タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (308)

  • 福岡で予定の福島応援ショップ、抗議受け中止に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故の風評被害で苦しむ福島県の農家らを支援しようと、福岡市西区の商業施設「マリノアシティ」で17日に予定されていた「ふくしま応援ショップ」の開店が、中止されることになった。 出店を計画していた同市の市民グループ「ふくしまショッププロジェクト」に、「福島からトラックが福岡に来るだけでも放射能を拡散する」といったメールや電話が相次いだためで、同団体は新たな出店先を探すという。 同団体によると、農産品の宅配を行う「九州産直クラブ」(福岡市南区)と連携し、マリノアシティ内の農産品直売所「九州のムラ市場」の一角で開業する予定だった。生鮮料品の取り扱いをやめ、福島県の生産者から仕入れたジャムや梅干し、乾めんなどの加工品を販売する計画で、放射線量が国の暫定基準の10分の1以下であることが確認されたものに限る方針だった。 8月26日に出店を発表したところ、同団体などに「出店するなら不

    inumash
    inumash 2011/09/09
    こういう主張に“配慮”するのは、広く見ればマイナスの結果しか生まないことを関係者は深く認識すべき。実際に中止されたことで彼らの主張に正当性が生まれてしまう。「訴えが正しいから通ったんだ」と。
  • 武装78歳が侵入、手投げ弾爆発の暴力団会長宅 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    26日未明、福岡県久留米市上津町の指定暴力団道仁会の小林哲治会長宅で手投げ弾が爆発した事件で、県警は同日、会長宅に侵入して機関銃1丁と拳銃2丁を所持していた住所不定、職業不詳の厳野平一容疑者(78)を銃刀法違反容疑などで現行犯逮捕した。 爆発で会長宅にいた男性(30)が重傷を負ったが、命に別条はないという。 県警は、厳野容疑者が道仁会と対立する九州誠道会(部・福岡県大牟田市)の関係者とみており、抗争事件も視野に捜査している。 現場は、住宅密集地で、近くには上津小などがある。

    inumash
    inumash 2011/08/27
    九州が舞台のGTAができたら主人公は80前の老人になるわけか・・・。とりあえずダッシュ力は低そうだ。
  • 欧州移籍、日本人の波とまらず : 今を読む:スポーツ : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドイツ、イングランド、オランダなど欧州サッカーの主要リーグが続々と開幕した。 スペイン代表MFセスクがイングランド・プレミアリーグ、アーセナルからスペインの名門バルセロナに移籍するなど、スター選手の動向が移籍市場をにぎわせている。日人ファンにとって気になるのは昨季、ドルトムントのドイツ1部リーグ優勝に貢献したMF香川真司(22)らに続く若手日人選手の活躍だ。 今夏も才能豊かな若手の移籍が相次いだ。J1・G大阪で「至宝」とまで言われたMF宇佐美貴史。1年間の期限付きの条件ながら欧州屈指のビッグクラブ、バイエルン・ミュンヘン(独)に移籍した19歳に対する注目度は最も高い。 またドリブル突破を武器に、J1リーグ前半戦の柏の躍進を支えたMF大津祐樹(21)は同じくドイツ1部の古豪・ボルシアMGに移籍。ドイツ2部のボーフムにはC大阪から、フル代表経験を持つ23歳のMF乾貴士が加入した。 フル代表

    inumash
    inumash 2011/08/19
    まあ安いしねぇ。
  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市で5日、こんにゃく入りゼリーで男児(6)が窒息し、意識不明となった事故で、消費者庁は10日、事故は「製品が原因で起きたものではない」との見解を明らかにした。ただ、詳しい原因については「プライバシーの問題があり言えない」としている。

    inumash
    inumash 2011/08/12
    “プライバシーの問題があり言えない”って誤飲の危険があるからっていう理由であんだけ大騒ぎしたんだから、もし別のものが原因なら相応の規模で注意喚起する必要があるでしょうよ。
  • 痴漢事件、任意同行は違法…懲役求刑に罰金判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    痴漢行為で大阪府迷惑防止条例違反に問われた男性被告(32)の判決で、大阪地裁(伊藤寛樹裁判官)が、府警の逮捕前の任意同行を「強制的連行で違法」と指摘し、懲役刑の求刑に対し、罰金刑を選択したことがわかった。 捜査の違法性を量刑判断の材料とするのは異例。 7月20日の判決によると、被告は昨年8月、府内の商業施設で女性の体を触った。弁護人によると、被告は現場近くで八尾署員に職務質問を受け、「何もしていない」と任意同行を拒んだが、無理やりパトカーに乗せられ、逮捕された。 伊藤裁判官は判決で、痴漢行為を認定したが、任意同行については「体の自由を奪って車に乗せており、違法」と指摘。「懲役刑がやむを得ないとは言えない」と述べ、罰金50万円(求刑・懲役4月)を言い渡した。

    inumash
    inumash 2011/08/03
    あー微妙な判例がまた・・・。
  • なでしこに特別ボーナス、一人500万円上乗せ : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サッカー協会は3日の理事会で、先月の女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝を飾った日女子代表(なでしこジャパン)の選手21人に、一人500万円の特別ボーナスを支給することを決めた。 佐々木則夫監督は400万円で、チームのスタッフにも額は異なるが支給される。 選手だけで総額1億円を超える大盤振る舞いとなるが、日協会の田嶋幸三副会長兼専務理事は「国民栄誉賞を取り、これだけ日に感動を、(東日大震災で)被災された方々にも勇気を与えた。妥当な額で、これぐらいは当然と考えている」と話した。 日協会は既に、これとは別にメダル獲得のボーナスとして一人150万円を支給することにしており、協会公式スポンサーのキリングループも一人100万円の支給を明らかにしている。田嶋副会長によると、さらに企業や個人からも、賞金を出したいという申し出が数件来ているという。

    inumash
    inumash 2011/08/03
    ちゃんと貯めておかないと来年の所得税が払えなくなっちゃうぜ!
  • 子ども手当、廃止へ…児童手当の復活固まる : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の岡田幹事長、玄葉政調会長は2日、国会内で自民、公明両党の幹事長、政調会長と、子ども手当の見直しを協議し、自公政権時代の児童手当法を改正して、手当の拡充策を講じる意向を表明した。 民主党政権の目玉政策である子ども手当の撤回を言明したもので、児童手当の復活が固まった。ただ、児童手当に切り替える時期や、所得制限の水準についてまとまらず、3日に再協議することになった。 会談で民主党側は、児童手当法の復活・拡充を2011年度から実施するとし、来年の通常国会に児童手当法改正案を提出する意向を表明した。そのうえで、現行の子ども手当「つなぎ法」(1人1万3000円支給)は9月末で期限が切れることから、10月~来年3月はつなぎ法の延長で対処したい考えを伝えた。 これに対し、自民党の石原幹事長は「『つなぎ法』(の延長)は容認できない」と拒否し、井上氏も「10月から児童手当法改正でいくべきだ」と反対した

    inumash
    inumash 2011/08/03
    だから少子化対策が目的なら金銭的な支援よりも託児所等社会インフラの整備の方が遥かに重要だとあれほど・・・。
  • 鉄道省批判の中国国営TV局制作者、停職処分に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【香港=槙野健】香港紙「東方日報」は30日、中国浙江省温州で起きた高速鉄道事故で、鉄道省を批判した中国国営中央テレビの報道番組制作者、王青雷氏が停職処分になったと伝えた。 王氏の担当番組のキャスターは26日、高速鉄道について「安全でないなら、これほどの速度が必要か」と発言。鉄道省が事故車両を埋めた問題も指摘していた。 また、王氏はミニブログに「強権を恐れずに誤りを批判する記者が一人でもいれば、その国はまだ良心がある」と書き込み、多くのネットユーザーの支持を得ているという。

    inumash
    inumash 2011/07/31
    相変わらず体質は変わんないなー
  • 中国高速鉄道、信号「赤」に変わらない重大欠陥 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=比嘉清太】新華社通信によると、中国浙江省温州で起きた高速鉄道事故で、国務院(政府)の事故調査チームは28日、第1回全体会議を開き、「温州南駅の信号機に重大な設計上の欠陥があったうえ、落雷で信号機が故障し、赤信号を表示すべき区間の信号機が誤って緑の信号を表示した」との初期分析結果を報告した。 後続の列車が緑の信号を見て走行を続け、追突した可能性を指摘したものだ。 中国中央テレビによると、温家宝首相は27日、国務院の緊急会議を開き、「調査結果を社会に発表し、国民に誠意と責任のある説明を行わなければならない」と強調した。温首相は28日、現地入りした。負傷者や遺族らを見舞う予定。

    inumash
    inumash 2011/07/28
    事故車両はバラバラにしちまったし、更にもう運転再開しちゃってる手前間違っても“運行システムに重大な欠陥がある”とは言えないんだろうな。
  • 警官姿の男、整列させ乱射…700人悲鳴 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    22日、ノルウェーの首都オスロ近郊のウトヤ島でのキャンプ集会に参加していて乱射事件に巻き込まれた少年(16)は、唇をふるわせながら恐怖の瞬間を振り返った。 少年は、事件被害者の一時避難場所となっている、島から約6キロ離れた集落スンボレンで匿名を条件に取材に応じた。少年によると、乱射事件を起こした男は、船着き場から悠然と少年たちに向かって歩いてきた。「30代半ばぐらい。一見、親切そうな普通の警官にみえた」という。男は、警官らしい口調で、整列するよう人々に命じていたという。150メートルほど離れたところにいた少年の耳に突然、3発の銃声が連続して聞こえ、会場にいた700人以上の悲鳴に混じって銃の乱射音が続いた。とっさに銃声と反対方向へ必死で走って逃げ、かろうじて難を逃れた。一緒にキャンプに参加した友人の行方は分からない。「どこかの病院にいてくれるといいのだけど」と、涙目で話していた。

  • 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    胎児の染色体異常などを調べる「出生前診断」で、2009年までの10年間、胎児の異常を診断された後、人工妊娠中絶したと推定されるケースが前の10年間に比べ倍増していることが、日産婦人科医会の調査でわかった。 妊婦健診の際に行われるエコー(超音波)検査で近年、中絶が可能な妊娠初期でも異常がわかるためとみられる。技術の進歩で妊婦が重大な選択を迫られている実態が浮き彫りになった。 調査によると、染色体異常の一つであるダウン症や、胎児のおなかや胸に水がたまる胎児水腫などを理由に中絶したと推定されるのは、2000~09年に1万1706件。1990~99年(5381件)と比べると2・2倍に増えた。 調査は横浜市大国際先天異常モニタリングセンター(センター長=平原史樹・同大教授)がまとめた。

    inumash
    inumash 2011/07/23
    「ブラックジャックによろしく。」でもこういう話があったよな(あれは“生まれた後”の話だけど)。選択肢が増えるのは良いことだよ。どちらを選んでもそれは楽なものではないのだし。
  • 首相、独でなでしこ応援しようとしていた…幻に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドイツで開催されているサッカー・女子ワールドカップ(W杯)の決勝戦について、菅首相が現地で応援する方向で首相周辺が一時検討したものの、断念していたことが15日わかった。 政府関係者によると、初の決勝進出を果たした「なでしこジャパン」を首相が現地で観戦できるよう、17日朝に政府専用機で日を出発し、19日朝に帰国する「強行日程」が秘密裏に検討された。しかし、「東日大震災の対応もあるのに、サッカー観戦している場合ではない」と慎重意見が出たほか、「政府専用機を使用すれば数千万円の経費がかかる」(防衛省)ことも考慮し、結局、“ドイツ外遊”は幻に終わった。政府は代わりに鈴木寛文部科学副大臣の派遣を検討している。 民主党内からは「被災者への義援金が行き届かない中、数千万円を使ってサッカー観戦など、あきれる」と首相の姿勢を疑問視する声が出ている。

    inumash
    inumash 2011/07/17
    自分の周辺にも敵しか残ってないのな。レームダックとかそういうレベルを通り越した感じもする。
  • 婚活ストレス…断られ続け、深い傷 : こころ元気塾 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    inumash
    inumash 2011/07/09
    女性の場合、“幸せな結婚”を超える自己実現の選択肢があまりない、というかそれが最も難易度の低い選択肢で、その他の選択肢を選んだ途端に難易度が跳ね上がる、というのも背景にはあるんだろうね。
  • 校庭ボール遊び、なぜ小5少年側に高額賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛媛県今治市で小学校の校庭から飛び出たサッカーボールをオートバイの80歳代男性が避けようとして転倒、その際のけがが原因で死亡した事故を巡り、大阪府内の遺族が訴えた民事訴訟で、大阪地裁がボールを蹴った当時小学5年の少年(19)の過失を認め、両親に約1500万円の賠償を命じた。校庭でのボール遊びが、高額の賠償命令につながったのはなぜか。 判決(6月27日)などによると、2004年2月の事故時は放課後で、少年は校庭のサッカーゴールに向け、ボールを蹴っていた。ゴール後方に高さ約1・3メートルの門扉とフェンス、その外側に幅約2メートルの溝があったが、ボールは双方を越え、男性が転倒した道路まで届いた。 裁判で少年側は「校庭でボールを使って遊ぶのは自然なこと」と主張したが、判決は「蹴り方次第でボールが道路に飛び出し、事故が起きることを予見できた」と過失を認定した。法律上、過失とは「注意を怠り、結果の発生

    inumash
    inumash 2011/07/09
    “保険会社との交渉が折り合わなかった”ってたぶん“転倒→骨折”から先の因果関係で揉めたんだろうな。しかしまさか“入院→認知症→誤飲による肺炎→死亡”の因果まで司法で認められるとわね・・・。
  • 静岡知事が「伊藤園」批判、空港に看板撤去要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川勝平太・静岡県知事は27日、静岡空港にある大手飲料メーカー「伊藤園」(東京)の広告看板を撤去するよう、空港ターミナルビルを運営する「富士山静岡空港株式会社」(静岡県牧之原市)に要請した。 18、19日に県などが共催した「育推進全国大会」の景品として、同社が賞味期限切れの紙パック入りジュースを提供した問題を受けた対応。知事が27日の定例記者会見で明らかにした。 対象の看板は縦1メートル、横2・8メートルで、ターミナルビル1階の国内線到着通路にある。茶畑やペットボトルなどがデザインされ、2009年6月の開港当初から掲げられている。 空港会社は県からの出資を受けない民間企業。記者会見で、企業間の契約に県が口を挟むことの是非を問われると、川勝知事は「県が27億円余りを貸している会社で、要請する資格はある」と話した。 看板撤去の理由について、川勝知事は「空港は県の玄関口として最も公的な空間で、県

    inumash
    inumash 2011/06/28
    なんつーか、日本の地方政治家って"リーダーシップ"と"暴走"の、"信念"と"妄執"の区別がついてない人が多いよね。
  • 初の全面可視化「検事が萎縮、追及できてない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪地検特捜部の不祥事の再発防止策として、可視化の試行が始まってから約2か月。両地検の特捜部は、ほかに3事件計6人の取り調べで部分的な可視化を試行したが、検察内部では課題も浮上している。 起訴されたのは、東京地検特捜部が5月24日に会社法の特別背任容疑で逮捕した不動産ファンド事業会社「セレアセットアドバイザーズ」の元役員・徳島政治容疑者(47)。起訴状では、不動産売買を巡って同社に5000万円の損害を与えたとしている。 弁護人によると、24日の弁解録取から、起訴直前の取り調べまでの全過程で録音・録画が行われた。1日約1〜4時間、計約50時間の取り調べの様子がDVD約30枚に収められたという。 全面可視化は、日弁護士連合会などが強く求めており、徳島容疑者の弁護人の中村勉弁護士も「(徳島容疑者は)自分の言い分を十分に主張できたと話している。違法な取り調べの抑止力になる」と高く評価する。 一方

    inumash
    inumash 2011/06/15
    逆に可視化が行われていない取調室では、検察官の"誘導や脅迫と受け止められる行為"によって容疑者が萎縮してしまい自分の言い分を十分に主張できないわけですな。
  • 避難より議論だった40分…犠牲者多数の大川小 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で全校児童の約7割にあたる74人が死亡・行方不明になった宮城県石巻市立大川小学校で、地震発生から児童らが津波にのまれるまでの詳細な状況が13日、市教委や助かった児童の保護者らへの取材で明らかになった。 学校側が、具体的な避難場所を決めていなかったことや、教諭らの危機意識の薄さから避難が遅れ、さらに避難先の判断も誤るなど、様々な〈ミスの連鎖〉が悲劇を招いた。 市教委の調査などによると、3月11日午後2時46分の地震発生時は、児童は下校中か、「帰りの会」の途中だった。校舎内の児童は教師の指示で校庭に集合し、学年ごとに整列した。下校中の児童もほとんどが学校に戻った。 午後3時頃、点呼を終えると、教頭と数人の教諭が桜の木の下で、「山へ逃げるか」「この揺れでは木が倒れるので駄目だ」などと話し合っていた。学校の津波の際の避難マニュアルは避難場所について「高台」としていただけで、具体的な場所

    inumash
    inumash 2011/06/14
    犠牲者が多かった学校と少なかった学校では、やはり避難マニュアルの内容とその徹底度に差異があったんじゃないかなぁ。/やはり"てんでんこ"が最良なのかねぇ。
  • トヨタ社長「日本で物づくり、限界超えた」 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トヨタ自動車の豊田章男社長は10日、記者団に対して「安定供給、安全、安心な電力供給をお願いしたい」と訴えた。円高に加えて電力不足が広がる現状に、「日でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」と危機感を漏らした。 東日から西日へ生産や事業を移す動きを進めている企業も動揺している。 NTTデータは、首都圏のデータセンターにある自社のサーバー数千台を関西地域のデータセンターに移転させる計画だったが、関電の節電要請を受け、「今後、海外を含めて移転先を再検討する」としている。 東芝も岩手県内で生産していた半導体の一部を兵庫県の姫路半導体工場などで代替生産するなど西日シフトを進めているが、「あまりに急な動きだ。対応をこれから検討する」と戸惑う。

    inumash
    inumash 2011/06/12
    ”電力不足”だけが原因ではないけれども、それが大きなきっかけになったことは確かだろうね。んで元を正すと政治の問題に・・・。
  • 都下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵 : 社会 : YOMIURI ONLINE(2011.6.8)

    東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2・7マイクロ・シーベルトの放射線量が検出されていたことが、都の調査で分かった。 計画的避難区域の福島県飯舘村の放射線量と同程度で、文部科学省によると、都内でこれほどの放射線量が検出されたのは初めて。放射性物質を含む汚泥の影響とみられるが、都は「検出場所は屋内。敷地の境界では問題なく、誤解を招く恐れがある」とし、調査結果を公表していなかった。 都によると、この施設は都下水道局の「南部スラッジプラント」で、都内2か所の下水処理場で発生した汚泥を集めて焼却し、灰を東京湾に埋め立てるなどしている。都の5月の調査では、この施設の焼却灰から1キロ・グラム当たり1万540ベクレルの放射性セシウムを検出していた。

    inumash
    inumash 2011/06/09
    現行法では今のような広域放射能被害は想定されていないから、”どの情報をどこが管理しどこが開示するのか”について明確に規定されていないものが多い。だからこうなる。明らかな”政治の失敗”です。
  • 差別的なサッカー横断幕、2人に無期限入場禁止 : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    5月28日にアウスタで行われたJ1リーグ、清水―磐田戦の前に、磐田サポーター2人が清水のゴトビ監督に対して、人種差別的な内容の横断幕を掲げた問題で、磐田は6月3日付で、この2人を無期限のJリーグ主催試合入場禁止とする処分を決めた。 2人の所属するサポーター団体の代表と副代表も、今季全試合に入場禁止。また磐田の主管試合については7月以降、会場内で掲出する横断幕等を、事前にチームへ届け出る許可制とすることも決めた。 処分は、今後Jリーグが下す処分とは別に、磐田と所属サポーター団体が話し合って独自に決めたもので、決定内容はJリーグに報告したという。ただチーム側は、横断幕を掲げた2人が未成年であることも考慮。今後2人に社会奉仕活動への参加を促して、「内容次第では、将来入場禁止処分を解く余地はある」とした。

    inumash
    inumash 2011/06/06
    妥当な処分だろうな。しかし未成年か・・・ネットのノリをそのまま、とかそんな感じなのかなぁ。