タグ

2016年7月15日のブックマーク (5件)

  • 「野党は世界の常識踏まえた政治を」 塩崎厚労相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    塩崎恭久・厚生労働相 (参院選の受け止めを問われ)私の(地元の)愛媛県を含めて、野党が統一候補を出すという世界的にも珍しいことをおやりになった。ILO(国際労働機関)のガイ・ライダー事務局長が北京でのG20労働大臣会合の時に、共産党も一緒だと聞いて驚愕(きょうがく)をされていた。やはり常識では考えられないことが日では起きている。世界の常識を踏まえた政治をやっていかなきゃいけない。 つまり、政党はそれぞれの安全保障観、社会保障観、経済政策観を持っているはずなので、それを捨象して、ただ安保法制廃止とか憲法改悪阻止とかで国民の生活がよくなるわけはない。自らの哲学を堂々と正面から語って、国民の心をつかむ努力をしていくことで、国民がより幸せに、生活もより安定していくということにつながる。ぜひ政党政治の原点に立ち返ってもらいたい。(閣議後の記者会見で)

    「野党は世界の常識踏まえた政治を」 塩崎厚労相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    inumash
    inumash 2016/07/15
    自分ところの政党がガチカルトとつるんでることとか、カルトが母体の政党と連立組んでることについての感想も聞いてみると良いと思いますよ。
  • 仏で花火の見物客に車突っ込む 多数の死傷者 | NHKニュース

    フランス南部のニースで14日夜、祝日の花火を見物するため集まっていた人たちの中にトラックが突っ込み、地元メディアは、多数の死傷者が出ていると伝えています。 これについて地元の市長は、みずからのツイッターで10人以上が死亡したとみられると伝えています。 また、地元メディアは、地元の治安当局者が、「およそ30人が死亡し、100人近くがけがをした可能性がある」と話していると伝えています。さらに地元メディアは、目撃者の情報として、トラックに乗っていた何者かと警察との間で銃撃戦があり、トラックの運転手は死亡したと伝えています。 地元メディアは、この地域を管轄している当局者がテロの可能性もあるとして地元住民に対し、自宅などから出ないように呼びかけていると伝えています。

    仏で花火の見物客に車突っ込む 多数の死傷者 | NHKニュース
    inumash
    inumash 2016/07/15
    EUROが無事終わったと思ったらこれか…
  • トマトカレーのレシピ-野菜と醤油の旨味がギュッ-江端久美子さん | Kurashi

    夏野菜のトマトとナスをたっぷり使ったカレーは、フレッシュな味わいながら、隠し味の醤油で風味がアップ。「どうやって作ったの?」とほめられること間違いなし! 材料 ( 4人分 ) トマト …4個 ナス …2 玉ねぎ …1個 鶏もも肉 …1枚 ニンニク …2片 ショウガ …1片 塩、こしょう …各適量 カレー粉 …大さじ1 クミンシード …小さじ1 砂糖 …小さじ2 醤油 …大さじ1 サラダ油 …大さじ2 ご飯 …適量 パセリ …適量 作り方 1 下ごしらえをする トマトはざく切り、ナスは縦半分に切って1㎝幅に切る。玉ねぎは2㎝角に切る。ニンニク、ショウガは粗みじん切りにする。鶏肉は小さめの一口大に切って、塩、こしょうで下味をつけておく。 2 材料を炒める 鍋に油、ニンニク、ショウガ、クミンシードを入れて火をつけ、弱火で炒める。良い香りがしてきたらカレー粉を加え、油となじませる。 3 その他の

    トマトカレーのレシピ-野菜と醤油の旨味がギュッ-江端久美子さん | Kurashi
  • 同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言 - 日本経済新聞

    経団連は13日、政府が導入を目指す「同一労働同一賃金」の制度設計に関して提言をまとめた。日では仕事内容だけでなく勤続年数や将来性などを加味して賃金を決めるケースが

    同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言 - 日本経済新聞
    inumash
    inumash 2016/07/15
    ホワイトカラー・エグゼンプションはいままでのサビ残無限地獄という労働慣習に沿った制度なので積極的に受け入れます、と。
  • ドイツ警察、ネット上のヘイト投稿で初の一斉摘発

    ドイツ北部ハンブルクで、人種差別的なネット投稿が急増する中、米交流サイト大手フェイスブック事務所の壁に書かれた「フェイスブック、よくないね」の落書き(2015年12月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/BODO MARKS 【7月14日 AFP】ドイツの警察当局は13日、交流サイトのフェイスブック(Facebook)をはじめとするソーシャルメディア上で人種差別に基づいたヘイトスピーチ(憎悪表現)を投稿したユーザーの一斉摘発に乗り出した。 ドイツ連邦刑事庁(BKA)によると、「言葉による過激主義」と関連犯罪の取り締まりで、14州にまたがって60人の容疑者宅に強制捜査が入った。逮捕者は出ていないが、パソコン機器やカメラ、スマートフォンなどが押収された。 インターネット上のヘイトクライム(憎悪犯罪)を対象とした大規模な強制捜査はこれが初めて。ドイツでは移民・難民危機に伴ってネット上で差

    ドイツ警察、ネット上のヘイト投稿で初の一斉摘発
    inumash
    inumash 2016/07/15
    実名主義のFACEBOOKであってもヘイトが横行するのはドイツも同じなんね。