タグ

2016年10月30日のブックマーク (10件)

  • キャッシュレス勝手気ままログ: 25倍に成長した賢い木

    invent
    invent 2016/10/30
  • コマース事業への資源集中を発表した「クルーズ」今回の大きな意思決定を数字含めて整理してみた : 東京都立 戯言学園

    クルーズのメイン事業は「コマース事業」と「ゲーム事業」になりますが、メインの1つであるゲーム事業を譲渡(一部は継続)して、コマース事業「SHOPLIST」に集中するというもの。リリースも3つ出てまして、大きな意思決定となりました。今回の意思決定を簡単に図で整理してみます。

    コマース事業への資源集中を発表した「クルーズ」今回の大きな意思決定を数字含めて整理してみた : 東京都立 戯言学園
    invent
    invent 2016/10/30
  • 使って持って気持ちを高める。化粧品パッケージのデザイン

    「化粧(メイク)をする」という行為は、多くの人の生活に密接に関わってきます。 化粧はやり方1つで人に与える印象を大きく変えることができ、最近では性別を超え、女性だけでなく男性でも利用する人が増えてきました。多くの人に愛され親しまれる化粧品、使う際には質や効能が重要ではありますが、今回は化粧品の“パッケージデザイン”に注目したいと思います。 編集・執筆 /YAMADA, AYUPY GOTO ●歴史のある化粧品のパッケージ 近年、化粧品は幅広い種類で展開され、誰でも手に取り購入することができるようになりました。 化粧をすることについての誕生を遡ると時代は古代まで遡りますが、今回はその外装であるパッケージにスポットライトを当てます。 100年近く続く日のロングセラー化粧品をピックアップしてみたいと思います。 変わらない信念と商品愛 ・資生堂 オイデルミン https://kinarino.j

    使って持って気持ちを高める。化粧品パッケージのデザイン
    invent
    invent 2016/10/30
  • Goa :: Design first.

    invent
    invent 2016/10/30
  • DMM会長がアフリカに100億円を投じる理由

    「うちは5%、10%の出資はしない。しっかり一緒にやろうって感じだから。スポンサーをお願いしますといっても、がっつりっちゃうかもよ(笑)」――。 10月14日(金)から3日間にわたり行われたスタートアップ体験イベント「Startup Weekend Tokyo Africa Sponsored by DMM.Africa」。その冒頭、あいさつに訪れた亀山敬司・DMM.com会長は、参加者から投げかけられるさまざまな質問に、冗談を交えながらも率直に答えていった。 アフリカへ5年で100億円の投資 「週末54時間で起業を目指す」。それが同イベントのコンセプトだ。参加者は54時間で、起業につながるアイデアのプレゼン、仲間集め、市場調査、ビジネスモデル検証、最終プレゼンなどを行い、専門家による審査を受ける。

    DMM会長がアフリカに100億円を投じる理由
    invent
    invent 2016/10/30
  • モバイルアプリが増えすぎた現代、次に来るのは「ミニアプリ」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    稿は、テック起業家であり各地を旅する Sean Konieczny 氏による寄稿だ。 旅をした距離が EQ レベルや意思決定の質にダイレクトに影響すると彼は信じている。 アジア滞在中は北京に腰を据え、ユーザのヘルスデータに合った高精度のヘルスケアサービスを提供するため、デジタルヘルスデータ会社を共同設立。 彼とコンタクトを取りたい方は [email protected]まで。 「There’s an App for that.(そのためのアプリがある)」とは2009年に Apple が商標登録したキャッチコピーだ。ちょうどモバイルソフト市場の売上が爆発的に伸びた時期で、まるでヴェスヴィオ火山の噴火でポンペイに灰が降り注いだ時のように、デベロッパーには大金が投じられた。デベロッパーが利益に埋もれたこの時期は、競合に蹴落とされる心配もないためリスクやミスを恐れず自由に新しいものに挑戦していく

    モバイルアプリが増えすぎた現代、次に来るのは「ミニアプリ」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    invent
    invent 2016/10/30
  • RxJavaのレシピ:Androidのイベントをストリームに変換する | POSTD

    問題 まず、これから解決していく問題を先に述べます。 イベント(例えばOSの通知やBluetoothの状態)を受け取る部分がアプリ内に複数あり、各部分に関係がある時にのみその情報を受け取りたい場合を想像してみてください。 アプリの最初のクライアントが関心を持った時にのみイベントリスナーが登録され、誰も関心を持たなくなれば、すぐに登録を解除する必要がある。 新しいクライアントがイベントを購読する際、既存のクライアントに送信済みの前回のイベントを新しいクライアントがすぐに受け取れるようにして、全クライアントが常に同期するようにする。 今回の記事では、RxJavaの様々なコンポーネントを組み合わせることで、この問題を解決する道を探ろうと思います。題に入る前に、 Subject や Replay 、そして Connectable Observables などのコンセプトを理解しておいてください。

    RxJavaのレシピ:Androidのイベントをストリームに変換する | POSTD
  • 01Blog / 何のためにスタートアップは成長するのか

    01Boosterはスケール型(10億を超えて成長する)ベンチャーを目指す起業家・事業家の人を応援します。では、なぜ、成長を目指す必要があるのか?ですよね。たまに、成長する必要があるのか?という議論をすることがあります。成長したら幸せなのか?というとそうでもないかも知れません。では、何故、スタートアップは成長を目指す必要があるのか?ですね。 そもそも企業は成長する必要があるのか 国単位で考えると経済的な面・雇用を生み出す面から起業して成長する企業を創る起業家は必要ですねという話になります。次に投資家の観点では成長意志の無い企業には投資できない。では、成長したら幸せか?というと必ずしもそうでもないというところですね。 根的には怖いからではないか 人にもよるでしょうが「恐怖」は大きいと思います。「やらなければやられてしまう」という単純な生理的とでもいう要求でしょうか。これは戦国時代とか三国志

    01Blog / 何のためにスタートアップは成長するのか
    invent
    invent 2016/10/30
  • DeepLinkのドキュメントを自動生成する - パルカワ2

    アプリには、DeepLinkというのがある。DeepLinkとは、各アプリ画面に紐づくURIで、めんどいので詳細は省く。Androidアプリでは、Airbnbが公開している DeepLinkDispatch というライブラリがあって、それを使えばActivityにアノテーションを指定するといい感じにそのActivityに遷移するところまでやってくれる。 github.com ギョームでもそれを利用しているのだけど、DeepLinkを追加したり更新したりしてもwikiのドキュメントを更新するのを忘れがちであった。なので、アノテーションプロセッサでドキュメント生成を自動化出来ないかなーと思ってやってみた。 github.com

    DeepLinkのドキュメントを自動生成する - パルカワ2
    invent
    invent 2016/10/30
  • MacBook Proのメモリー・ストレージのBTO価格が高い理由

    松浦晋也 @ShinyaMatsuura アップルの新MacBook Pro、メモリーとストレージ容量を出し惜しむアップルの悪いクセがもろに出ちゃっている。BTOでメモリー8GB→16GBで2万円って、何の罰ゲームだ。SSDを2TBにすると12万円というのも、市価のほぼ2倍。ユーザーが交換不可能な設計でこれはひどい。 2016-10-28 08:06:32 (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 別にAppleの肩を持つわけじゃないのだが、松浦さんまで原価厨みたいなこと言われるとちょっとがっくしくるな。部品を交換不可なロジックボードに載せてしまってる時点で、部品のコスト構造が大きく変わってしまうんだよ。交換可能なモジュールベースのコスト計算で比較はできない。 twitter.com/ShinyaMatsuura… 2016-10-29 17:29:19 (๑╹◡╹๑) @tsuchie88

    MacBook Proのメモリー・ストレージのBTO価格が高い理由
    invent
    invent 2016/10/30