タグ

ブックマーク / blog.sushi.money (171)

  • 2010年〜2016年に書いていたアイデア帳をScrapboxに置いて供養 - hitode909の日記

    学生の時から、思いついたことをidea.txtというテキストファイルに書き溜めていて、Dropboxで同期して大切に持っていた。そこから、これはおもしろそう、とか役に立ちそう、と思ったものはピックアップして調べたりコードを書いたりブログに書いたりしていた。 Dropboxのmemo/ってディレクトリにテキストファイルをちまちま作っていて、どこに何があるか全く覚えていないけど、idea.txtだけは存在を覚えている。 最近は、思いついたことはTodoistに入れて終わったら消していっていたので更新していなくて、昔のidea.txtを手元で眠らせておくのももったいないな、と思ったのでScrapboxに上げておいた。2010年から2016年まで、6年分置いてあります。 scrapbox.io 2010年、2011年くらいは当にいろんなことを書いていたけど、仕事しだしてからは、仕事にリソースを奪

    2010年〜2016年に書いていたアイデア帳をScrapboxに置いて供養 - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/05/15
  • Creating Documentation in an Agile Scrum Environment - hitode909の日記

    普段メンテナンスしているプロダクトの仕様について、うまいストック情報を作れていないという課題感があって、世間のノウハウを知ろう、とKindleで適当に買ったを読んでみた。 スクラムチームに所属しながら製品のコンシュマー向けのドキュメントを書くためのテクニカルライティングの読書メモ アジャイル開発について学んでもライターについての記述はなく、ステイクホルダーにも入っていない 包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを、という宣言があるけど、コンシュマー向けのドキュメントが不要になるわけではない ドキュメントを書かずにプロダクトを作り終えたり、完全にプロダクトを作り終えてからドキュメントを書くことができるプロダクトも存在する メールアプリのドキュメントを読んだことがありますか? スクラム環境でドキュメントを作るには2つのパターンがあり、デベロッパのスクラムチームに所属するパターンと、

    Creating Documentation in an Agile Scrum Environment - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/05/12
  • リモート飲み会でめちゃくちゃになっている人をまだ見ていない - hitode909の日記

    現実世界で飲み会しているとめちゃくちゃになる人がたまにいて、机に突っ伏して寝ていて髪の毛がハイボールでびちゃびちゃになっていたり、歩けなくなって肩を担がれて帰っていったり、頭からゴミ箱をかぶったり、道で寝たり、気づくと指がしびれていたり、うちの夫はそこにいますかってLINEがきたり、奥さんが会社まで迎えに来たり、鯖寿司を投げたり、スマホを床に叩きつけて液晶が割れたりする。そういう人をリモート飲み会ではまだ見ていない。突然寝始める人くらい居てもいいと思うけどそれも見ていない。 また、二日酔いになるまで飲むこともなくなっている。おごってもらえるなら飲んでおくか、と飲み続けたり、コース料理なら料理が出てくるのにあわせて飲み続けたりするけど、家では必ず有料であったり、料理がコース状にどんどん出てくることもなく、きのうはチーズと焼豚をちょっと切ってちびちびつまんでいた。それに加えて常時水を飲むように

    リモート飲み会でめちゃくちゃになっている人をまだ見ていない - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/05/10
    “道で寝たり”
  • VSCode ExtensionのBookmarksが便利 - hitode909の日記

    VSCodeで長いコードや入り組んだコードを読んでいくときに、さっき読んでたあれはどこに行ったっけ、となって困っていた。ファイル名を手元のテキストファイルにメモしたりしていたけど、ところでさきほどのメモのタブはどこにいったのか…と混乱していた。 エディタ内にブックマークを作れる拡張があるに違いない、と探したらBookmarksという拡張があった。 その名の通りで、行に対してブックマークを追加できる。サイドバーのBookmarksタブからブックマーク一覧を参照できる。 ここのテストは後で直しそうだな、と思ったらとりあえずブックマークしておく、みたいに使えて便利。 marketplace.visualstudio.com 追記 コメントで偽物の拡張があると教えてもらった。たしかにインストール数が100くらいの同名の拡張がありました。どのような挙動をするかは分かっていません。GitHubのリポジ

    VSCode ExtensionのBookmarksが便利 - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/05/08
  • Dockerイメージのlatestタグのダイジェストをリポジトリに置いておくグッズをGitHub Actionsで作った - hitode909の日記

    社内システムをAWS ECS上で運用しているのだけど、ECSってやつでデプロイできるらしい…くらいの知識からスタートしていたので、運用するイメージの指定にlatestタグのまま運用していた。 次のバージョンでは起動する前にデータベースのマイグレーションをしてほしい、という案内がきて、ということは、何かの拍子に最新に上がってしまうとアプリケーションが正しく起動できなくなることを意味している。どのタイミングでイメージが更新されるかあまり考えていなかったけど、オートスケールしてタスクが増減したり、EC2ごと壊れたらECSが立て直してくれるので、そういう任意のタイミングでlatestタグがpullされることになる。 latestタグのまま運用するのはよくあるアンチパターンなようで、ちょうどこの人と同じミスをしていた。 latestタグのままdocker imageを番運用してどうなったか - 京

    Dockerイメージのlatestタグのダイジェストをリポジトリに置いておくグッズをGitHub Actionsで作った - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/04/27
  • マッサージチェア買った - hitode909の日記

    僕は肩こりが酷く、肩が凝ってくるとジムのプールに行ったり、は肩こりが酷く、良いマッサージ屋があると大阪まで通ったりしていたのだけど、こういう情勢では家から出て肩こりを解消することもままならない。 これまでの生涯を通して、こんなに家に居ることが推奨されている暮らしは初めてだし、マッサージ屋に通う代金を先払いすると考えれば、家での快適さを極限まで高めるためにマッサージチェアがあるのはよさそう、と買ってしまった。パナソニックのリアルプロ、EP-MA100というモデル。 ネットで情報収集したところ、足の畳めてコンパクトになるエントリーモデルでよいのでは、と思いつつも、緊急事態宣言が出る前のヨドバシに行ってひとしきり座ってきた。現在は一部だけ営業していてマッサージチェアコーナーは閉まっている。は一番良いモデルが良いと主張をするので、そりゃあそれだけ高ければ良いものは良いでしょう…同僚の下林さんは

    マッサージチェア買った - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/04/21
  • デンエンの思い出 - hitode909の日記

    SUPER PUB DEN-ENは京都の飲み屋。いつ行っても入れて、ビールタワーがあって、よくわからないがどっさり置いてある。実家にいるときから、3回引っ越しているけどデンエンには変わらず通い続ける、家みたいな場所。 2012年 この頃から今とやってること変わりないのは驚きだけど、鴨川でビールを飲んでからデンエンに行っている。この頃はデンエン直行じゃなくてまずはAce cafeとかに行っていた。 鴨川ビール開催した.雨降ってて,風が強くて,周りに誰もいなくて,寒すぎて,始まった瞬間帰りたいって思った.寒すぎるから,しばらくしてAce cafeに行って,世界の山ちゃんに行って,DEN-ENに行って帰ってきた. https://blog.sushi.money/entry/2012/11/12/085023 ハイコンテキストすぎるので説明しないけど醒めない夢見せたげるブームが来ていた。 ht

    デンエンの思い出 - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/04/18
  • ImageMagickでSlackのカスタム絵文字のダークモード対応する - hitode909の日記

    こういうSlackのカスタム絵文字があるとして、背景が透過されているのでダークモードを使っていると黒背景に黒文字になってしまい見えない。 透過部分に白いシャドウを入れられるとよくて、ImageMagickを使うと1コマンドでシャドウを入れることができる。 convert original.png \ \( +clone -background white -shadow 100x8+0+0 \) \ -background none -compose DstOver -flatten -compose Over \ out.pngドキュメント的にはこのあたり。暇なときにImageMagickのUsageをひたすら見ておくと、これImageMagickのUsageで見たやつだと進研ゼミ的に思い出せて便利。 Bluring and Sharpening -- IM v6 Examples 白い

    ImageMagickでSlackのカスタム絵文字のダークモード対応する - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/03/05
  • GitHubのadmin権限でのマージボタンを小さくするStylish用の設定 - hitode909の日記

    リリース作業中はCIを落としてマージできないようにしているのだけど、管理者権限を持っているためにうっかりマージしてしまう事例があった。 これくらい見た目がわかるとおかしいなと思って押さなくなるのではないか。 @-moz-document domain("github.com") { .btn-group-merge.btn-danger { transform: scale(0.1); } } before after 追記 protected branchの設定で、管理者権限を持っていてもマージを禁止する設定があると教えてもらったので有効にした。のでこのCSSおもしろかったけど不要になりました。

    GitHubのadmin権限でのマージボタンを小さくするStylish用の設定 - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/02/28
  • 歯医者 - hitode909の日記

    先週は歯型を取った。今日は麻酔して歯の治療をする 先週18:30くらいに会社を抜けたのはちょっと無理があったので今週は19:30で予約を取った 所見 噛み合わせが悪くて、噛んだときに物が詰まりやすい構造であり、虫歯ができやすい 虫歯は削って、隣の歯との間も詰めて、物が詰まりにくい形にする 小さければ白い詰め物、大きければ金属を詰める 神経を抜いたりする必要はありますか? 大きな虫歯だけど、そこまでひどくはないであろう きっと神経を抜くことになるだろうけど不安を抱えているよりはマシだろうと思って来てみたので意外だった! 麻酔して5分待つ 麻酔好きで、顔の半分だけ酔っ払ってるみたいな状態になる 二重あごが解消する顔の体操の映像を見ていた 削っていって、白い詰め物をして、謎の光を浴びて、完成 謎の光はレジンを固める光っぽい 歯医者で青い光を歯に当てる理由 [虫歯] All About 虫歯の様子

    歯医者 - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/02/21
  • ScrapboxでVJするためのChrome拡張を作った - hitode909の日記

    1月のKyoto.JSの休憩時間にMIDIコントローラとWeb MIDI APIでVJできるとよさそうって話になったので買ってみて、ちょっとずつ触ってみた。過去に作ったツールをMIDI対応する、とか、MIDIの入力に応じて絵を出す、という使いみちに加えて、既存のページにコードを差し込んでエフェクトをかけるのを作ってみた。 Scrapboxにエフェクトをかける Scrapboxプロジェクトのトップページには四角いカードが並んでいるので、これをパーティクルとみなして毎フレーム見た目を書き換えると愉快なビジュアルを出せると考えた。 MIDIコントローラで操作するために、動きのパターンを座標、大きさ、色、背景、ページ全体の変形、などチャンネルがいくつかに整理して、縦フェーダーでエフェクトの種類がかわり、各チャンネルに対応するつまみでエフェクトの掛かり具合が変わるようにした。 こういう構造があって

    ScrapboxでVJするためのChrome拡張を作った - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/02/08
  • 雑でもいいから動くものを作っておく - hitode909の日記

    最新版のVSCodeではworkbench.editor.limit.enabledの設定ができるようになった。同時に開けるタブの数に上限を指定でき、古い順にタブを自動的に閉じてくれる設定。これを見た瞬間にオッと思って、というのも自作して使っていた拡張の機能が公式の機能で置き換えられることを意味している。 code.visualstudio.com Atomにあったzentabsという拡張を真似した自作して使っていたけどこれが不要になる。使ってる人はアンインストールしてください。 marketplace.visualstudio.com issueをみてると、zentabsはあり、動いているけど、これはビルトインの機能があるほうがよいですねという話になっていた。 github.com zentabsは強引な実装をして実現していて、指定したドキュメントを閉じるために、まずフォーカスを移してか

    雑でもいいから動くものを作っておく - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/02/08
  • テレビ買った - hitode909の日記

    家ではずっとNetflixを観てるのだけどずっと観る割には10年前の32インチのテレビを3メートル離れてみていて小さいという話になったので買い替えた。 Netflix再生装置としての関心が8割くらいで、あまりテレビに関心がないので、テレビ売り場に行ってもわけがわからなくて、次にテレビ買うときも困りそうなので買い替えプロセスを記録しておく。 サイズの目安を調べた どれくらい離れたらこれくらいのサイズがよい、という情報をメーカーが出しているはずなので見た。見始めたところ、だいぶでかいと思われる65インチでも距離の目安は140センチと書いてあってびっくりする。4Kになると解像度が上がるので、せっかく解像度が高いのに離れて見るのは意味がない、という話だと思われる。理解はできたけど共感はできない。 65インチのテレビは140cm離れて観るのが最適って書いてあって近すぎる気がする、うちは3メートル離れ

    テレビ買った - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/01/27
  • アパホテル好き - hitode909の日記

    アパホテルが好きで、日中どこでもだいたい同じ雰囲気であるとか、社長の顔が全面に押し出されているとか、良い面がたくさんある。今回も楽天で探したらアパホテルがでてきたので何も考えず取ったところ、なかなかオフィスから遠くて、徒歩30分かかった。

    アパホテル好き - hitode909の日記
    invent
    invent 2020/01/20
  • 役に立たないウェブページを作る - hitode909の日記

    この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 2019の24日目です。明日はid:shallow1729の以下の記事です。記事を出すのがぎりぎりになってしまい追い抜かれてしまった…。 shallow1729.hatenablog.com 気を取り直してこんにちは、id:hitode909と申します。普段はウェブアプリケーションエンジニアとして働いていて、コードの力で人間の暮らしを豊かにするために暮らしていますが、趣味では、役に立たないものを作るのが好きです。 こんにちは 主に、絵が出るページや、音が出るページのような、意味はなく、役に立たないが、見ると(見る人によっては)楽しいものを作るのが好きで、学生の頃から数えると気づくと10年以上やっています。 先日作ったもの 最近作ったのはこちらで、同僚の3Dモデルを時計を表現するためのアセットとして利用するというページです。当然役に

    役に立たないウェブページを作る - hitode909の日記
    invent
    invent 2019/12/25
  • MASAWADA CLOCK 3D - hitode909の日記

    id:hitode909です。masawadaさんの3Dモデルが公開されていたので触ってみます。 初めての3Dプログラミング 3DプログラミングはわからないがrequestAnimationFrameならわかる、ということで、全身すべての関節の角度を時刻に合わせて設定していくとこのようになります。 おもしろすぎるけどmasawadaの名誉・信用を傷つける形での利用は禁止されているのでダメそう https://t.co/tegOBnGkib pic.twitter.com/uTk0Qk1AdR趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2019年12月2日 人体が絞られており、masawadaさんの名誉を傷つけていて問題があります。 禁止事項 masawadaの名誉・信用を傷つける形での利用 GitHub - masawada/masawada-3d 軸を固定して回転させる 3軸

    MASAWADA CLOCK 3D - hitode909の日記
    invent
    invent 2019/12/05
  • ブラウザでVJをやるワークショップをやった - hitode909の日記

    2時間で、HTMLを入門し、CSSでレイヤを作り、JavaScriptを書いて動きをつけて、コントローラをくっつけてVJとして活躍する、というワークショップをやってきた。 午前中にORCAのワークショップもあり、人々が音を出せるようになり、午後には絵も出せるようになることで、それらをくっつけるとオーディオとビジュアルのパフォーマンスができるという夢のようなワークショップ。 夏頃からやっていて、Kyoto.何かという勉強会でもLTしたりしていた。こっちはコード書ける人向けにすばやく紹介するという内容。 blog.sushi.money ワークショップの組み立て takawoさんからワークショップお願いできませんかって声かけていただいて、やりますとすぐに返事したのだけど、ブラウザ上で動くツールを使ってやるんじゃなくて、ツールから作ることになる、とか、普通のウェブ開発の授業をやると2時間ではなに

    ブラウザでVJをやるワークショップをやった - hitode909の日記
    invent
    invent 2019/12/01
  • アルバイトメンタリングのアンチパターン:メンターの予定を詰め詰めにしてしまう - hitode909の日記

    最近、自席で自分のコードを書いている時間が減ってきた すでにチームメンバーとペアプロする時間を毎日2時間くらい入れていたり、ミーティングがけっこう詰まったりしている なので、自席でなにかやるときも、この30分間で1日分のコードを書ききる、みたいなことを決めて、集中してやっていることが多い 何をやる時間なのかが事前に決まっていると、困った人を助けに行ったり、アドバイスを出したりするのが難しくなってくる かわりに、アルバイトの方とも時間を取ってペアプロして、一緒にデータの集計をやったり、という時間の使い方になってきている メンターの予定が詰まっていたらメンタリングする時間がまっさきに削られるようだった。逆に考えると、一番暇な人をメンターにアサインすると、暇なので、困ったことないですかって見に行ったりで来て便利。 これまでのあらすじ このときはうまくいってたけど、最近あまりできてないという話でし

    アルバイトメンタリングのアンチパターン:メンターの予定を詰め詰めにしてしまう - hitode909の日記
    invent
    invent 2019/10/09
  • 一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記

    たまに、今のこの状況は組織パターンに載ってたこのパターンだ、と思い出すことがある。数年前に読んでまだ役立ってるのうちのひとつ。 今は「常に誰かが進捗させる」というプラクティスをやっている。それ自体はいいのだけど、問題なのは、チーム内チームのエンジニア二人チームでやっているので、一人が進捗させる、もう一人が差し込み対応する、という最小の形になっていること。 奥さんが家でやってる生け花教室のホームページを作る夫、みたいなものをイメージすると、奥さんが生花を教えることで進捗させて、夫がホームページ更新など雑務を巻き取るという構造をイメージできる。百人以上の人間がいる会社であっても、夫婦の生け花教室と同じ数の人のアサインでことを進めているのだとしたら、推進力では同じくらいしか出せないはず。実際には百人いる会社には経理の人がいたり総務の人が居たり、資が潤沢にあったら良いパソコンを使えるとか、いろ

    一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記
    invent
    invent 2019/09/19
  • ISUCON9予選敗退した - hitode909の日記

    ISUCONに今年で4年目で、id:tkzwtksとid:side_tanaと「ミッシングマグネティックストレージ」チームで出て、5110点で予選敗退した。 Nodeを選んだ 例年Perlで出てるけど、今年はNodeで出てみた。その理由は Perlでは非同期処理が苦手なので、出せる技の選択肢を増やしておきたかった VSCodeの支援がよくできていたり、Chromeのデバッガにattachしてデバッグできたりと、プログラミング環境が充実している 定義に飛べたりとか 存在しない変数を参照して怒られるといった凡ミスを防げる メンバー全員が得意な言語がなかったので、全員そこそこ書けそうな言語を選んだ ふだんからフロントエンドTypeScriptで書いてるので調子よく実装できた。await書かなければ待たずに次に進むとか、Promise.allで、これとこれが終わるのを待つ、とか、こういうことをや

    ISUCON9予選敗退した - hitode909の日記
    invent
    invent 2019/09/10