タグ

2018年4月14日のブックマーク (1件)

  • 神戸プリン25周年特別記念 「極み濃厚 神戸プリン」がお勧め - Hagex-day info

    いつから「プリン」はこんなに柔らかく激甘になってしまったのだろうか? 元凶はわかっている、1993年(平成5年)に発売された、パステルの『なめらかプリン』のせいだ。なめらかプリンが爆発的に売れ始めて、世の中には凝固することを忘れた豆腐のような固さで、べると頭痛がするほどのクソ甘いプリンだらけになってしまった。 べると歯が折れるぐらいの固さのプリンが好きな私にとって、「なめらかプリン」は悪夢であった。しかも一過性のブームで終わらず、プリンの定番となった。パステルだけでなく、各社が水で溶かした片栗粉のような固さのプリンを発売し、街はやわらかプリンだらけとなった。 そこで、私はカスタードプディング国に逃げ込み、固いプリンをべた。難民として数年を過していたある日、ミニストップで、「MINISTOP CAFE なつかしのたまごプリン」という商品を見つけた。しかも「かため」と書かれていた。古代ギ

    irasally
    irasally 2018/04/14
    この記事を思い出した、私も固め党。http://portal.nifty.com/kiji-smp/161010197785_1.htm