は、98年に同レーベルからファースト・アルバム『unrest』を発表。翌年には次のアルバム『opa*q』を発表して注目度を高め、2001年作の『Red Curb』で一気にブレイクする。その後、プロデュースやリミックス仕事も一気に増加し、UAやくるり、ナンバーガールほか、さまざまなアーティストの作品に参加。ほかにも、映画「天然コケッコー」のサントラを手掛けたり、yanokamiを始動さ

    レイ・ハラカミ、7月27日に脳出血のため急逝 - ニュース - TOWER RECORDS ONLINE
    inumash
    inumash 2011/07/28
    うわぁぁぁ・・・。今年の訃報の中で一番ショックだわ・・・。
  • 中国高速鉄道事故で国民が鉄道部に怒り狂う背景には、これだけの伏線がある

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 「起こるべくして起きた中国版新幹線事件だと思う。日をはじめ世界の高速鉄道の技術と管理に、中国はもっと謙虚に学ぶべきで

  • なでしこジャパンは敢えて国民栄誉賞の辞退を

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    inumash
    inumash 2011/07/28
    政治的に利用されるのは癪だが、“自分たちの活躍によって女子サッカーを少しでも多くの人に普及したい”というのが代表選手たちの願いであり、国民栄誉賞受賞がそれを後押しすることを考えれば辞退はないよね。
  • 日本が中国の高速鉄道事故を批判するのはプライドのため=韓国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    では連日のように中国の高速鉄道追突事故が大きく取り上げられているが、韓国メディアは「中国の高速鉄道事故に対して、日メディアは攻撃的な報道をしている」と伝えている。(イメージ写真:23日に発生した中国高速鉄道の事故現場の様子) 日では連日のように中国の高速鉄道追突事故が大きく取り上げられているが、韓国メディアは「中国の高速鉄道事故に対して、日メディアは攻撃的な報道をしている」と伝えている。 ■「中国高速鉄道、温州で衝突事故(2011年)」に関する写真 報道はさらに、日メディアが中国高速鉄道に過剰な反応を見せるのは、中国が日の新幹線技術を利用して開発した高速鉄道の特許を、米国で申請する姿勢を示しているからだと指摘。しかし中国側は「わが国の高速鉄道は日の新幹線をはるかに超えた」と反論した。 記事は、「中国の態度が日のプライドを刺激した。そのため日メディアはこのときばかり

    inumash
    inumash 2011/07/28
    単にあまりにアレがアレ過ぎてネタ的に扱われてるだけです。事故車両を犠牲者ごと潰して埋めるとか技術以前のお話だからねぇ・・・。
  • キャズムを超えたカオスラウンジ騒動の分析、カオスラウンジへの提案

    泰平 @taihei カオスラウンジ騒動、とうとうキャズム超えてしまった感があるな…。ここに来て連日のホッテントリ。Pixiv騒動が火に油注いだカタチか。2ちゃんのスレッドもいつの間にか70越えしてるし… 2011-07-27 06:03:53

    キャズムを超えたカオスラウンジ騒動の分析、カオスラウンジへの提案
    inumash
    inumash 2011/07/28
    個人的には、“インターネット・コミュニティとの同質性”が彼らに対する評価の根幹にあったと思っていて、そのロジックが“見事すっかすかだったことが明らかになった時点で再興はない、と思ってる。
  • ある兄弟とピクシブさん - 肉うどんの肉抜き

    あるところにピクシブという八百屋がいました。 ピクシブさんは農家の好意によって無償提供された野菜を売り物にしてお金を得たいと思っている、そんな八百屋でした。 ある時、知り合いからうまい儲け話があると教えられ、 自称現代アーティストのカオス・ラウンジ兄弟にアートの材料として自分の店の売り物を提供することにしました。 また、彼らの活動のサポートもしました。 順調に有名になっていくカオス・ラウンジ兄弟。 彼らが有名になればなるだけピクシブさんの懐は暖かくなっていきました。 仲良く写真も撮りました。 一緒にお祭りもしました。 もちろんアート材料はどんどん渡しました。 ピクシブさんは毎日お金で枕を高くして過ごしていました。 しかしそんな日々も長くは続きませんでした。 カオス・ラウンジ兄弟の悪行が世間に知れ渡ったのです。 次男の梅が他の人や企業の作物をグシャグシャに混ぜて現代アートを作っていたこと。

    ある兄弟とピクシブさん - 肉うどんの肉抜き
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • http://ameblo.jp/carlos-bocajapan/entry-10967120304.html

    inumash
    inumash 2011/07/28
    リーベルを降格のせいでリーグを2部と統合とか無茶なことやろうとしてるしなぁ・・・。/と思ったらガゼネタかい・・・。ソース確認しときゃよかった。
  • asahi.com(朝日新聞社):「立て、奴隷を望まぬ人民よ」中国鉄道事故、怒りの追悼 - 国際

    印刷  中国浙江省杭州市で26日夜、温州の高速鉄道事故の犠牲者を悼む追悼集会があり、参加者が「立て、奴隷になることを望まぬ人々よ」という歌詞の中国国歌を斉唱したことが分かった。犠牲者の命よりも高速鉄道の運行再開を優先する政府当局への強い憤りを示す動きだ。  追悼集会の呼びかけ人のひとりが明らかにした。26日にネット上で呼びかけがあり、午後7時ごろから200人以上が集まったという。ろうそくをともして犠牲者をしのび、事故が起きた午後8時34分から3分間、祈りをささげた。誰からともなく国歌を歌い始め、3回、繰り返したという。この後、中心メンバーは私服警官に連行され、集会を企画した人物などについて聞かれたという。  中国国内では、事故後、政府当局が早々に救助活動を切り上げ、事故車両を埋めた上、原因の究明も済んでいないうちに高速鉄道の運行を再開した政府当局の姿勢に「人命軽視」との批判が高まっている。

  • ダンス音楽の鬼才ハーバート、豚の誕生から死までサンプリング&構築した新作携え来日 | CINRA

    ダンスミュージック界の鬼才マシュー・ハーバートの来日公演が9月に開催。また、新作アルバム『ワン・ピッグ』が、8月24日に日先行でリリースされる。 来日公演は、9月22日に東京・恵比寿のLIQUIDROOM、9月23日に京都CLUB METROの2公演を予定。東京公演では『ワン・ピッグ』からの楽曲を中心としたライブパフォーマンスを披露、京都公演ではDJセットが予定されている。チケット情報はオフィシャルサイトで確認して欲しい。 来日公演に先駆けてリリースされる新作アルバム『ワン・ピッグ』は、「1匹の豚」をテーマにした作品。ハーバートは同作のコンセプトについて、「このアルバムは、ある豚が一生で発する音を使って作られる。その豚の誕生の瞬間、生きている間、死を迎える瞬間、そしてシェフに渡りご馳走が用意される間、その全てが録音される。そして音楽となる」と語っている。レディオボーイ名義での反グローバリ

    ダンス音楽の鬼才ハーバート、豚の誕生から死までサンプリング&構築した新作携え来日 | CINRA
  • 日の丸を使い捨てる「愛国者」たち - 情報の海の漂流者

    世の中にはネット右翼と呼ばれる人達がいて、多数派工作を行ったり、ある種の人や集団に対してネガティブキャンペーンを続けていたりします。 多数派工作の例 キムチチャーハンが好きな人はクラスに一人か二人 外国人参政権アンケートと組織票 外国人参政権アンケートと組織票2 産経新聞のアンケートでも ネガティブキャンペーン(デマ)の例 知らないうちにネットハラスメントに加担していませんか? 蓮舫氏の子供は北京大学に留学したのか? - 情報の海の漂流者 また、 ず's - デマの検証サイト一覧 にも、その手のデマはいくつもあります。 デマを使ったネガティブキャンペーンに効果はあるか。 結論から言うと効果があります。 ほとんどの人は、たとえ信じていなくても、見聞きした情報に影響を受けます。 例えば、カレーべている最中に排泄物の話をされるとべる気が失せる、というのはその例です。 べているのはカレー

    日の丸を使い捨てる「愛国者」たち - 情報の海の漂流者
    inumash
    inumash 2011/07/28
    まあアイコンから日の丸外してもちょっと言動遡れば簡単に判別可能なんだけどね。/安易にデマなどを発信しない一部の理性的なユーザーだけが残った結果、今度は日の丸アイコンがポジティブな意味に転化したりしてw