タグ

2012年11月16日のブックマーク (10件)

  • 〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA〉開局記念! 冨田勲×初音ミク〈イーハトーヴ交響曲〉世界初演を生配信 - TOWER RECORDS ONLINE

    〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA〉開局記念! 冨田勲×初音ミク〈イーハトーヴ交響曲〉世界初演を生配信 タワーレコードと、ライヴ・ストリーミング・チャンネル〈DOMMUNE〉が共同でオリジナル番組の配信を行うカルチャー・プラットフォーム〈TOWER RECORDOMMUNE SHIBUYA〉が、いよいよ11月23日に開局。当日にその記念番組を配信します! 左から、冨田勲、初音ミク (c)Clypton Future Media,Inc. ALL RIGHTS RESERVED このニュー・メディアの誕生を記念し、まず15:30から生配信するのは、世界的作曲家にしてシンセサイザー・アーティストの草分け的存在である冨田勲による大作〈イーハトーヴ交響曲〉の世界初演の模様。この交響曲は、冨田氏が日フィルハーモニー交響楽団と合唱団を率いて、宮沢賢治が夢見た理想郷を壮大な音楽体験

  • ソーシャルキャンペーン企画者のための、ゲームアプリ「Curiosity」に学ぶ人々を巻き込むための世界設計|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ

    ソーシャルキャンペーン企画者のための、ゲームアプリ「Curiosity」に学ぶ人々を巻き込むための世界設計 Tweet ソーシャルメディアインサイトをお送りします。アクトゼロの黒沼です。 今日は、先週発表されまたたく間に世界中に50万人を超えるプレイヤーを抱えるに至った、スマートフォン用ゲームアプリ「Curiosity(好奇心)」についてご紹介します。「Curiosity」の世界設定は、ソーシャルメディア上(≒ネット上)での拡散を狙ったWebキャンペーンの企画を立案する広告代理店のディレクターやマーケターへ多くのヒントを与えてくれる、と考えたためです。まずは「Curiosity」の説明から。 Curiosityとは ゲームの詳細はengadget日語版の記事に詳しいです(以下引用)。 http://japanese.engadget.com/2012/11/06/curiosity-ap

    ソーシャルキャンペーン企画者のための、ゲームアプリ「Curiosity」に学ぶ人々を巻き込むための世界設計|株式会社アクトゼロ|プランナーズブログ
  • 式燈 on Twitter: "フェミの一番の敵は勝ち組男性じゃなくて弱者男性だと思うんだけどな。フェミの悪意を覗いてみると、たいがい"弱者男性キモい"に行きつくぞ?自分より弱い男に虐げられるからこそ悪意が生まれてるんだよ。"

    フェミの一番の敵は勝ち組男性じゃなくて弱者男性だと思うんだけどな。フェミの悪意を覗いてみると、たいがい"弱者男性キモい"に行きつくぞ?自分より弱い男に虐げられるからこそ悪意が生まれてるんだよ。

    式燈 on Twitter: "フェミの一番の敵は勝ち組男性じゃなくて弱者男性だと思うんだけどな。フェミの悪意を覗いてみると、たいがい"弱者男性キモい"に行きつくぞ?自分より弱い男に虐げられるからこそ悪意が生まれてるんだよ。"
    inumash
    inumash 2012/11/16
    一部の人「○○なオタクは~」みたいな物言いって、保守的な親父の「○○な女は~」的な言説とそっくりだよね。
  • これはまぁ仕方ないかな - 情報の海の漂流者

    サムゲタンというのがどういうべ物かをざっくりと説明すると、鶏をまるごと買ってきて内蔵を取り出し、その穴に(もち)米や朝鮮人参等を入れて、弱火でコトコトと何時間も煮込んだ料理である。 (ご飯入れ無い派もあるが、作中では明らかに米が含まれているので今回はスルーする) 長時間煮込んだ鶏肉は、自然に骨と分かれるくらい柔らかくなる。 朝鮮半島の料理であるが唐辛子は入っていないことが多い。基の味付けは塩ベース。 崩して小皿によそってしまえば、ぱっと見では鶏雑炊でしかない。 薬膳料理としても知られていて、べる人の症状に合わせて入れる具や薬味、生薬等を調整することで、病人にもなりうる。 おうちで薬膳を作ろう!実践編1〜サムゲタン [薬膳料理] All About しかしなぜか昨日の記事の反応を見ていると、ジャパニーズおかゆなら体に良くて、韓国風鶏雑炊なら危険なべ物だと主張する人がいっぱいいて、何

    これはまぁ仕方ないかな - 情報の海の漂流者
    inumash
    inumash 2012/11/16
    参鶏湯という料理を食べたことがなければ、単純に"病気で内蔵が弱ってるところに肉”という点で引っかかるのは別に不思議じゃないかな。実際にどちらが体に良いかはともかく、おかゆの方が明らかにポピュラーだしね
  • 同性愛を公表してるブロガーなんだけど見ず知らずのかたからすごく罵倒されてる

    自分がゲイだということを公表して「男色系男子」というブログを書いています。主にサブカルを題材に扱うコラムブログです。 livedoorのBLOGOSさんに文化系、社会系などの記事を寄稿するブロガーとしても採用していただいたり、ねとかるさんなどでも「きゃりーぱみゅぱみゅ」関連など、音楽に関する記事を書いたりしています。 ただそれだけというか、別に人様に迷惑をかけるでもなく暮らしていたのですが、知らない方に話しかけられて、なんかすごく罵倒されはじめて、腑に落ちないです。

    同性愛を公表してるブロガーなんだけど見ず知らずのかたからすごく罵倒されてる
    inumash
    inumash 2012/11/16
    本当は(マジョリティである)自分が性的マイノリティに対して奇異の視線を向けているにもかかわらず、その無自覚さ故に"マイノリティであることをウリにしている”という錯誤を起こしているんだね。
  • 国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用 - 日本経済新聞

    新国立競技場の国際デザイン・コンクールで、英国の建築設計事務所、ザハ・ハディド・アーキテクトが最優秀賞を射止めた。コンクールを主催する日スポーツ振興センターが11月15日に審査結果を発表した。優秀賞はオーストラリアの建築設計事務所、コックス・アーキテクチャー ピーティーワイ エルティディ。入選は日のSANAA + 日建設計だった。賞金は、最優秀賞2000万円、優秀賞700万円、入選は300万

    国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用 - 日本経済新聞
    inumash
    inumash 2012/11/16
    屋根は可動式にするのかな?ドームだと芝生の管理が大変そうだが。
  • 国際親善試合ポーランド対ウルグアイの孤独な実況スレが話題に :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける [Sop]ウルグアイvsポーランド http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1352925370/ 1 さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/11/15(木) 05:36:10.25 ID:Qsn4cnlP0 ないからたてた。 現在、ハーフタイム。ウルグアイのカウンターヤバい。 以下、実況スレより [Sop]ウルグアイvsポーランド http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1352925370/ ※以降は同一IDによる書き込み 2 さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/11/15(木) 05:41:34.92 ID:Qsn4cnlP0 止まったか? 3 さあ名無しさん、ここは守りたい

    国際親善試合ポーランド対ウルグアイの孤独な実況スレが話題に :
    inumash
    inumash 2012/11/16
    家でTV観戦してるときは大体こんな感じだなw 大丈夫!孤独なのは>>1だけじゃない!
  • 東京脱力新聞

    アントレプレナー・AIクリエイター プロンプトエンジニア・キャスター 作家・ジャーナリスト・CSO 編集主幹・プロデューサー 社主・経営者・講師・僧侶

    東京脱力新聞
    inumash
    inumash 2012/11/16
    「公判の続きは有料メルマガで!」とかで最後の荒稼ぎを・・・
  • 東京の定番ラーメン 20選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    「オーディエンスが増えれば競技者人口が増え、競技者人口が増えれば、競技全体のレベルは上がり、種目全体をとりまく状況は成熟する」。スポーツの世界の話でよく言われる話だが、これは芸能や外産業にもあてはまる。さて、東京のラーメン店といえば、外産業のなかでも最もポピュラーなジャンルであり、最も競争が激しい世界だ。博多系、横浜家系、二郎系……ファンの増加、嗜好の変化とともに味の系譜は多様性を増し、白濁したスープの奥底にはそれぞれの職人による文脈を跨いだ挑戦の成果、はたまた強者どもの夢が沈殿している。 そんな超激戦区・東京23区のラーメン店のなかで、定番といえるものは? タイムアウト東京編集部が年間200杯をべ歩くラーメンハンターと協議した結果は以下の通りだ。もちろん、泣く泣く漏れた選もあれば、今後の定番というべき新潮流もある。読者の皆さんにも、TwitterやFacebookで定番セレクション

    inumash
    inumash 2012/11/16
    喜楽が入ってるのは嬉しい。ほんとほっとする味(でも古臭くなくてちゃんとパンチがある)。あと凪は元々超こってりとんこつ出す店じゃなかったっけ?煮干系はその後じゃない?
  • 家入氏の有料謝罪メルマガを買ってみた - Hagex-day info

    先日お伝えした、家入氏のメルマガ未配騒動。なんと、夜間飛行の社長が謝罪文を出す事態に…(http://yakan-hiko.com/pre/20121113.html)。<削除>トップページにリンクを貼ってないのはどーかと思うが→リンクしてありました(コメント欄参照)、コメントを出してるだけとても誠実。 一方、家入氏の有料メルマガを出している、まぐまぐ、BLOGOS、ブロマガは、全然コメントを出してないので、この3つは読者をバカにしてるんじゃないかと思う(出していたらゴメンね)。 今回は、騒動の発端となったブログがたまたま夜間飛行から購入していただけで、まぐまぐ、BLOGOS、ブロマガも同じ責任があると思うんだけどな〜 さて、氏の有料言い訳メルマガは11月14日に配信された。未配について語っているようだったので、210円自腹切ってバックナンバーを購入してみたよ。 いったいどんな内容なのだろ

    家入氏の有料謝罪メルマガを買ってみた - Hagex-day info
    inumash
    inumash 2012/11/16
    去年まで家入さんが社外取締役やってる会社にいたけど、役員会も遅刻か欠席多かったしなぁ・・・。