タグ

2014年4月3日のブックマーク (7件)

  • 究極の自己肯定は肯定も否定もせず『“ありのまま”の自分に気づく』こと - ぐるりみち。

    “ありのまま"の自分に気づく (角川SSC新書) posted with ヨメレバ 小池 龍之介 KADOKAWA/角川マガジンズ 2014-01-10 Amazon 楽天ブックス 小池龍之介さんの著書『“ありのまま"の自分に気づく』を読みました。 一口に言えば、他者からの「承認」 に一喜一憂せず、善でも悪でもなければ何者でもない、ただの自分、“ありのまま”の自分を受容しようという内容。たびたび話題にも挙がる「自己肯定感」という言葉とも関連の強い、興味深い一冊となっています。 自己承認は成り立たない 書は全4章構成。その第1章「承認について」の序盤で、住職である著者は、「自己承認は成り立たない」と断言しています。それはなぜか。 老子や荘子の老荘思想の中には、自分が立派になったことを口で言うとか、自分がエコな生活をしていて自然な生活をしているということを口に出して言いたがる時点で、それはも

    究極の自己肯定は肯定も否定もせず『“ありのまま”の自分に気づく』こと - ぐるりみち。
  • 新入社員に送る、社畜にならないための4つの習慣。 - デマこい!

    社会人になると「やるべきこと」に忙殺されて、「やりたいこと」ができなくなる。その状況が3ヶ月間ほど続くと、立派な社畜ができあがる。自分の「やりたいこと」が何だったのか、分からなくなるからだ。会社からの要求を自己の欲求と同一化せざるをえなくなり、サービス残業もいとわない企業奴隷が育つ。 社畜にならない秘訣は、タスクを効率よく終わらせることだ。「やるべきこと」をおろそかにせず「やりたいこと」もやりとげる。それができれば、あなたは自分を見失わず、来のあなたのままでいられるだろう。 企業に使い潰される労働者になるな。自由な個人であれ。 自由を失わないために身につけるべき4つの習慣を紹介したい。 1.「やりたいこと」「やるべきこと」をぜんぶ書き出せ。 自分の学生時代をふり返ると、思いつくままに「やりたいこと」をやっていた。サークルを運営したり、インカレ活動にいそしんだり、バイトに精を出したり──。

    新入社員に送る、社畜にならないための4つの習慣。 - デマこい!
    irbs
    irbs 2014/04/03
  • MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita

    はじめに ここでは、MacBookAirで私が使っている便利ツールを紹介していきます。長文過ぎると、途中で表示できなくなってしまうことを学習したため、不要な解説は省略します。また、個人的な価値観から形成された表現を含むかもしれませんが、その点の説明も省略します。ご了承ください。 便利なアプリを知っていたら、是非コメントをお願いします。 MacBookAirにインストールしたアプリ BetterTouchTool //トラックパッド拡張、ショートカットキー拡張 Google Chrome //インターネットブラウザ Growl //通知を拡張するアプリ Kopypasta //クリップボードをバックアップ WindowFlow //ウィンドウ切り替え XtraFinder //Finderを拡張するアプリ Xcode //開発環境を提供するアプリ TinkerTool //Macの隠し機能を

    MacBookAirで使っている便利ツール - Qiita
    irbs
    irbs 2014/04/03
  • 大学における退学・ひきこもり・不登校/井出草平 - SYNODOS

    近年、大学の退学・中退に大学関係者の注目が集まっている。18歳人口の半数が大学に進学し、大学進学を望めば進学できる。いわゆる全入時代となった。現在では大学、高等教育に求められること変化しつつある。 大学進学の動機として大きいのは、就職での有利さ、将来の収入への期待である。その場合、大学に入学するだけでなく、卒業しなければ意味がない。 しかし、実際のところおよそ1割の学生は中途退学をする。この1割という数字や各大学・学科の退学率は近年になって明らかになってきたものだ。文部科学省の統計である『学校基調査』では大学の退学者数を集計していない。また、私立大学の退学率は公表する義務もなく、明らかにすることによって学生や親にネガティブな印象を与えることを嫌って公表してこなかった。 現在でも、不明である大学や、曖昧なデータを提示している大学は多い。一方で、退学予防に取り組んでいる大学は、退学率をはじめ

    大学における退学・ひきこもり・不登校/井出草平 - SYNODOS
  • 【地域】マクドナルドと地域社会 - Suburban Way Of Life

    あけましておめでとうございます。 年明けらしくありませんが、今回はマクドナルドの話を。 マクドナルドに行くといつも思うことがあります。 それは、マクドナルドが地域社会のようすを非常によく 反映しているということ。 たとえば、私がよく行くマクドナルド。 この店舗は名古屋市の東部、国道沿いにあります。 国道の裏には高校があり、その周りを住宅街が囲んでいる。 昼間、まず目立つのは小さい子供連れの若いお母さんたちです。 お母さんたちはここで、保育園や幼稚園、生活に関する情報交換をしている様子。 またこの店舗では「ママ会」のようなものが定期的に開かれていて、 店では予約の受付などもしているそう。 子どもは遊戯スペースだけでなく店中を駆け回っています。 嬌声は止むことがない。 学生。部活帰りの高校生グループは、 テレビ恋愛の話題で盛り上がっていて、こちらも賑やか。 また、近所に住んでいると思われるお

    【地域】マクドナルドと地域社会 - Suburban Way Of Life
  • 驚きのカラーネガフィルム、LomoChrome Purple がLomographyから通常販売開始 [ニュース] - トイカメラ。

    フィルムカメラ : 驚きのカラーネガフィルム、LomoChrome Purple がLomographyから通常販売開始 Lomographyから驚きの色彩を楽しめる新しいカラーネガフィルム、Lomography LomoChrome Purple XR 100 - 400(ロモグラフィー ロモクローム パープル) の通常販売が開始されました。 LomoChrome Purple の特長はやはりその鮮やかで不思議な色。とにかく、緑のものは紫になります。また、青色は緑に。黄色はピンクに。でも赤のトーンは赤のまま。 カラーインフラレッドフィルム(赤外線フィルム)からインスピレーションを得て製造されたフィルムとのことで、通常のカラーネガフィルムと同様の現像液(C-41)で、まるでクロスプロセス現像したような鮮やかな色合いの写真が楽しめます。 驚きのカラーネガフィルムで、デジタルでは体験できないフ

    驚きのカラーネガフィルム、LomoChrome Purple がLomographyから通常販売開始 [ニュース] - トイカメラ。
  • 「みんなのごはん」に寄稿しました&気軽に古き良き東京を感じられるお店まとめ2014春 - 己【おれ】

    ぐるなびさんが運営するグルメ情報サイト「みんなのごはん」で先月中旬から【ぐるなび×はてなブログ企画】がスタートしております。 毎週はてなブログの人気ブロガーの方々がこぞっておすすめのお店を紹介する企画なんですが、どういった人選ミスか栄えあるその第3週目をおれが担当することになりまして、日見事に公開されちゃいました! 内容自体は意外と真面目なので、読んで楽しみ&実際に足を運んで楽しんでいただけますとこれ幸いです… …ってお知らせだけなのも何なので、これまで当ブログで紹介した気軽に古き良き東京を感じられるお店をドドドとまとめてみました。 地域別(※五十音順)にまとめてみましたが、偏りありまくりな内容なのはご愛嬌ということで、こちらも合わせてお楽しくださいませー。 0.目次&関連記事 赤坂・永田町・溜池 秋葉原・神田・水道橋 池袋~高田馬場・早稲田 板橋・東武沿線 上野・浅草・日暮里 大井・蒲

    「みんなのごはん」に寄稿しました&気軽に古き良き東京を感じられるお店まとめ2014春 - 己【おれ】