タグ

ブックマーク / re-shikajiro.hatenadiary.org (2)

  • Google SpreadsheetをJSON 取得専用のダミーサーバーとして利用する方法 - しかじろうがプログラム作るよ!

    しかだよ。 webサービスはスピードが正義です。(まさよしじゃないよ。) 1日でも早くサービスをリリースし、1時間でも早くサーバーを構築し、1分でも早くコードを書き、1秒でも速くカチャカチャターンしなくてはいけません。 遅れの原因 そんな中、割りと時間がかかるのが『インターフェース連携』になる部分です。インターフェースの遅れは多岐にわたります。 お客さんからの返事待ち 依存関係のあるソースコードの完成待ち 結合テスト などなど クライアントとサーバーの疎通もその一つ。 サーバーのapiを待ってたりすると、クライアントの実装が待機状態になり、開発者はニコ動を見始めまてしまいます。 クライアント開発者にはとりあえずJSON返すwebサーバーが必要です。でも、サーバー実装力はないので、可能な限り簡単に、そして素早くテストサーバーが欲しいのです。 シートをテーブルに見立てた というわけで作りました

    Google SpreadsheetをJSON 取得専用のダミーサーバーとして利用する方法 - しかじろうがプログラム作るよ!
    invent
    invent 2012/07/05
    すげぇ Google SpreadsheetをJSON 取得専用のダミーサーバーとして利用する方法 - しかじろうがプログラム作るよ!
  • Titaniumのログをブラウザでリアルタイムに確認するライブラリ作った。 - しかじろうがプログラム作るよ!

    しかだよ。 Titaniumで作ったアプリの実機ログを有線で確認するのはめんどいので、ブラウザで見れるような仕組みを作ってみました。 アプリのログをリアルタイムに送信するライブラリ(client)と、ブラウザでログをリアルタイムに受信して確認するライブラリ(server)の2つセットです。 https://github.com/shikajiro/ti.console install方法 README.mdを見てね。 使い方 これもREADME.md を見てね。一応以下で簡単に説明します。 クライアント側 requireでconsoleライブラリを利用可能にします。 app.js var console = require('lib/console'); console.info('hogehoge'); サーバー側 コンソールからmongodbとnodejsを起動します。 mongod

    Titaniumのログをブラウザでリアルタイムに確認するライブラリ作った。 - しかじろうがプログラム作るよ!
    invent
    invent 2012/06/09
    Titaniumのログをブラウザでリアルタイムに確認するライブラリ作った。 - しかじろうがプログラム作るよ!
  • 1