タグ

2019年10月23日のブックマーク (9件)

  • 「数千円で守ることができる」「意外とケチつける人はいない」子どもにハーネスを着けて2年間生活した結果、良いことだらけだった

    踊り好きなアーモロート市民@みゃー @mea0ff 子どもにハーネスをつけて2年経った結果をご報告致します。 ①子どもは全力で死にに行く ②手を繋ぎたがらなくてもハーネスで安全確保 ③意外とハーネスにケチつける人はいない ④可哀想とか言う人は子育て未経験者 ⑤迷子予防としても有用 ⑥数千円で車の運転手、子ども、自転車などを守れる 2019-10-21 21:16:12 踊り好きなアーモロート市民@みゃー @mea0ff ハーネスは育児を楽にする道具ではない。 動き回りたい年頃の幼児を親都合で拘束する道具でもない。 子どもを尊重し、最低限命の補償をする為の命綱です。 マジでアイツら死にに行くよ。 3歳になっても好奇心に負けて手を振り払って走り出すんだから。 2019-10-21 21:26:29

    「数千円で守ることができる」「意外とケチつける人はいない」子どもにハーネスを着けて2年間生活した結果、良いことだらけだった
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    1歳半くらいから4歳までの子供は5秒以上目を話したら駄目ってくらいヤバい時期なんで、ハーネスで安全対策できるならしたほうが良いよ。
  • カニに取り憑かれた70歳女性が前代未聞のカニ本を出版 大学院でカニ文化を研究(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    突然ですがクイズです。 11月6日は何の日でしょうか? 正解は……ズワイガニ漁の解禁日! 【写真】カニ、カニ、カニ…ズワイガニ解禁日の漁の様子 この日の夕方から、新聞やテレビのニュースでは水揚げされたばかりのズワイガニが躍り、カニシーズンの到来を華々しく告げるのが“お約束”となっていますよね。 さあ、では次の問題です。 この「漁解禁日のカニ報道」が始まったのはいつ頃からでしょう?(A) はい次。 大阪・道頓堀のランドマーク「かに道楽」の創業者今津芳雄の出身地は?(B) 次。 カニの産地でカニをべる旅行「カニツーリズム」が始まったのはいつ頃?(C) 次。 カニの場として知られる兵庫県北部の香美町・香住で、最初に宿泊客にカニすきを出したとされる宿はどこ?そしてそれはいつ?(D) …もうよろしいでしょうか。こういったカニ、特にズワイガニにまつわる歴史文化を多角的に掘り下げた前代未聞の研究書

    カニに取り憑かれた70歳女性が前代未聞のカニ本を出版 大学院でカニ文化を研究(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    私もカニに取り憑かれたい。
  • 針すなお風に最近の有名人を描いてみよう

    その昔、モノマネ番組といえば針すなお先生の似顔絵がつきものでした。 おそらくあの時期、針先生はありとあらゆる有名人の似顔絵を描いていたんじゃないかと。しかし、最近ではモノマネ番組のお仕事はされていないようで……。 ということで、針すなお先生が描きそびれてしまった最近の有名人を、あのテイストで描いてみたいと思います。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:京都の異空間「カオスの間」でガラクタを集めて儲ける方法を聞いた!? > 個人サイト Web人生 はじめて観た瞬間に「キター!」と思った顔力。日ボクシング連盟の

    針すなお風に最近の有名人を描いてみよう
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    仕事早!
  • 【強烈な吸引力を持つ画家・高松和樹】 待望の画集がついに発売!

    等高線が起伏を示すしなやかな肢体。 青みがかった闇から浮かび上がるグラデーションは、東京都庭園美術館エントランスにあるルネ・ラリックのガラスのレリーフを彷彿とさせます。 このムラ無く完璧なまでに仕上げられた作品は、一見するとCG(コンピューター・グラフィックス)のように見えますが、実はアナログ。アクリル絵の具などを用いて作家・高松和樹さんの手によって描かれた作品です。 ◆異色の画家・高松和樹 1978年、宮城県仙台市に生まれた高松和樹さんは、東北芸術工科大学美術科洋画コースへ入学、その後研究課程を経て美術団体「独立美術協会」の会員となります。 現在は宮城県芸術協会 運営委員をはじめ、東北芸術工科大学非常勤講師や女子美術大学非常勤講師として教鞭をとりつつ、国内外で精力的に活動。現代において勢いのある画家のひとりと言えるでしょう。 私が初めて高松さんの作品を目にしたのは、2017年。前述の「独

    【強烈な吸引力を持つ画家・高松和樹】 待望の画集がついに発売!
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    カメオみたいな神秘的な雰囲気
  • 芸能活動を休止中の坂口憲二さん、コーヒー焙煎士になっていた。新たなチャレンジにかけた思いを聞いた

    難病の治療に専念するため、無期限で芸能活動を休止している坂口憲二さん。坂口さんは今、こだわりの焙煎豆を提供するコーヒービジネスにチャレンジしている。プライベートレッスンで技術を学び、自ら焙煎を手がける。 拠点は坂口さんが愛するサーフィンの聖地、千葉県・九十九里。2018年夏に焙煎所を開設し、サーフショップやカフェでコーヒー豆やグッズの卸販売をはじめた。オンラインショップも展開し、2019年春には東京都内に初店舗もオープン。地域密着型のため、住所は非公表だ。

    芸能活動を休止中の坂口憲二さん、コーヒー焙煎士になっていた。新たなチャレンジにかけた思いを聞いた
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    カッコいいなぁ。
  • 北斎のライバル⁉ ゆる絵師・鍬形蕙斎の描く絵が最高にかわいい♡

    消費税率の改定に伴い、切手の値段は変わってしまいましたが、2019年7月にとてつもなく可愛い切手が発売されたのをご存知でしょうか? こちらの「鳥獣略画式」の切手は、その愛らしさに品切れとなる郵便局もあったそう。Twitterでも話題になっていましたね。 動物シリーズ第2集の切手が、7月30日(火)から全国の郵便局で発行されます。江戸時代の浮世絵師・鍬形蕙斎(くわがたけいさい)「鳥獣略画式」に登場する、江戸時代に描かれた可愛い動物たちがデザインされています。 pic.twitter.com/4amZ8QCh1R — 公益財団法人 日郵趣協会 (@kitteclub) May 30, 2019 作者は江戸時代の絵師、鍬形蕙斎(くわがた・けいさい)。江戸時代にこのキャラを描けるセンス、ちょっとびっくりですよね。実は蕙斎、今では知る人ぞ知る絵師となってしまいましたが、当時は「北斎嫌いの蕙斎好き」

    北斎のライバル⁉ ゆる絵師・鍬形蕙斎の描く絵が最高にかわいい♡
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    ゆるカワイイ
  • あの頃食べたアイス、覚えてますか?〜アイスを見れば時代がわかる〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    おおおッ! おおーーッ!! エッセル。なつかしいなあ……。 2019年9月に出版された『日アイスクロニクル』(辰巳出版)は、眺めてなんとも楽しいだ。年代別にまとめられた、昭和、平成をいろどった主要なアイスの数々。おこづかいをやりくりして、コイン握りしめアイスを買いに行った「あの頃」が、ページごとによみがえる。忘れていたアイスと共に、昔々の自分もよみがえってくる。 日アイスクロニクル (タツミムック) 作者: アイスマン福留 出版社/メーカー: 辰巳出版 発売日: 2019/08/05 メディア: ムック アイスの歴史はイノベーションの歴史 『日アイスクロニクル』の作者は、アイス評論家として活動されているアイスマン福留(ふくとめ)さん。このを作られた思いやきっかけなどをうかがいに、彼のもとをたずねてみた。 アイスマン福留(以降、アイスマン):令和元年というタイミングで、昭和と平成の

    あの頃食べたアイス、覚えてますか?〜アイスを見れば時代がわかる〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    宝石箱、あの黒いパッケージが強烈な印象。幼すぎて食べられなかったからすごい記憶に残ってる。
  • 『有職装束大全』著者の八條忠基先生による「即位礼当日賢所大前の儀」「即位礼正殿の儀」に関するまとめ

    まとめ 「ヤベェを買ったぞ…」地元にひっそり置かれていたを紹介、バズる→出版社の電話が鳴り止まない!重版決定!→著者がお.. このスピード感、惚れ惚れするなあ! 668510 pv 6740 1284 users 8600 八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk まもなく、「即位礼当日賢所大前の儀」が行われます。 この祭儀に際して天皇陛下は「帛御袍」という、純白の御束帯をお召しになります。これは嵯峨天皇が802年、天皇の重儀の装束の色を「黄櫨染」と定めたとき、神事には白、と合わせて決められましたことからの伝統です。 2019-10-22 08:24:17

    『有職装束大全』著者の八條忠基先生による「即位礼当日賢所大前の儀」「即位礼正殿の儀」に関するまとめ
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    昨日の即位の儀も日本の文化を知る機会だと思うと素敵なイベントだよね。
  • 即位の礼での昭恵夫人の衣装に注目が集まる

    ライダー @whiter_953 安倍昭恵夫人が叩かれてて「またかよ……今回はどんなイチャモンつけられてんだ?」と思って検索したら草生えた pic.twitter.com/NPobKeGhCA 2019-10-22 15:28:15

    即位の礼での昭恵夫人の衣装に注目が集まる
    ipinkcat
    ipinkcat 2019/10/23
    アッキーの「お友達」はマナーとかTPOとか知らない人が多いのかな。