タグ

2014年11月4日のブックマーク (7件)

  • クリームチーズ入りコロッケのレシピ-チーズとジャガイモのシンプルな美味しさ-武山ふみえさん | Kurashi

  • ノッツォ氏による「福井晴敏氏・小形尚弘氏が語る~ロボットアニメは死んだか~」トークレポ

    11月2日、早稲田祭にて行われた「福井晴敏氏・小形尚弘氏が語る~ロボットアニメは死んだか~」のトークレポまとめ

    ノッツォ氏による「福井晴敏氏・小形尚弘氏が語る~ロボットアニメは死んだか~」トークレポ
    inumash
    inumash 2014/11/04
    ロボットアニメって“ロボット(主役・脇役問わず)をどう描くか”ばかりが語られる印象があるけど、個人的には“ロボット以外の兵器をどう描くか”も同じくらい重要な視点なんじゃないかなーと思ってます。
  • 基本のトマトソースの作り方〜プロはなにが違う?〜 | 食育通信 online

    南イタリア料理の基トマトソース。コロンブスによって新大陸から持ち込まれたトマトははじめは観賞用でしたが、やがてヨーロッパ人をとりこにしました。 トマトソースは家庭でもよくつくられていますが『お店とちょっと違う……』と思われる方も多いのではないでしょうか。今日はトマトソースの作り方をご紹介します。 さて、トマトソースの基となる材料は ホールトマト 香味野菜(玉ねぎ) オリーブオイル (ハーブ) といったところです。プロとアマチュアではなにが違うか、検討してみましょう。 ホールトマトは市販品ですので、お店と品質は変わりありません。よく言われるのはお店のものと比べて『コクがない』と『油っぽい』といったもの。 その原因はと『香味野菜の量』と『オリーブオイルの量』にあります。 コクが出ないからといって『香味野菜の量』を増やすのは考えもの。 プロは通常、2.5キロの缶詰でソースを仕込みます。大き

    基本のトマトソースの作り方〜プロはなにが違う?〜 | 食育通信 online
  • 鈴木大介『最貧困女子』 - 紙屋研究所

    九州の地方都市住まいのぼく。 家の近くにある公園が、階上にあるぼくの家から見える。 つれあいによれば、その公衆トイレの前で深夜に20代くらいの女性が立って、男性といっしょにトイレに入り、一定時間たつとまた別の男性とトイレに入っていくのが見えた。 あれは買売春の現場ではなかろうか。 書に出てくる「最貧困女子」とは、裏表紙にその定義が簡潔に書いてある。 働く単身女性の3分の1が年収114万円未満。中でも10〜20代女性を特に「貧困女子」と呼んでいる。しかし、さらに目も当てられないような地獄でもがき苦しむ女性たちがいる。それが、家族・地域・制度(社会保障制度(という三つの縁をなくし、セックスワーク(売春や性風俗)で日銭を稼ぐしかない「最貧困女子」だ。 ロジカルなルポ 読んで思ったことは二つ。 一つは、とてもロジカルなルポだということ。どういう意味か。 このはとても「自己責任」論を強く意識して

    鈴木大介『最貧困女子』 - 紙屋研究所
    inumash
    inumash 2014/11/04
    はてなみたいに“まかない”をリクルーティングのコンテンツとして打ち出してるデリヘルグループとかあるからなぁ…。
  • ナチス収容所跡の「働けば自由になる」の掲示、鉄扉ごと盗難

    ドイツ南部ダッハウ(Dachau)のナチス・ドイツ(Nazi)の強制収容所跡で、「働けば自由になる(Arbeit macht Frei)」のスローガンが掲げられた入り口の鉄門の扉(下)と、扉が盗まれた後の鉄門(上、2014年11月2日撮影)。(c)AFP/DPA/ANDREAS GEBERT 【11月3日 AFP】ドイツ南部ダッハウ(Dachau)にあるナチス・ドイツ(Nazi)の強制収容所跡で、入り口の鉄門から悪名高いスローガン「働けば自由になる(Arbeit macht Frei)」が掲示された鉄製の扉が盗まれる事件があった。地元警察が2日、発表した。 盗まれた扉の大きさは縦2メートル、横1メートル。夜間に盗まれたとみられる。 現場には監視カメラは設置されていないものの警備員が常駐していることから、警察では警備員が収容所跡を巡回している最中を見計らった犯行とみて、目撃情報を募っている。

    ナチス収容所跡の「働けば自由になる」の掲示、鉄扉ごと盗難
    inumash
    inumash 2014/11/04
    盗んでどうすんだろね
  • 「台湾麺線」がやはり最高に美味しかった - ウォーキングと美味しいもの

    photo credit: elminium via photopin cc 表参道での仕事を終えた後に「もうやってないよな」とほとんど諦めながらもだめもとで新橋へ向かってみた。今日、急きょ限定で営業をすることになった「台湾麺線」。新橋駅から10分程歩いて、やっとお店が見えてきた。店の前に人はおらず、外から見る限りやっているかわからない。さてどうだろう、お店の中を覗いてみる。 「いらっしゃいませ!」 やっていた・・・。 麺線とミニ魯肉飯、ドリンクのセット(1,100円)を注文。約半年ぶりにべた麺線。やはり美味しかった。朝飯も昼飯もべれてなかったので、美味しさが沁みる。べるというより飲むようなとろみのついたスープと素麺のような細い麺。鰹の香り溢れるスープにお好みでつけてもらえるパクチーとピリッとした辛味がちょうど良い刺激に。 この魯肉飯がまた超美味しい。あー幸せ。 ドリンクセットで選ん

    「台湾麺線」がやはり最高に美味しかった - ウォーキングと美味しいもの
  • Amazon CAPTCHA

    下に表示されている文字を入力してください 申し訳ありませんが、お客様がロボットでないことを確認させていただく必要があります。最良のかたちでアクセスしていただくために、お使いのブラウザがクッキーを受け入れていることをご確認ください。

    inumash
    inumash 2014/11/04
    これまたずいぶんとパラノイアックなレビューだなw