2008年5月2日のブックマーク (8件)

  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    invictus
    invictus 2008/05/02
    "日本のカレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日本のカレーを食べたことがないからだ。"
  •  「ダーウィンとデザイン」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    ダーウィンとデザイン -進化に目的はあるのか?- 作者: マイケル・ルース,佐倉統,土明文,矢島壮平出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2008/03/07メディア: 単行購入: 1人 クリック: 42回この商品を含むブログ (12件) を見る 書「Darwin and Design」は科学哲学者マイケル・ルースによるダーウィニズムと進化に関する3部作の3巻目ということだ.前2作はMonad to man: the concept of progress in evolutionary biology (1996),Mystery of mysteries: is evolution a social construction? (1999)で,いずれも残念ながら翻訳されていない.副題などを見る限り,前者は進化における「進歩」概念を扱ったもので社会科学者が進化を進歩と捉えたことなどを

     「ダーウィンとデザイン」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    invictus
    invictus 2008/05/02
    "本書はテンプルトン財団の援助を受けており"へぇ。
  • NHK 番組表  熱血!天才アカデミー 世界をひっくり返した男ダーウィンの進化論

    invictus
    invictus 2008/05/02
    はせまり。
  • ビルマ軍政の新憲法案に対する抗議行動 - good2nd

    ミャンマー(ビルマ)の軍事政権が主導する新憲法案の賛否を問う国民投票への投票権を求め、26日朝から東京都品川区のミャンマー大使館前で抗議行動をしていた在日ミャンマー人らが、午後に警官隊に強制排除された。その際、1人が公務執行妨害で現行犯逮捕され、東京消防庁によると10人が病院に運ばれた。 排除されたのは、同国の民主化運動にかかわる在日ミャンマー人ら約150人。大使館が26、27日の在外投票を知らせる対象から民主化運動関係者を除外したため、改めて投票を求めたが、大使館は応じなかった。昼過ぎに警官隊が排除に乗り出し、大使館前の道路を封鎖した。 この新憲法案というやつは、スー・チーさんの立候補を不可能にする内容だそうです。 民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)さんの大統領や議員への立候補も事実上阻止されており、スー・チーさん率いる国民民主同盟(Nation

    ビルマ軍政の新憲法案に対する抗議行動 - good2nd
  • aiko Official Home Page:NEWS aiko、映画『花より男子ファイナル』挿入歌に決定!

  • 虎よ!虎よ!! - シートン俗物記

    いよォ!ボンクラども。イイ休みおくってッか?タマの連休だ。存分にハメはずしてッかョ? ナニ?長野へ行ってきた、だって?ほォ。ズイブンと遠くまで出掛けたジゃねェの。 えッ、マジな用事、だと?ふーン、五輪聖火に抗議しに行った、で、イカレポンチの中国人にボコにされたのに、ポリ公は助けてもくれなかッた、だと? 世界最低の国、日(転載) http://anond.hatelabo.jp/20080428082612 ブハハハハハハッ!!ナーニ、シャバい事ヌカしてやがンだ。このボンクラがァッ! ようやく気づきやがッたのかョ。イイか?オレさまがさんざんおしえてやッたろ? いや、自分は街頭活動に警察許可が必要だ、という状況が良いとは考えませんよ。個人の政治的な主張が為される事は、もっと保証されるべきだと思う。これは、イデオロギーの別無しにです。 民主主義の根幹はプロセスにあり、というのが私の持論なんで、

    虎よ!虎よ!! - シートン俗物記
  • 南京事件70年─南京事件の真実は

    このサイトは一部、Flashを使用しています。 上のバナーをクリックすると最新版の Adobe Flash Player をダウンロードすることができます。 山田 朗/明治大学文学部教授 /名古屋高裁イラク派兵違憲判決の意義 08/07/11 名古屋高裁イラク派兵違憲判決の意義(1) 明治大学教授・山田 朗 2008年6月13日 映画人九条の会での講演 皆さん今晩は。ご紹介をいただきました山田です。今日はタイトルのとおり、名古屋高裁でのイラク派兵違憲差止訴訟、イラク派兵差止訴訟についてお話をさせていただきます。 私は、このイラク派兵差止訴訟の証人となったのは2回目なんです。最初は2006年に札幌地裁で、当時同じように陸上自衛隊の派遣差止訴訟というのがありまして、そこで証人を1回やっています。 このイラク派兵差止訴訟というのは、実は全国で14訴訟行われているんですね。13ヵ所、14訴訟。大阪

    invictus
    invictus 2008/05/02
    (1)~(4)まで。"将校と下士官と兵隊の3段階で、命令する人、現場を監督する人、そして実際に手を下す人"の当時の日記より。
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 土曜解説 | 土曜解説 「アフリカ支援と日本」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年04月26日 (土)土曜解説 「アフリカ支援と日」 (山田) アフリカ支援を巡り、各国の首相級が集まって話し合う、アフリカ開発会議が、来月、横浜で開かれます。 そこで、今日は、アフリカ支援を軸に、日のODA・政府開発援助のあり方について、考えます。 (兼清アナ) 今日の出演者は、百瀬好道(よしみち)解説委員、道傳愛子解説委員です。 アフリカというと縁遠いが、百瀬さんはどんな関わり、思い出がある? (百瀬) 取材訪問は北アフリカのみ、発展途上にあるのは確かだが「活力」を感じた。 パリ留学時代にアフリカから来たジャーナリスト達と知り合った。 こちらは、相手の国のことはほとんど知らず。相手は日の経済繁栄に興味、野口英世を知っていた事が印象に残る。関心を持つこと、血の通った支援が大切。 (兼清アナ) 道傳さんは。 (道傳) アパ

    invictus
    invictus 2008/05/02
    NHK-BSでは今月アフリカ特集http://www.nhk.or.jp/wdoc/