タグ

2020年3月31日のブックマーク (9件)

  • 富士山「大規模噴火なら3時間で首都機能マヒ」国の検討会 | NHKニュース

    富士山で大規模な噴火が発生した場合、3時間ほどで首都機能がマヒするおそれがあることが国の検討会のシミュレーションで明らかになりました。専門家は「噴火後の対応では間に合わず、今のうちから対策を考えておく必要がある」としています。 火山灰は噴火からわずか3時間で、神奈川県や東京の都心、千葉県、埼玉県にまで達し、微量の火山灰によって各地の鉄道の運行システムに不具合が発生、運行が停止するということです。 さらに視界の悪化により車の通行が困難となって、首都圏の広い範囲で交通機関がマヒするおそれがあるとしています。これによって人の移動が制限されて出勤や帰宅が困難となるほか、物流が滞って水や料が不足するおそれがあるということです。 雨が降っている場合には、電気設備に火山灰が付着し東京の都心でも停電するおそれがあるほか、通信や上下水道が使えなくなるおそれもあります。 富士山は300年余り前の宝永噴火を最

    富士山「大規模噴火なら3時間で首都機能マヒ」国の検討会 | NHKニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    やめて!もう日本のライフはゼロよ!
  • TOKIO特製のDASHカレーを作ってみた! 甘・酸・辛・苦・臭が絶妙のバランスでめちゃウマい ビールに合う―

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2020年3月29日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」で、およそ2年がかりで追求した「俺たちのDASHカレー」が完結しました。放送1週前に、視聴者のみんなも一緒に作り、共に味わってほしいと、レシピが公開されました(関連記事)。すごいじゃないか。TOKIOのカレーがTOKIOと共に楽しめるなんて。ということで、全力で乗っかります。DASHカレーを作って味わった、苦労と感動をレポートしちゃうぜー。 DASHカレー、作った! 『俺たちのDASHカレー』は2018年5月20日放送分から開始しました。場インドに行ったり、スパイスを育てたり、試作を何度も何度も繰り返し……、こだわりのカレーを完成させました。そんなすごいもの、レシピを参考にするだけで再現できるのだろうか……。少々の不安はありますが、いや、絶対うまいはず、との思いを胸に作ります。が

    TOKIO特製のDASHカレーを作ってみた! 甘・酸・辛・苦・臭が絶妙のバランスでめちゃウマい ビールに合う―
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    ルー、何処かのメーカーから発売されたらいなぁ…
  • 「首相は34歳女性、閣僚の4人が35歳未満」のフィンランドから学べること | 優秀な若者こそ政治の世界で活躍すべき

    優秀な若者こそ政治の世界で活躍すべき 「首相は34歳女性、閣僚の4人が35歳未満」のフィンランドから学べること 2019年末に発足したフィンランドのサンナ・マリン政権。左から教育相のリー・アンデション(32)、内務相のマリア・オヒサロ(34)、首相のマリン(34)、副首相のカトリ・クルムニ(32) Photo: Antti Yrjonen/NurPhoto via Getty Images

    「首相は34歳女性、閣僚の4人が35歳未満」のフィンランドから学べること | 優秀な若者こそ政治の世界で活躍すべき
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    日本は50年後くらいにこうなってくれたらいいなぁ…30年でも無理っぽい。何がいけないんだろう?国民性?
  • 名古屋のクラスター、終息間近?感染拡大抑えた要因は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋のクラスター、終息間近?感染拡大抑えた要因は:朝日新聞デジタル
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    東海地方民だけど信じていいのか悩む。
  • 新型コロナウイルス怯え日記|田房永子(たぶさ えいこ)

    書いている人→東京都在住。41歳、漫画家、女性。夫と小学2年生で7歳の娘と2歳の息子との4人暮らし。 ※この長めの日記は、一番下にある漫画の前書きである。 中国のなんて読むか分からない都市に関係ある人だけの感染症だった時期:2020年1月下旬●1月20日頃● 初めて私が新型肺炎・コロナウイルスのニュースを見たのはテレビだった。中国のなんて読むか分からない都市に滞在してた人が日で発症した、って話。 「濃厚接触すると感染する」ってセックスのことだな。なら大丈夫か、と思った直後「濃厚接触とは、感染者と部屋で何時間か過ごすこと」とアナウンサーが言った。その発症者も、なんて読むか分からない都市にある実家か親戚の家で数時間過ごしたことで感染したらしかった。 えーやばいじゃん、と思ったけど、そのなんて読むか分からない都市に関係ある人だけの感染症だ、という感じだったから、他人事だった。 ●1月24日(金

    新型コロナウイルス怯え日記|田房永子(たぶさ えいこ)
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    コロナウイルスのことを忘れたくて、録ってあった「ザ・ノンフィクション」を再生した。婚活クルーズの回で、その船がダイヤモンド・プリンセスだった。←なんか好き
  • 富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性 | NHKニュース

    富山市の20代の女性が富山県内で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。女性は京都産業大学に通っていた学生で、富山市と富山県は女性の行動歴や濃厚接触者の状況を詳しく調べています。 女性は京都産業大学に通っていた学生で、今月21日京都市内で大学のゼミ卒業祝賀会に参加していました。 卒業祝賀会には新型コロナウイルスの感染が確認された学生も参加していたため、29日、京都市から富山市に濃厚接触者として調査するよう依頼があったということです。 富山市は30日、女性に帰国者・接触者外来を受診するよう指示し、富山県衛生研究所でPCR検査を行った結果、感染が確認されました。 女性は県内の指定医療機関に入院していて重篤な症状ではないということです。 石井知事は30日夜、報道陣の取材に「年度末で人の移動が多く、感染者が出るリスクが高い時期であり、いちばん懸念していたことが現実になった。今後

    富山県で初感染 京産大卒業祝賀会に参加の20代女性 | NHKニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    田舎センバツの強豪県が消えた
  • 志村けん氏の訃報を聞いて町医者が伝えたいこと。 - カエル先生・高橋宏和ブログ

    志村けん氏が亡くなられたとのこと。 医療者とそうじゃない人との認識ギャップがあるのはやむを得ないが、おそらく医療者の感覚では ・「肺炎で人工呼吸器が必要」=命をつなぐことはできる可能性があるが、社会復帰できないくらいの後遺症が残るかもしれない状態 ・「ECMO(体外式膜型人工心肺)が必要」=奇跡的に死なずに済むかもしれないけどそれは奇跡に近い状態、社会復帰ができないくらいの後遺症が残ってもやむを得ない状態 という認識ではないだろうか(正確なニュアンスは救急現場ドクターにおまかせする)。 ただ最低限言えるのは、「人工呼吸器バンバン作れば助けられるんじゃないの」とか「ECMOという最新医療機器使えばいいんじゃないの」とかいう言説は、現実と全然異なるということ。 だから、治療しないで済む、入院しないで済む、ICU入らないで済む、人工呼吸器つかわないで済む、に越したことはないんですよ。 そのために

    志村けん氏の訃報を聞いて町医者が伝えたいこと。 - カエル先生・高橋宏和ブログ
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    私の身内のお年寄り、80歳過ぎて肺炎になって人工呼吸器をつけた方々は全員1か月も持たず亡くなった。意識レベル落としてやるやつだったから余計予後が良くなかった。手洗いうがいはちゃんとやろう。
  • コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ

    Baby Chickens Sold Out Nationwide as Americans Panic-Buy Feathery Friends <ロックダウンでどこにも行けず気持ちは荒むが、失業して時間だけはある状況> アメリカでひよこの売上が急に伸びている。これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。 イースター(復活祭)と言えば、卵と並んでひよこがつきもの。だから毎年、イースター前の時期になると孵卵場は大忙しで大量のひよこを出荷する。そんな時期であるにもかかわらず、今年は入手困難になりつつあると、ニューヨーク・タイムズは伝えている。 「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。 記事

    コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    愛玩用?
  • 尻出して自転車運転し停職 北海道、第2師団の陸士長 - 産経ニュース

    陸上自衛隊第2師団(北海道旭川市)は30日、市内で尻を出しながら自転車を運転したとして、第2飛行隊の20代男性陸士長を停職4カ月の懲戒処分とした。陸士長は31日付で依願退職する。「性的興奮を得るためにやった」と話しているという。 第2師団によると、陸士長は昨年7月17日午後11時50分ごろ、旭川市内のコンビニへ向かう途中、約100メートルにわたり尻を出しながら自転車を運転した。不審に思ったコンビニ店員が警察に通報、事情聴取を受けた。 陸士長は当時未成年で、昨年9月に公然わいせつの疑いで旭川地検に書類送検され、旭川家裁が6カ月の保護観察処分としていた。

    尻出して自転車運転し停職 北海道、第2師団の陸士長 - 産経ニュース
    ipinkcat
    ipinkcat 2020/03/31
    北海道はまだ寒いだろうに…