ブックマーク / www.visionseichou.com (10)

  • 新社会人が読むと良さそうなビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    新社会人、新入社員として、これからいろいろな経験をしていくと思います。 そんな中で、読んでおくと良さそうな、ビジネス書を紹介します。読みたいを読めば良いのですが、迷うという人もいると思うので。 新社会人が読むと良さそうなビジネス書・10冊 1 道は開ける 道は開ける 新装版 作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,香山晶 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 1999/10 メディア: 単行 購入: 66人 クリック: 794回 この商品を含むブログ (306件) を見る 悩みや心配事をどうやって扱うと良いかということが書かれています。を読むことに慣れない人は少しむずかしいかもしれませんが、何度か読んでわかるようになると変わってくると思います。 2 人を動かす 人を動かす 新装版 作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,山口博 出版社/メーカー: 創元

    新社会人が読むと良さそうなビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/05
    考える技術書く技術を推したい!このなかでは
  • 目標や計画は立てて終わりではなく、毎日確認して修正する - ビジョンミッション成長ブログ

    年始に、目標を立てた。目標を紙に書くと、成功すると言われたりします。しかし、それだけでは、やはり目標の実現はむずかしいでしょう。 結果を変えたいなら、学んで動く、動いて学ぶ 行動が必要なわけですが、行動したあとも大切です。なぜなら、予想とは違った結果にもなるからです。 だから、目標を立てて行動して終わりでもありません。 では、どうするか? 目標を毎日確認して、計画を修正する 目標を毎日確認する わたしは、目標を毎日確認しています。どのくらいの頻度で確認するかは、その目標によるとは思いますが、週1ぐらいでは、目標を確認したほうがいいでしょう。 確認しないと、目標を忘れてしまうことが多いでしょうから。忘れてしまったら、行動しないので、目標達成はむずかしいですよね。 わたしも以前は、週1ぐらいで、目標や計画の確認をしていました。最近は、毎日簡単にその日のことを振り返って、できたこと、できなかった

    目標や計画は立てて終わりではなく、毎日確認して修正する - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/04/02
    目標は立てるけど毎日とか毎週という高頻度では見直さない派。あまり毎日見ていると日々集中すべきことに身が入らないフワっとした感じになる。このあたりは個人で調整していいもんじゃないかとおもう
  • 「自分の時間」を作る基本的な考え方・方法8つ - ビジョンミッション成長ブログ

    もっと時間があったら、と思うことはありますよね。 とは言え、基的に、1日24時間なので、これは増やすことはできません。 そんな中で、自分の時間を作りたいとしたら、いろいろ工夫してやっていくということになりますね。 この記事では、その考え方や方法などについて、簡単にまとめておこうと思います。 「自分の時間」を作る基的な考え方・方法8つ 時間は「増えない」から、行動を工夫する 当たり前で大切なことですが、時間は増えません。1日単位で考えれば、とくに増えることはありませんね。 そんななかで、1日のうちに自分の時間を作りたい増やしたいとしたら、いろいろと考えて、行動を工夫することでしょう。 時間のやりくりというよりは、行動や方法を工夫する。行う順番を変えるだけで、早くできたりもします。そういう工夫をするということです。 人によっては、これはできない・できる、あると思います。それでも、自分ができ

    「自分の時間」を作る基本的な考え方・方法8つ - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/03/19
    集中時間をつくって、下書きなしに成果物をいきなりつくる。これが実践してみて一番時間づくりに効果的。結局タスクこなさなければ終わらないし、次もできないし、そのままだが成果も少なくなる
  • 任天堂「Miitomo」スマホアプリ。質問と写真とゲームで楽しめる - ビジョンミッション成長ブログ

    任天堂が、Miitomoを公開しています。 Miitomo | 任天堂 Miitomo Nintendo Co., Ltd. ソーシャルネットワーキング 無料 play.google.com Miitomoは、ニンテンドーのSNSアプリということで、どんなふうになるのだろうと思っていました。 Miitomoを始めてみました 早速、Miitomoに登録して始めてみました。 以下、スクリーンショットとともにご紹介します。 少し長くなると思うので、気になる方は、アプリをダウンロードして、開始してみると良いと思います。ニンテンドーアカウントと連携させると、複数の端末でも使えるということなので、連携させると良いですね。連携させなくても、始められるようです。 登録するときは、データのダウンロードがあるので、Wifi環境で始めるのが良いようです。 Miitomo ニンテンドーアカウントを登録 イイことが

    任天堂「Miitomo」スマホアプリ。質問と写真とゲームで楽しめる - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/03/18
    へえアプリで。
  • 「素直な人」が「成功しやすい」理由を考えてみる - ビジョンミッション成長ブログ

    素直さが大切。こういうことが言われたりします。 松下幸之助氏が、よく言っていますね。 「素直な心とは、寛容にして私心なき心、広く人の教えを受ける心、分を楽しむ心であります。また、静にして動、動にして静の働きのある心、真理に通ずる心であります」。 素直な心になるために (PHP文庫) 作者: 松下幸之助 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2004/04/01 メディア: 文庫 Amazon Kindle 楽天 7net honto e-hon ただ、素直な心がどういうものかいまいちよくわかりません。そして、なぜ大切なのかもいまいちわからなかったりします。 上の松下幸之助氏の言うような心なのだろうと思います。ですが、当に、素直なことが、成功などにつながるのか、と思ったりもしてしまいます。 素直なことが、どうして成功につながるのか、ちょっと考えてみようと思います。 「素直な人」が成功

    「素直な人」が「成功しやすい」理由を考えてみる - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/03/04
    素直。正直とか誠実だとちょっと違う。松下さんは彼の声のオーディオブック聞くと書き言葉より真意が入ってくる。語り方が抜群なのだろう
  • 3月に私が再読したいビジネス書10冊、ビジョンの本を中心に - ビジョンミッション成長ブログ

    3月ですね。今月も、ビジネス書・を再読したいと思います。今月は、「ビジョン」についてのを中心に再読したいと思っています。やはり、ビジネスにおいて、ビジョンは大切です。どこへ向かうのかをわかっていないと、企業やチームがまとまらない、ということになってしまいますから。 先月は、戦略についてのを中心に再読しました。来は、ビジョンがあって戦略ですが、逆になっていますね。あらためて、ビジョンを考えてみたいと思ったので、今月はビジョン関連のを再読します。 ということで、まとめておきます。の内容については、リンクから記事を読んでみてください。 2015年の読んで良かったは、こちらです。2015年読んで良かったおすすめビジネス書・15冊 ちなみに、ビジネスにビジョンは大切と言われますが、どうするとビジョンを描けるのかというのは、意外とわからないものです。自分や自社のビジョンを描きたい方は、

    3月に私が再読したいビジネス書10冊、ビジョンの本を中心に - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/03/02
    ビジョナリーカンパニー2は、経営者御用達ってことで有名になりすぎて逆に読んでる奴は「は?」とか言われるけど、実際ものすごい分析でめちゃ良いことかいてある
  • 『幸せになる勇気』【感想】アドラーの教えII、幸せとは何か?愛とは何か? - ビジョンミッション成長ブログ

    『幸せになる勇気―自己啓発の源流「アドラー」の教えII』を読みました。『嫌われる勇気』の第二弾です。アドラーの教えについて、哲人と青年が対話していく、というものです。書のテーマは、タイトルにあるように幸せです。そして、『嫌われる勇気』でも出てきていた「共同体感覚」についても、さらに詳しく書かれていますし、自立や愛についても書かれています。『幸せになる勇気』を読んでの感想を書いておこうと思います。 幸せになる勇気 [ 岸見一郎 ](楽天ブックス) 幸せになる勇気(セブンネットショッピング) 幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/02/26 メディア: 単行(ソフトカバー) Amazon Kindle 楽天 Yahoo! 7net honto ◆ミリオンセラー『嫌われる勇気』待望の続編!

    『幸せになる勇気』【感想】アドラーの教えII、幸せとは何か?愛とは何か? - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/02/26
    「努力」も同じだけど、「嫌われる」とか「幸せになる」とかに焦点当てるのはどうだろ。軌道修正のために自分のモチベーション見直すのはいいけど。今のことに集中してただ「やる」。それだけ
  • 世代間格差の本質的な問題は社会システムが持続可能かどうか『世代間格差: 人口減少社会を問いなおす』 - ビジョンミッション成長ブログ

    経済格差や不平等が、ここ数年話題になっていました。たしかに、格差が広がっているところもあるのでしょう。ピケティの『21世紀の資』などが話題になっていましたね。富める者と貧しい者の経済格差をどうするか、たしかに気になるところではあります。 ただ、日にいると、今の貧富の格差よりも、将来のことや、世代間での格差のほうを感じやすい、見つけやすいところはあるようにも思えます。それは、少子高齢化社会に入っている日の状況を見ることが多いからなのかもしれません。 というようなことが気になっていたので、『世代間格差: 人口減少社会を問いなおす』を読んでみました。 世代間格差: 人口減少社会を問いなおす (ちくま新書) 作者: 加藤久和 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2011/11/07 メディア: 新書 年金破綻、かさむ高齢者医療費、就職できない若者。少子高齢化の進む今、生まれた年によって受

    世代間格差の本質的な問題は社会システムが持続可能かどうか『世代間格差: 人口減少社会を問いなおす』 - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/02/25
    こういう「今の」試算は参考にはなるけど、将来どうなるかなんてわからない。確実に試算は外れる。若いころは今やってることに夢中になればそれでいい。堀江さんも同じようなことを言っていた。
  • 『池上彰のやさしい経済学』がとてもわかりやすかった - ビジョンミッション成長ブログ

    経済。経済学。わかるようなわからないような。そういうものかもしれません。 とくに、経済学を学生時代に学ばないと、よくわからないままということもありそうですよね。 わかりやすい経済学、経済のを読んでみると良いと思うのですが、意外と誰でもわかるそういうがなかったりします。 最近、書店で、『池上彰のやさしい経済学』を見つけて、読みました。 池上彰のやさしい経済学(1) [ 池上彰 ](楽天ブックス) 池上彰のやさしい経済学 (1) しくみがわかる (日経ビジネス人文庫) 作者: 池上彰,テレビ東京報道局 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2013/11/02 メディア: 文庫 とてもわかりやすかったです。 「お金はなぜお金なのか」「見えざる手によって導かれる経済とは」―むずかしいと思われがちな経済学を、日常生活の視点から眺め、基礎の基礎から解説しました。この1冊で最新ニュース

    『池上彰のやさしい経済学』がとてもわかりやすかった - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/02/22
    池上節はどの本でも安定です
  • ブログを1日の時間のうちで、いつ書くと良いか? - ビジョンミッション成長ブログ

    ブログを1日の時間のうちで、いつ書くと良いか? ブログを書けるとき、ブログを書けないとき、好調なときや不調のときがあったりしますよね。 ブログを書きたいときに書くというのはありますし、更新する時間や1日何記事書くかについても考え方はいくつかあります。 visionmission.hatenablog.com この記事で書きたいのは、更新時間の話ではなく、1日のうちでいつ書くか、ということです。書いた記事をいつ公開するかといったこととは、また別の話です。 疲れていないときに書くのが、いい感じ ブログをいつ書くと良いか? こんなことを思ったのは、疲れているときに書くと、なかなか書けない、文章が出てこないということがあったからです。 暑いときもいまいちですね。 疲れていると、やはり休みたくなって、頭が働かないのでしょう。 疲れていないときに書くのがいい感じですね。 わたしの場合は、午前中にブログ

    ブログを1日の時間のうちで、いつ書くと良いか? - ビジョンミッション成長ブログ
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/02/12
    毎朝起きぬけに書いてます。いつ書くかは人それぞれとして、「いつ公開するか」はどうですかね?
  • 1