タグ

2017年8月26日のブックマーク (19件)

  • メモ: Node.jsとAyo.jsに分裂したという話 - 技術探し

    この記事は自分用のリンク集メモです。(色々と聞かれるときにリンク探すの大変なため) 注意: 追記・変更が頻繁に行われるでしょう 原因 Rodの違反行為一覧 参考Issues TSC投票ステータス 自主的に辞退した人 Mylesの意見・考え Bryanの意見・考え 自主辞退要求とRodの声明 Nodeの将来 Hacker News ZDNet TSC Node.js Foundationの動き 主な変更 TSCとCTCのリマージ 規約の更新 新しいModerationチームを立ち上げるための取り組み ボード Coreへの全体周知 Board 質問リスト このissueへの反応 Ayo.js フォークに関して 意見交換場所 npm 目的 Values アイコン CI さいごに 原因 Rodが複数回のNode.js Foundationの行動規範に対し違反を行っていた。 コレに関して、TSCで辞

    メモ: Node.jsとAyo.jsに分裂したという話 - 技術探し
    invent
    invent 2017/08/26
  • 8月25日に発生した大規模通信障害をまとめてみた - piyolog

    2017年8月25日12時過ぎより、Webサイトにつながらない等の接続障害とみられる事象が複数発生しました。また同時間帯にNTTコミュニケーションズ、KDDIから障害報告が発表されています。ここでは関連情報をまとめます。 インシデントタイムライン 日時 出来事 8月25日 正午過ぎ Googleが誤った経路情報を送信。 〃 12時22分 NTTコミュニケーションズのOCNバックボーンで通信障害発生。 〃 12時24分 KDDIのサービスで通信障害発生。 〃 以降 日国内の複数のサービス等で接続障害が発生。 〃 送信後8分以内 Googleが誤設定情報を修正。 〃 12時39分 KDDIの通信障害が復旧。 〃 12時45分 NTTコミュニケーションズの通信障害が復旧。 〃 夕方頃 各組織で発生した障害が概ね復旧。 8月26日 Googleが誤設定を認め、謝罪する声明を発表。 8月29日 総

    8月25日に発生した大規模通信障害をまとめてみた - piyolog
    invent
    invent 2017/08/26
  • 1995年はすごかった

    youkoseki.com 1995年はすごかった 1995年といえばWindows 98が発売された年で、発売日には秋葉原中のパソコンショップが深夜営業をしていたものだった。あちこちに長い行列が出来たせいで、一部の行列で混乱が起き、「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」の名言が生まれたのがこのとき。 アップルはアップルでスティーブ・ジョブズが復帰して、Think Differentのコピーと共にiMac、iPod、iPhoneを一斉発表したのが1995年だった。大きなスクリーンにハンマーを投げつける伝説的なコマーシャル(Copland)がすごく話題になって、今思えばIBMの一強時代に終わりを告げた象徴だった。 パソコンもスマホも、今でこそ海外メーカばかりだけど、当時はまだ国産メーカが元気だった。NECPC98やPC88、MSXなんかが人気だったな。スマートフォンはドコモがiPhone対抗に

    1995年はすごかった
    invent
    invent 2017/08/26
  • 未来ある若者にCOBOLを書かせる日本企業。イノベーションの妨げに : IT速報

    大手金融機関では、いまだにCOBOLプログラムが多く残っており、必然的に採用した若者をコボラーへと仕立て上げているが、これが日の成長を止めているという。 中略 要は、金融機関を中心に大量に残る古いCOBOLプログラムを、50代のオヤジ技術者に任せようという提言だ。あと、プログラムをまともに書かずに40代になってしまった“技術無き技術者”も、見習いコボラーとして頑張ってもらう。これでCOBOLプログラムの保守需要を満たし、若者は断じてコボラーにしない。IT部門やIT業界はそれにより積年の構造問題を解決でき、日の復活・発展にも貢献できるという算段だ。 今も多くのITベンダーが性懲りも無く、採用した若者をせっせとコボラーに仕立て上げているが、コボラーとなった彼らが送り込まれるのは、そんな使っているかどうかも分からないCOBOLプログラムの保守作業の現場である。“先輩”の技術者のリタイアなどに

    未来ある若者にCOBOLを書かせる日本企業。イノベーションの妨げに : IT速報
    invent
    invent 2017/08/26
  • 週3日しか出社しない?!ゾゾタウン社長が語るシンプル経営 | 三田紀房 公式サイト

    ~スタートトゥデイ・前澤友作社長インタビュー 美雪が突撃!キーパーソンに聞く Vol.4 株式投資をする上で大事なのは、「会社」や「経済」を理解すること。経済を動かすさまざまな人にインタビューし、疑問に答えてもらうこのコーナー。4回目は皆さまおなじみ、 日最大級のアパレルECサイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの創業社長・前澤友作さんの登場です! 今回は戝前に代わって、マンガと同じく美雪がインタビューしました。 美雪:またお話が聞けてうれしいです。今回も時間は10分ですか? 前澤社長:少しくらいオーバーしても大丈夫ですよ(笑)。 美雪:先日はお話を伺って、当にびっくりしました。「好きなことしかやらない」「ムダなことはしない」ときっぱりおっしゃって、しかもそれを徹底しています。週に3日しか会社に行かない上場企業の社長がいるなんて、思ってもみませんでした。 前澤社長:僕の場

    週3日しか出社しない?!ゾゾタウン社長が語るシンプル経営 | 三田紀房 公式サイト
    invent
    invent 2017/08/26
  • 入社からの半年間でコードレビューで指摘されたことのまとめ - 30歳からのプログラミング

    実務未経験でプログラマとして入社して半年以上が経った。 コードレビューで指摘されたことを備忘録としてまとめておく。 自分なりにまとめたものなので、レビュアーが言いたかったこととニュアンスや解釈がずれている可能性はある。 初歩的な内容ばかりで我ながらうんざりする。 せっかく優秀な同僚ばかりなのだからもっと高度なことを学びたいが、こういう初歩的なことが出来ないのが俺の現状なのだから、仕方ない。 そもそもPullRequestを送ったこともなかったわけだし。入社初日は、一人でPullRequestの出し方を練習していた。 それを考えればまあ、こんなものだろうか。 当たり前のことをちゃんと当たり前に出来るようになって、早く、次のステージに進みたい。 PullRequest(PR) PRのタイトルは分かりやすいものに。必要に応じてチケットの番号なども入れる。 コミットやPRは出来るだけ粒度を細かくす

    入社からの半年間でコードレビューで指摘されたことのまとめ - 30歳からのプログラミング
    invent
    invent 2017/08/26
  • 中国 ネット書き込みに実名登録義務化 | NHKニュース

    中国政府はインターネット上のコメントの書き込みについて、利用者に実名の登録を義務づけることなどを盛り込んだ新たな規定を発表し、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。 それによりますと、利用者はこれまでどおりインターネット上で匿名で書き込みができるものの、サイトやアプリの運営会社に事前に実名を登録することが義務づけられます。 また運営会社には、書き込みの内容が違法だと判断された場合、書き込みができなくなるようにするなどの措置を取ることを求めています。 中国では多くの人々がネット上で意見を発表したりニュースへの評論を述べたりしていますが、政府に都合の悪い内容が書き込まれるケースもあり、中国政府としては問題があると判断した場合に個人を特定し、速やかに対応できる仕組みを整える狙いがあると見られ、ネットの管理強化を進める姿勢を鮮明にしています。

    中国 ネット書き込みに実名登録義務化 | NHKニュース
    invent
    invent 2017/08/26
  • 商品が見つかりませんでした

    ページが見つかりません。 申し訳ございませんが、この商品は売り切れなどの 理由により現在表示しておりません。

    商品が見つかりませんでした
    invent
    invent 2017/08/26
  • ネット大規模障害、グーグルの誤設定が原因 - 日本経済新聞

    25日正午過ぎから日各地でインターネットにつながりにくくなった障害について米グーグルは26日、設定を誤り、自らが原因となったことを認めた。世界のネットワークは事業者間の通信情報のやり取りで成り立っている。今回の事故は大手が1社でもミスをすれば経済社会に多大な影響を与えるネットの脆弱性を改めて映した。グーグルは26日、「ご不便、ご心配をおかけしたことを、おわび致します」とするコメントを出した。

    ネット大規模障害、グーグルの誤設定が原因 - 日本経済新聞
    invent
    invent 2017/08/26
  • 中古品換金アプリに課題 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)を通じて中古品を査定し現金化するサービスが物議を醸している。「CASH(キャッシュ)」を運営するバンク(東京・渋谷)は24日、開始直後に停止したサービスを再開した。中古品を簡便に査定・換金できることからネット業界では「デジタル質屋」と呼ばれ、質屋営業法や貸金業法に違反する恐れがあるとの指摘がでていた。今回のサービス刷新で課題は解決できたのだろうか。CASHは身近にある商

    中古品換金アプリに課題 - 日本経済新聞
    invent
    invent 2017/08/26
  • 何もできない人間が女装コスプレ売り子をするまで – なかよしインターネッツ

    この春に転職し、いきなりプロジェクトマネージャーに就任した。クライアントから案件を受注しサービス上でリリースする、いわゆる純広告型メディアアプリのプロジェクトだった。前任者は逃げるように辞めていったらしく、引き継ぎもなかった。 3月。まずはお互いの自己紹介がてら、プロジェクトメンバーにヒアリングすることから始めた。よくある話だが、外から来た人間が下から目線で「お仕事どうですか」と訪ねると、決まって愚痴聞き御用聞き大会になる。「あの人はよくミスをして大変」「プロジェクトの方向性がわからない」「現場でハンドリングすべきだ」…で?「任せた」 4月。マネージャー業務だけでなく、個別の案件進行も担当することになる。右目でクライアント対応をし、左目で「俺をもっとその気にさせて気持ちよく働かせるのがマネージャーの仕事では」と叫ぶ内外のプロジェクトメンバーに曖昧な笑顔を浮かべる。 5月。巨大案件に対し、上

    invent
    invent 2017/08/26
  • GitHub - fregante/GhostText: 👻 Use your text editor to write in your browser. Everything you type in the editor will be instantly updated in the browser (and vice versa).

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - fregante/GhostText: 👻 Use your text editor to write in your browser. Everything you type in the editor will be instantly updated in the browser (and vice versa).
    invent
    invent 2017/08/26
  • 「Slackの生産性を上げる」を考える - Pepabo Tech Portal

    "スッコココ"ー チャットツール「Slack(スラック)」をご利用のみなさまにおかれましては、ココロ踊る通知音ではないでしょうか。 はじめまして、キッズ・子供服 を中心としたハンドメイドマーケットtetote(テトテ)を運営しております、tetote事業部の 新井正樹(@msk) と申します。 さて冒頭のSlackにつきまして、もはやチャットツール以上の強力なコミュニケーションプラットフォームとして、リモート勤務パートナーふくめ10数名のtetoteチームからペパボ全社まで、絶賛大活用されております。 そこで、せっかくなので「こうするともう少しだけ生産性が上がるのでは」というポイントをまとめてみました。 前提 見落とさないために 「見てませんでした/気づきませんでした」は非生産的プレーの代表選手! 「Activity」を必ずチェックしましょう 右上の :fish_cake: みたいな@マー

    「Slackの生産性を上げる」を考える - Pepabo Tech Portal
    invent
    invent 2017/08/26
  • 同僚の家でリモートしてみた | DevelopersIO

    ご機嫌いかがでしょうか、豊崎です。 夏ですね、夏は理由もないのに何かしたくなる季節ですよね。 と、いうことで会社の同期3人で合宿を行うことにしました。 参加者は私(豊崎)、渡辺(聖)、臼田の3人です。 合宿先は引っ越しして間もない渡辺(聖)宅です。 夏合宿といっても、同僚宅に集まって各々仕事をするというだけなのですが、 それでも環境が変わって新鮮な気持ちになります。 弊社の働き方について 弊社には社員の自由な働き方の支援のひとつとしてリモートワーク制度があります。 前日までに上長に申請をすることで、オフィス以外での業務が可能です。 カフェや旅先からだって仕事をすることができます。 もちろん同僚宅からでも仕事が可能です。(同僚が許せば) と、いうことで今回は同僚宅からのリモートワーク風景をお届けいたします。 しっかり仕事をして、仕事が終われば、即時遊ぶことも可能です。 先人たちのリモートワー

    同僚の家でリモートしてみた | DevelopersIO
    invent
    invent 2017/08/26
  • 買い物にQRコード なぜ拡大?|NHK NEWS WEB

    クレジットカードに電子マネー。主要国の中では特異なほど“現金文化”が根強いといわれる日でも、さまざまな支払い手段が広がっています。そこに今、新たな主役として躍り出ようとしているのが「QRコード」を利用した支払いサービスです。20年以上も前に開発された技術である「QRコード」が、なぜ脚光を浴びているのでしょうか。(経済部記者 木下健) IT各社が販売に力を入れるQRコードによる支払い。皆さんは利用した経験があるでしょうか。利用者は自分のスマートフォンに専用のアプリを取り込んで、クレジットカードの情報を登録します。これで準備完了。あとは、買い物などをした際に、店から提示されたQRコードをスマホのカメラで撮影すれば、支払いができるという仕組みです。 この分野で先行しているITベンチャーの「Origami」は、全国のおよそ1500社にサービスを提供しています。このうち、全国38店舗に導入している

    買い物にQRコード なぜ拡大?|NHK NEWS WEB
    invent
    invent 2017/08/26
  • 追われる開発と追う開発 - 邪道(旧)

    2つの開発現場を見てみましょう。 ※この物語はフィクションです 開発現場A ビジネスチームが一生懸命アイデアを出して、それを開発チームに依頼する。依頼を受けた開発チームは、要件を確認しながら開発計画を立て、数ヶ月にリリースをするスケジュールを組んで、開発を開始した。 ビジネスチームは、開発期間の間にいろんなことを想像し始める。 競合サービスを研究していると不安になり、「あれがないとダメ!」「これもないとダメ!」という気になって、最初の想定よりもプロダクトはどんどん太っていく。 こういう状況で追加されていく要望は当然ながら検証されていない想像=妄想なので、実際にリリースしててもユーザーに使われるかどうかはわからない。 * なぜあなたのチームの プロダクトは太ってしまうのか #postudy // Speaker Deckより 当然ながら開発チームは当初想定していたよりもやることがどんどん増え

    追われる開発と追う開発 - 邪道(旧)
    invent
    invent 2017/08/26
  • Wantedly事件を時系列でまとめる

    事件の概要はITmediaの記事(後述)でだいたい把握できるが、リアルタイムな流れをまとめる。 8/16Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 https://megalodon.jp/2017-0825-0115-02/https://blog.inst-inc.com:443/wantedlyipo/ どこかのIT企業社長が、公開されている資料をもとに、来月に予定されたWantedlyのIPOを「けちくさい(要約)」と批判する。 はてブ数はそれなりにあったが、特に炎上というほどでもなく、何もなければこのまま忘れ去られていたはずである。 8/24 夜Wantedlyにツイートを消された(かもしれない) https://anond.hatelabo.jp/20170824225804 上記のブログのURLをツイートしたものがDMCA申請によって削除された、他にも

    Wantedly事件を時系列でまとめる
    invent
    invent 2017/08/26
  • TechCrunch

    Over the weekend, Paddy Cosgrave and Web Summit made the bombshell announcement that Cosgrave would step down from his post as CEO of the technology conference business — a move made to try to c

    TechCrunch
    invent
    invent 2017/08/26
  • 押井守の『Fallout 4』通信第10回「気がつけばヌカワールド(2)」 - AUTOMATON

    押井監督が『Fallout 4』のプレイ状況をお伝えする隔週連載「押井守の『Fallout 4』通信」。第9回に引き続き、DLC「NucaWorld」の世界へ(編集部)。 ※連載は押井守メールマガジン『押井守の「世界の半分を怒らせる」』にて掲載された内容を再編集したものです。 【URL】http://ch.nicovideo.jp/oshimag 【Twitter】@oshimaga うろ覚えだけど、たぶんレベル145とかそのくらいでしょう。 やって来ましたDLCの「NucaWorld」です。 ステーション周辺のガンナー先遣部隊を掃滅(そうめつ、と読みます)して乗り込んだ列車内は全く動けなくてガッカリでしたが、到着したホームで漁りまくってストレスを解消。とりあえず記念品を目立つ場所のゴミ箱に放り込んで目的地へ向かいます。 ガントレットはフラグ投げまくって撃ちまくっておしまい。 待望のヌカ

    押井守の『Fallout 4』通信第10回「気がつけばヌカワールド(2)」 - AUTOMATON
    invent
    invent 2017/08/26