タグ

2014年2月20日のブックマーク (2件)

  • ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    コウモリが格的にブログを始めて3ヶ月。 ありがたいことに、記事に対してたくさんのご意見を頂けるようになってきました。 そうして幾つものコメントを眺めているうちに、面白い現象に気付きました。 ツィッターとはてブでは、全くコメントの毛色が違うのです。 ここでは、面白いサンプルを2つ挙げてみます。 そこから生まれた疑問を解決するために詳細に書いていますが、 長文が苦手な方は、7のまとめに飛ぶのがオススメです。 目次 1、サンプル1 2、サンプル2 3、なぜ、両極端なコメントが生まれるのか? 4、なぜ、「はてブのコメント」はネガティブ? 5、TwitterコメントのWhom 6、hatebuコメントのWhom 7、まとめの図解 8、提案:影響タブとかどうすか? 9、余談:紹介系コメントの文法 ※約7000字あります。長文注意。 ※サラっと読みたい方は、太字にした1・2・7の項目だけ読むのがオスス

    ツィッターとは大違い。はてブでは、なぜネガコメが多いのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
  • 「韓国人の差別は異常」朴槿恵大統領が、「金と銅」に輝くアン・ヒョンス選手の「ロシア国籍」に大ショック(板垣 英憲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ◆「韓国人の同族差別は、ひどすぎる」と言われているのを象徴するような出来事が、ロシアのソチで開かれている冬季オリンピックの「ショートトラック」会場で起きた。韓国内で差別されていたたまれなくなったため、ロシアに帰化し「ロシア代表」として出場したアン・ヒョンス(ロシア名:ビクトール・アン)選手が、2月10日に見事に銅メダル(男子1500メートル)と金メダル(男子1000メートル)を取った。これに対して、韓国ショートトラック男子代表チーム選手のうち唯一決勝に上がったシン・ダウンは失格処理された。 「ショートトラック」は、正式には「ショートトラックスピードスケート」といい、アイススケート競技のうち、アイスホッケーやフィギュアスケートと同じサイズの室内スケートリンクで行われる競技で、1周111.12メートルのトラックを、1回の競走で数名(通常4~6人)の選手が同時に左回りに滑り、順位を競う。通常、各

    irbs
    irbs 2014/02/20
    なんだこのお花畑な文章は