タグ

家事に関するirasallyのブックマーク (5)

  • 正月の男尊女卑

    お正月は父方の祖母の家に集まって過ごす。よくあることなのかもしれないけれど、女性が全ての支度をして、テレビを見ながらお酒を飲む男性陣に振る舞う。 揚げ物をして、油のにおいに酔った頃、くたびれた油で揚げたカキフライをべる屈辱。それを幸せなお正月とする場にいなければならない停滞感。 そして器を下げて洗い物をする。 父はいい。偉そうに指示をしてきても、育ててもらった恩があるから。叔父も従兄弟もいい。親戚とはいえ他所の家のことだから。でも兄が当たり前のように先にべて、ようやく席についた私に「お疲れ」と言ったのが許せない。洗い物を拒んで、なにもせずにいて恥ずかしくないと言ったことに腹が立つ。 おそらくは私の方がたくさん稼いでいて、残業もしていて、日頃から家事をしているのに。それを当たり前と見なす親戚一同に腹が立つ。なにもできないくせに。無能が。と心のなかで毒づく自分も、口に出して「なんでしなく

    正月の男尊女卑
    irasally
    irasally 2017/01/04
    夫の実家に行ったら夫が率先して動いていて洗い物くらいしか手伝わなかったし、私の実家に行ったときには私が動いて夫はゆっくりしてもらってた。夫側の親戚男性陣みんな家事を率先して行うからびっくりした
  • 女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女子が5秒に1回はつぶやく魔法の呪文「結婚したい」。 これは「疲れたやばいマッサージ行かないと死ぬ」「ハワイ行きたい」「ぬこかわいい」「プードル飼いたい」と同義、つまりは「ストレスから解放されたい」という意味ですが、「結婚=ストレスフリー」なわけではもちろんありません。 アラサーともなると離婚案件がぼろぼろ周りに出始めます。さくっと離婚をキメる子たちの離婚理由は「不倫」「モラハラ」がツートップですが、「いやそれ離婚すれば?」と周りが思うにもかかわらず離婚に発展しづらいのが「夫が家事をやらなすぎ問題」。 共働きの子と専業主婦の子から、夫の家事への非協力ぶりに嘆く声を立て続けに聞き、「まだ21世紀なのにこれなのか!!」と大っっっっっ変にやるせなくなったので供養したいと思います。 サプリの1巻で放置したままの洗い物をやる終電帰りの女の図。「うわーあるある」となりすぎて胃が痛くなりました。

    女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ
    irasally
    irasally 2016/09/13
    “結婚は「話し合いとすりあわせ、協力して問題解決」の連続”ほんこれ/ドラマだと家事非協力的夫は妻の不倫の言い訳にしか使われない気が..."残念な夫"は夫婦協力を描いてた(どっちかと言うと育児だけど)
  • 女子力の高いおっさんが風呂の天井のカビを一掃する便利な技を紹介するよ! - 自然でユルイライフスタイル

    バスタイム。私にとって一日の疲れを癒す至福の一時です。 ほんの数ヶ月前は寒い寒い言いながら服を脱いでいたのが、最近ではすっかり気温も上がって過ごしやすい日が続いています。 しかし、気温の上昇とともに目立ってきたのがお風呂のカビ スポンサーリンク あれ、なんか天井きたない。年末年始の大掃除のときに天井まで奇麗にしたはずなのに、ところどころカビが生えてきています。 なんじゃこれは そうだ、一掃しよう。気分はゴーストバスターズ。 一見めんどくさそうな天井のお掃除も、我が家ではこのような便利グッズで簡単に済ませるようにしています。 Original GhostBusters Theme Song - YouTube 用意するもの クイックルワイパー(布もセットで) 塩素系洗剤(何でも良い) クイックルワイパーの拭く部分がすっぽり入る容器(あると便利) 容器に塩素系洗剤を入れ、適当に水で希釈します。

    女子力の高いおっさんが風呂の天井のカビを一掃する便利な技を紹介するよ! - 自然でユルイライフスタイル
    irasally
    irasally 2014/05/12
    え、天井から垂れてこないの?ダイジョブなの?
  • 生まれて初めて同棲をして分かった7のこと | -&-

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    生まれて初めて同棲をして分かった7のこと | -&-
    irasally
    irasally 2010/05/28
    共感多々。女性側はこういうふうに考えることが多いのではないかなー。
  • 往復発想で行こう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    レストランなどの外業界で、口すっぱく言われることがある。 「手ぶらで戻ってくるな」 お料理ができた。それをテーブルに運ぶ。手持ちのものがなくなる。手ぶらになる。その状態のまま戻ってきてはいけない、という教えがある。 仕事は往復で つまりこういうこと。完成した料理を持っていくという作業は片道分。料理を持っていく時点で、もう片道分は何もない。そのもう片道分の仕事を自分でつくりましょう、見つけましょう、やりましょう。仕事は往復でやりましょう、ということなのだ。何もしない片道をつくってはいけないということなのだ。 確かにこれは物理的な作業量を考えても理にかなっている。料理を運ぶ、皿を運ぶということは、器が一組出る。その帰り、何かお皿を下げてくれば、出して下げるだからプラマイゼロ。一方、料理を出すだけで終われば、使用している器が増えるだけで、片付けが進まない。作業的な手間が減らないから、残りの

    往復発想で行こう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    irasally
    irasally 2009/04/17
    普段の家事に生かしたい「死に時間を作らない」「ついでに」「おまけに」「余計に」をちょっとだけ
  • 1