タグ

ブックマーク / ossam.jp (19)

  • なぜ、Gunosy(グノシー)に人はイラっとさせられるのか? | Playful Worker

    あっという間に300万DLを突破したとのウワサのGunosy(グノシー)。「G」のアイコンだったころのユーザーたちとはお別れし、今は国民が使うニュースメディアを目指してスケールし始めています。下記は最近のCI。綺麗ですね […]

    なぜ、Gunosy(グノシー)に人はイラっとさせられるのか? | Playful Worker
    invent
    invent 2014/05/24
    確かに泥臭い印象あまりない。 なぜ、Gunosy(グノシー)に人はイラっとさせられるのか? | Playful Worker
  • 20代のビジョンは30代で上書きされる | Playful Worker

    31歳になりました。お祝いの言葉をいただいた方々、ありがとうございます。 この10年を生きて、将来のビジョンなんて最初から見えてるわけじゃないんだな、って思いました。僕が20歳になったころ、30歳時点の僕というものは見えていませんでした。ただ、20代のうちに何かで成功して、フェラーリ乗って、ハワイに住んで、アイドルを奥さんに貰って、みたいなイメージを持っては、ただ焦っていました。しかし、現時点でそうなっていないので、この10年で自分が変わったのでしょう。もちろん、変わっていないところもあるけど。 自分が何であるか、何を成し遂げようとしているか、自分のビジョンが見えはじめるタイミングは人それぞれだと思います。それまでにした経験や、思想に裏付けがないと、ビジョンにはならないから。もちろん、小さいころの経験がきっかけで医者や弁護士になったり、ミュージシャンやパティシエになったりする人もいるけど、

    20代のビジョンは30代で上書きされる | Playful Worker
    invent
    invent 2014/03/21
    20代のビジョンを30代で上書きする31歳の日記
  • クックパッドの海外展開のポイントを考える | Playful Worker

    クックパッドの海外展開のポイントを考える | Playful Worker
    invent
    invent 2013/10/28
  • 会社が買収されることはおめでとう、だけじゃないと思う件 | Playful Worker

    最近は、知人が会社を売却する際、割とおめでとうと言うことが多いように思う。 Facebookがインスタグラムを買ったようなBigなディールはさすがにないけど、最近、周りでもYahoo!やらGREEやらmixiやらに会社を買ってもらって、おめでとう、みたいな。もちろんスタートアップのExitとして一つ結果を出し、投資家にも報いたことになるので、おめでとうなんだけど。 でも、会社をやっている側にはいろんな葛藤があるんじゃないかな、と思ってます。 一昔前は会社が買収されると、なんてこった、みたいに言う風潮があったと思う。やむを得ず株式を売った、的な。メディアが伝える「買収」のイメージがよくなかったのもあるけど、前職のオプトでも電通にかなりの量の株式を渡した時、日経新聞をはじめ、多くのメディアが「電通の軍門に下った」みたいな表現で報道した。(当時の経営陣にはそんなつもりはなくて、ナショナルクライア

    会社が買収されることはおめでとう、だけじゃないと思う件 | Playful Worker
    invent
    invent 2013/03/22
    会社が買収されることはおめでとう、だけじゃないと思う件 | Playful Worker
  • オモロキ取締役CSOに就任しました。 | Playful Worker

    このたび、イセオサムは株式会社オモロキの取締役CSOに就任しました。 昨年初夏よりアプリ化プロジェクトを一緒にやってきた「ボケて(bokete)」の運営元、オモロキという会社は、日テレ同期のかまだんご達が立ち上げた会社です。boketeは2008年の立ち上げ当初からあって、昨年アプリ化するにあたり(こちらの記事参照)、会社の枠など関係なく一緒にやれたらいいね、という話が発展して、ジョインすることにしました。 役割は、取締役CSO(最高戦略責任者)になります。 アプリのスケールにはboketeというサービス自体の成長が必要であることから、HALOとしてはアプリのディレクション、オモロキではサービス全般のマーケティングやマネタイズ、外部との提携などを含めた事業戦略面を担当します。最近流行りつつある言葉だとGrowth Hacker的なポジションを意識しています。 オモロキのスタイルは、プロジェ

    invent
    invent 2013/03/15
    オモロキ取締役CSOに就任しました。 | Playful Worker
  • サイバーエージェントの決算から2012年スマホ広告費を算出したよ | Playful Worker

    サイバーエージェントの決算から2012年スマホ広告費を算出したよ | Playful Worker
    invent
    invent 2013/02/01
  • 2枚目の名刺をもつということ。 | Playful Worker

    invent
    invent 2013/01/26
    2枚目の名刺をもつということ。 | Playful Worker
  • 僕たちが「電話」というアプリに課金し続ける理由 | Playful Worker

    僕たちが「電話」というアプリに課金し続ける理由 | Playful Worker
    invent
    invent 2013/01/15
    僕たちが「電話」というアプリに課金し続ける理由 | Playful Worker
  • ボケて(bokete)をアプリ化するときに心がけている3つの法則 | Playful Worker

    昨日はイベレボさん主催、サイバードさん協賛の、「スマホアプリ成功者Night!」というイベントでお話をさせていただきました。ちょっと恥ずかしいタイトルだったのですが、成功の定義は人それぞれで、それを目指す人が集まる会、という点で非常に面白かったです。 写真は高速で準備にとりかかる芥川さん。 僕はまだ成功への道はこの100倍くらいあると思っているのですが、少しでもスマホ業界を楽しく、そしてユーザーに楽しい生活を届けられる方が増えたら嬉しいなという理念をもとに、3つの法則を共有します。 法則1  アプリはチームでつくる時代 →プロデューサーの役割とは? 法則2  プロダクトづくりは◯◯と◯◯のあいだ →詳細は資料を。ボケてはAppvisorを使ってユーザーに最適な利用環境を分析しています。 ■キャリアごとのアクセスユーザ比率 Wi-Fi 45.8% softbank 36.2% au 17.8

    ボケて(bokete)をアプリ化するときに心がけている3つの法則 | Playful Worker
    invent
    invent 2012/12/12
    ボケて(bokete)をアプリ化するときに心がけている3つの法則 | Playful Worker
  • 2012年版 #AdtechTOKYO 出展レビュー「ボケてと神アプリ解説」にて | Playful Worker

    2012年版 #AdtechTOKYO 出展レビュー「ボケてと神アプリ解説」にて | Playful Worker
    invent
    invent 2012/11/01
    2012年版 #AdtechTOKYO 出展レビュー「ボケてと神アプリ解説」にて | Playful Worker
  • 僕がアドラッテに恋をして 〜サービス開始から運営移管までの学び〜 | Playful Worker

    僕がアドラッテに恋をして 〜サービス開始から運営移管までの学び〜 | Playful Worker
    invent
    invent 2012/10/25
    僕がアドラッテに恋をして 〜サービス開始から運営移管までの学び〜 | Playful Worker
  • iPhoneアプリ「ボケて」のプロデュースで気をつけたこと | Playful Worker

    iPhoneアプリ「ボケて」のプロデュースで気をつけたこと | Playful Worker
    invent
    invent 2012/10/10
    プロデュース側から見るiPhoneアプリ「ボケて」リリースの背景 | Playful Worker
  • 月9から上場企業を考える | Playful Worker

    invent
    invent 2012/08/14
    月9から上場企業を考える | Playful Worker
  • ドッドッドリランドで世界は良くなったのか? | Playful Worker

    母の日ということで実家へ顔を出したら、父親から 「GREEのコンプガチャが違法で中学生から40万円巻き上げているらしいが、お前のところは大丈夫なのか?」 と質問が来た。 なるほど、テレビや新聞でも大きく報道しているようで、「コンプガチャ」という言葉は60くらいのおっさんにも普及している模様。母親は、昆布?とか言っていたが。 彼の認識としては、下記3点のようだ。 ・コンプガチャ禁止でGREEやDeNAほか、ソーシャルゲーム企業の時価総額が2000億円ほど吹き飛んだ ・被害者が出ていて、しかもそれが子供だ ・若い奴らがやっていて、どうもパチンコみたいに不正に利益を上げているんじゃないか という認識の模様。 お役所とメディアが潰しにかかっているイメージはLivedoorの時とやや重なる。 ソシャゲというものには沢山の突っ込みどころがありながら、なぜ「コンプガチャ」を禁止にするかというと、景表法で

    ドッドッドリランドで世界は良くなったのか? | Playful Worker
    invent
    invent 2012/05/13
    ドッドッドリランドで世界は良くなったのか? | Playful Worker
  • カツマー本『「有名人になる」ということ(@kazuyo_k)』が素敵な件 | Playful Worker

    『断る力』以来、3年ぶりにカツマーこと、勝間和代さんの『「有名人になる」ということ』を読みました。 僕の母も和代なので、どうもお母さんに見えてしょうがないのですが、中身は全く別物です。 思えば3年前はHALOを創ってまもなく、割とストイックにインプットを繰り返しては、活動をしていました。 僕自身、自転車通勤というのもあり、男性ながらカツマーに近い思想をもっていたのかもしれません。でも、やってみると疲れますし、嫁や周囲にもストレスを与えていたのでは、と反省しています。 5年くらい同じ業界の仕事をし、200冊くらい良いを読むと、ひと通りのビジネススキルのベースとなるものが身につき、アウトプットも効率的に出せるようにはなりました。すると、自然と力が抜け、結果がでやすくなってきました。(もちろんまだまだですが、新卒から2年目くらいの時と比べると雲泥の差です) 僕自身、勝手に終わコンだと思ってい

    invent
    invent 2012/05/07
    カツマー本『「有名人になる」ということ(@kazuyo_k)』が素敵な件
  • 僕の遠いところへ行ってしまったGREE | Playful Worker

    僕の遠いところへ行ってしまったGREE | Playful Worker
    invent
    invent 2012/03/27
    僕の遠いところへ行ってしまったGREE | Playful Worker
  • 会社を作って3年で見えたもの -ビジョンの重要性- | Playful Worker

    HALOという会社を矢野・中林と共同創業して丸3年が経ちました。 当にあっという間でしたが、沢山のことがありました。 僕なりに気づいたことがあるので振り返ってみます。 2008年〜2011年の振り返り 3年で、転換期は10回以上訪れました。 原価のかからない広告代理事業で短期黒字化。 開発会社とレベニューシェアでアドネットワーク事業開始。 人材募集してないのに応募してきてくれたヤツを採用。 中国へのSEMアウトソーシング事業をテスト。 韓国行って新卒を現地採用。 流行りのソーシャルアプリ参入。すぐ撤退。 8人中新卒4人という事態。 7ヶ月連続赤字。 全員でがむしゃらに営業して危機脱出。 ソーシャルメディアの企画・制作・運用事業スタート。 ソーシャルアド事業開始。 テレビ局への人材派遣開始。 テレビ×フラッシュマーケティング事業開始。 ガラケーからソーシャルメディアに主力事業を転換。 韓国

    会社を作って3年で見えたもの -ビジョンの重要性- | Playful Worker
    invent
    invent 2012/02/05
    会社を作って3年で見えたもの -ビジョンの重要性- | Playful Worker
  • 起業家たちの年末年始の振り返りと決意ブログ10選 | Playful Worker

    年末年始に読んだみんなの振り返りブログ、決意ブログが参考になったのでまとめてみました。 起業家が多いですが、目標の立て方と達成の手法はシューカツ中の学生にも参考になると思います。 経営者、会社に属する方、国会議員などいろんなプロフィールの方がいますが、働き方を考える上での選択肢が広がればと思います。 1. Retty立上げの経緯。2011年を振り返って by Retty 武田さん 確かハーバードのアントレプレナーシップに対する考え方だったと思う。 起業家精神とは、今あるリソースや自分の得意分野などを一旦全て取り払って、社会が求めてる問題だけを見て、スタートすること。リソースは後から必ず付いてくる。 2011年で数あるサービスの中で、マーケティングがうまいなと思った武田さん。「飲」に関する問題意識がはっきりしているからこそ、つくって終わりではなく使ってもらうことを強く出せているのだと思いま

    invent
    invent 2012/01/04
    起業家たちの年末年始の振り返りと決意ブログ10選 | Playful Worker
  • サイバーエージェント #TOPS2011 まとめ | Playful Worker

    日、サイバーエージェントベンチャーズ主催のTOPSというイベントに参加してきました。 いつも、公開する予定のない自分用のメモなのですが、わりと喜んでいただけるようなので公開します。 ※感想、もしくは認識違いのある点など、Facebookコメント欄にいただけると嬉しいです♪ ※ 写真はトレンダーズ経沢さんのブログより拝借♪ 企業文化の作り方  byサイバーエージェント曽山さん これまで10年で、 人数100倍(20人→2000人) 売上250倍(4億円→1000億円) 男女半々 M&Aは少なく、内部育成を重視 ■退職率は30%→10%以下に 1998年 売上1900万円 2003年 退職率33% 人事制度強化 2005年 退職率20%以下に 人事部設置 2009年 売上970億円 働きがいのある会社(社員評価)を達成するために気をつけていること 「論理と感情は別」で、その二つの二律背反を

    サイバーエージェント #TOPS2011 まとめ | Playful Worker
    invent
    invent 2011/08/23
  • 1