タグ

ブックマーク / memo.sugyan.com (5)

  • node.js+socket.ioを使ったライブコーディングwebアプリを作ってる - すぎゃーんメモ

    かれこれ2ヶ月くらい、ちまちまと作り続けていたのがようやく動くようになったかなーという状態になったので公開してみる。 http://www1216u.sakura.ne.jp/livecoder/ 公開停止しました 手元のMacChrome, Safari, Firefoxでは動いていた。IEは知らない。 ソースはGithubに。 https://github.com/sugyan/live-coder 使い方 Twitterでsignin。 /edit のエディタ上でテキストを編集すると、 /view/ でリアルタイムに編集が反映される(こちらはread only)。 同じユーザのページを見ているユーザ同士でのテキストチャットが可能。 構成 Server node.js v0.4.1 ライブラリはnpmにて socket.io, express, ejs, oauth, configを

    node.js+socket.ioを使ったライブコーディングwebアプリを作ってる - すぎゃーんメモ
    inurota
    inurota 2012/02/13
  • node.js+socket.io+oauth+SessionWebSocketでログイン付きチャットを作るメモ - すぎゃーんメモ

    (※2011/09月 追記: この記事の方法は既に古いので Socket.IOとHTTPセッションの共有は Socket.IO と Express でセッションの共有 - Block Rockin’ Codes などを参考にしましょう) node.jsでchatアプリっぽいもの作るメモ - すぎゃーんメモ node.js+socket.ioでライブコーディング的なものを作るメモ - すぎゃーんメモ に引き続き、第3弾。 現在、サンプルを以下の場所で動かしています。 http://www1216u.sakura.ne.jp:3001/ ソースは GitHub - sugyan/node-oauth-chat: node.js + socket.io chat (using Twitter OAuth) に置いてあります。 セッション共有 Socket.IOが便利なのは分かったのだけど、HTT

    node.js+socket.io+oauth+SessionWebSocketでログイン付きチャットを作るメモ - すぎゃーんメモ
  • 指定したクラスの、実装されているメソッドを列挙する - すぎゃーんメモ

    #import <Foundation/Foundation.h> #import <objc/runtime.h> int main(int argc, char *argv[]) { NSAutoreleasePool *pool = [[NSAutoreleasePool alloc] init]; unsigned int i, count; Method *methods; Class target_class = [NSIndexPath class]; // ターゲットのクラス // インスタンスメソッド NSLog(@"Instance Methods:"); methods = class_copyMethodList(target_class, &count); for (i = 0; i < count; i++) { NSLog(@"%3d: %@", i + 1,

    指定したクラスの、実装されているメソッドを列挙する - すぎゃーんメモ
  • Facebook APIを叩いてみる - すぎゃーんメモ

    ゆーすけべー日記の記事の影響か、自分のまわりでFacebookやり始める人が増えてきました。 なんか面白いことできないかなーと手始めにFacebook APIを使って全裸bot的な何かを作ってみようかと思ってやってみました。 サードパーティアプリの作り方、使い方などはここを参照。 Facebook Developer Documentation - 開発者向けFacebook PerlのモジュールはWWW::Facebook::APIってのがあったのだけど使い方がよくわからなかったのでFacebook::Graphってのをつかってみました。 http://search.cpan.org/~rizen/Facebook-Graph-0.0705/lib/Facebook/Graph.pm まずはアプリの登録からですね。 このへんからゴニョゴニョと入力してアプリを登録します。 Applicat

    Facebook APIを叩いてみる - すぎゃーんメモ
    inurota
    inurota 2010/10/12
    「APIからpublishする際は、認証する時点でextend_permissions('publish_stream')をつけておかないと取得したaccess_tokenをつかってpublishしようとしても拒否されてしまったりするので注意」
  • GAEでTwitter botを作った - すぎゃーんメモ

    初めて、Twitter botなるものを作ってみた。 http://twitter.com/zenra_bot 公式ページ:http://zen-ra.appspot.com/ フォローするとフォローし返します フォローを外されると同様にフォローを外します フォロワーの発言を拾って、勝手に全裸に書き換えます 例:「@sugyan が全裸で言った: ********」 非公開の発言は拾わないようにしています。 たまに独り言もつぶやきます 実装 Google App Engine(Python)で作りました。 ソースコードはGitHubにて公開しています。 GitHub - sugyan/Zenra: 全裸にする 基的にcronでフォロワーのチェック&更新、つぶやきを行っているだけ。 特に外部のライブラリを使わずにGAEのurlfetch APITwitter APIを直接叩いたり。 一番

    GAEでTwitter botを作った - すぎゃーんメモ
    inurota
    inurota 2010/03/25
  • 1