タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとhtml5とnode.jsに関するionisのブックマーク (3)

  • node.jsとWebSocketを使ってアクセスログをリアルタイムにビジュアル化·maptail.js MOONGIFT

    maptail.jsはアクセスログをリアルタイムに地図上へマッピングするソフトウェア。 maptail.jsはJavaScript/node.js製のオープンソース・ソフトウェア。node.jsに注目が集まっている。様々なソフトウェアが日々開発されていて、そのどれもが新しい技術を積極的に取り入れている。例えばHTML5だ。 こんなに奇麗に HTML5を使えばどんなことができるのか、それは実際にできあがったものを見てみるのが一番分かりやすいはずだ。その例として紹介したいのがmaptail.jsになる。MapとTailを組み合わせたこのソフトウェアはnode.js/HTML5を知る上できっと面白いはずだ。 maptail.jsを起動する時には何らかのログファイル(通常はアクセスログ)を指定して実行する。そうするとアクセスログをリアルタイムに解析し、IPアドレスから位置情報を取得して地図上にマッ

  • 複数人で同時に書けるnode.js製ホワイトボード·whiteboard MOONGIFT

    whiteboardはWebSocketを使ったリアルタイムドローソフトウェア。 whiteboardはnode.js/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。node.jsが熱い。サーバサイドJavaScriptという珍しさもあって、先進的な技術を試すのにぴったりな環境となっている。HTML5を使ったソフトウェアはとても多い。 Safariでお絵描き HTML5と言えば多数の新機能を備えているが、最も特殊なものとしてはWebSocketが挙げられるかも知れない。使い勝手が難しいが、新たなWebの可能性も見いだせそうだ。そんなWebSocket + node.jsで開発されたのがwhiteboardだ。 whiteboardは複数人同時に編集が可能なホワイトボードシステムだ。マウスでクリックして線を引くことが出来る。その内容はリアルタイムに別なブラウザに反映される。クリアボタ

    複数人で同時に書けるnode.js製ホワイトボード·whiteboard MOONGIFT
    ionis
    ionis 2010/10/28
    誰かが同じようなのを作ってはったなぁ。
  • Node.jsで開発されたマルチプレーヤオンラインゲーム·Orona MOONGIFT

    OronaはNode.jsで開発されたマルチプレーヤ対応のタンクゲームです。 OronaはJavaScript/Node.js製のオープンソース・ソフトウェア。ここ数ヶ月、Node.js界隈が非常に盛り上がっている。パッケージ管理を行うnpmや、HerokuでもNode.jsがサポートされており、開発する準備は整いつつある。 複数人で遊べるタンクゲーム サーバサイドJavaScriptにおいて、最も可能性が高いと思われるエンジンになってきている。その発展は留まる所を知らず、ついにゲームの世界まで足を踏み入れようとしている。それがOrona、タンクゲームソフトウェアだ。 OronaはHTML5で開発されたソフトウェアで、ローカルでサーバを立てて複数人で参加して遊べるようになっている。なおローカル版で試した所、Google Chromeでは表示されるがSafari/Firefoxでは表示されな

    ionis
    ionis 2010/10/21
    タンクゲーム
  • 1