タグ

2012年1月14日のブックマーク (4件)

  • 大企業で働くということ - yumulog

    というエントリをいつか書きたいなと思っていたのだが、奇しくも同題のエントリ 大企業で働くということ - GoTheDistance をみつけ、3年半の大企業生活を通じてわかってきたことが全部書いてあった。5年近く前に書かれたもので、すごくよくまとめられている*1。なのでわざわざ自分で書かなくてもいいかなと思ったけれど、一度自分でまとめないといつまでもスッキリしないだろうし、時が経つと忘れてしまいそうなので、やっぱり書いてみる。外からのイメージと中の実態との乖離が結構あるような気がしていて、そのギャップを埋める一助になれば幸い。 はじめに 同じ会社でも部署によって雰囲気とか働き方とかぜんっぜん違う。部署異動すると「ここは別会社か!?」と思うほど文化が違う。「社風」ってよく言うけど、何それって感じ。 大学だって、そうでしょう。「あなたの大学ってどういう雰囲気?」って聞かれても、自分の身の回りや

    大企業で働くということ - yumulog
  • 鶏むね肉の激ウマ料理まとめ

    鶏むね肉の激ウマ料理まとめ 2012年01月14日10:00 カテゴリレシピ ※スレタイ「鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理」より。 スポンサード リンク 4:ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 13:33:46.25 ID:H9n5fK/t0 過去スレより炊飯器調理 20 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/06(水) 01:35:24 ID: Qm+O3J0X0 787 ぱくぱく名無しさん New! 2006/12/05(火) 11:19:26 ID:hiRwnmCF0 1回目 http://portal.nifty.com/koneta05/12/21/01/ 鶏肉を炊飯器で煮た(?)もの。 これはうまいらしい。 これ超ウマイ 79 名前: ぱくぱく名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/21(木) 02:25:11 ID:

    鶏むね肉の激ウマ料理まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 自信と不安のサイクル | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    わたくしはもう長いこと日人の新規大学院生を受け入れていません、というか受け入れる資格がなかったのですが、いまひとり外国人の大学院生の指導をしています。 ただ表向きはしていないことになっています。実質的にしているということです。 かなり研究経験のある学生だし、また異なった国での体験もあるのでおとなだし、非常にやりやすいのです。それでも、やはり学生、つまり博士の学位を取得したい若者だし、指導の勘どころはあまりかわらないと言えます。 つまり、理由の無い自信をもちすぎていたら、それは根拠がない、ということを教えてあげる必要があります。逆に理由無く自信がなければ、ちゃんと理由のある自信を持ってもらうべく、わたくしなりに努力します。 結局は自分に対する信頼みたいなものを、きちんと持てるようになると、博士の学位は近くに来ているのです。 その自分に対する自信ですが、やはりあがったり、下がったりを最低三回

    自信と不安のサイクル | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ