タグ

ブックマーク / gigir.hatenablog.com (2)

  • ソーシャルゲームと従来型ゲームは何が違うのか - 未来私考

    このところ、ソーシャルゲームとはなんなのか、ソーシャルゲームはこれからどうなっていくのかといった記事が相次いで話題になっています。どれもなかなか興味深くはあるのですが、一読して「あれ?これって別にソーシャルゲームに限らないんじゃ?」という感想を抱いた人も多いんじゃないかと思います。「射幸心」「承認欲求「自己達成感」…言われてみればどれもなんとなく納得してしまいそうですが、だからといって「それ」がヒットしている最大の要因だと言われると首を捻ってしまいますよね。実際、これらはゲームそのものがもともと持っている面白さの一要素であって、ソーシャルゲームが特別何か新しいアプローチをしているわけでもないんです。 ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想 ソーシャルゲームはそのうち飽きられバブル崩壊するのか? - teruyastarはかく語りき 任天堂はなぜソーシャルゲームをやらないのか

    ippatsu2009
    ippatsu2009 2012/01/19
    しっかりお金を使った人の書いた記事なので読み応えあり。
  • アニメビジネスをフリーミアムモデルで考える - 未来私考

    クリス・アンダーソンの「フリー」日語版発売を間近に控えフリーミアムという概念に注目が集まりつつあります。フリーミアムというのは、ぶっちゃけて言うと 「コンテンツやツールを無償で提供しても利用者のうち5%くらいは積極的に対価を支払ってくれる」 という考え方。この考え方の正しさについて以前にも何度かエントリを書いているのですが、新たに得た知見も踏まえて、もう一度考えてみたいと思っています。 フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略posted with amazlet at 09.11.24クリス・アンダーソン 日放送出版協会 売り上げランキング: 4 Amazon.co.jp で詳細を見る 払いたい人だけが払うというビジネスモデル - 未来私考 アニメはすでに払いたい人だけが払うビジネスモデルになっている - 未来私考 ネットの無料コンテンツを支える5%のファン - 未来私考 アニメビジ

    アニメビジネスをフリーミアムモデルで考える - 未来私考
  • 1