タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (9)

  • 「ポケモンGO批判」の裏に透ける車社会の奢り (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ポケモンGO」の日版リリース開始から10日余り。先んじて米国などで人気を呼び、任天堂の株価が急騰するなどの大きな話題になっていたこともあって、日でも利用者が一気に広がり、全国各地の街角でスマホをいじる人々の光景が目立っている。 ■ ブームが過熱する一方、ネガティブな一面も ブームが過熱する一方、ネガティブな意見も目にする。内閣サイバーセキュリティセンターも配信前から注意を喚起していたが、特にポケモンGOに興じているユーザーそのものが標的になっているケース。テレビ番組で芸能人やコメンテーターが辛辣な意見を述べたことがネットニュースで取り上げられ、それに対する異論・反論なども飛び交って議論を呼んでいる。 確かにポケモンGOに夢中になるあまり、立入禁止の場所や高速道路に立ち入ったり、盗撮と間違えられたり、ひったくりに遭ったりなどという、さまざまなアクシデントが起きている。先行配信され

    「ポケモンGO批判」の裏に透ける車社会の奢り (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 世界最古のドレス、5000年前のものと判明 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    20世紀初めにエジプトのある墓地で見つかった麻のドレスが、新たな分析により5000年以上前のものであることがわかった。織物の衣服としては、これまで見つかった中で最古のものだ。縫い方もプリーツの付け方も美しく、当時の社会の繁栄を物語っている。 世界最古のコーラン 「タルカン・ドレス」と呼ばれるこの衣服が発見されたのは奇跡と言っていい。植物の繊維や動物の皮で作られた古代の衣料は、ほとんどが崩れてばらばらになってしまうからだ。今回、ドレスの年代を発表した論文著者の1人で、英国ピートリー・エジプト考古学博物館の学芸員、アリス・スティーブンソン氏は、「一般的に、遺跡から出土する織物に、2000年以上前のものはまずありません」と話す。スティーブンソン氏らの論文は、考古学の学術誌『Antiquity』に掲載された。 このドレスと近い年代のもので、現代まで残っている衣服は数えるほどしかなく、それも、単に

    世界最古のドレス、5000年前のものと判明 (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
  • 元ヴェルディ天才司令塔、なぜバルセロナでうどん職人に? 「食うために…」 (Soccer Magazine ZONE web) - Yahoo!ニュース

    高級ブティックが立ち並ぶグラシア大通りからディアゴナル大通りを右に入ってほどなく、一見すると飲店には見えない小洒落たガラス張りの空間が右手に現れる。ガラス越しに見えるオープンキッチンの向こう側、黙々と仕事に勤しむ大柄な店主に挨拶しながら店に入ると、彼は「取材、今日やったっけ? 完全に忘れとったわ」と言って屈託のない笑顔を返してきた。 「たまたまね、ビザも取れたってことで来てもうただけで。それがなかったら? 何があったんやろね。分からん」 2003年のプロ引退後にアパレルブランド「WACKOMARIA」を立ち上げ、以降7年にわたりファッション業界で活躍してきた石塚啓次は、別業種でのセカンドキャリアで成功を収めた元Jリーガーとして過去にも度々メディアに取り上げられてきた。そんな彼が自ら作った会社を辞め、と子供4人を伴いスペイン移住したのは12年のこと。理由は単純だった。15年以上バル

    irbs
    irbs 2015/07/28
    ワコマリアって石塚だったのか…
  • 大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展 (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    「あれは7歳のときでした。母から絶対に外へ出ないように言われ、家の中で息を潜めていたのを覚えています。暮らしていた首都キガリを出て、難民キャンプへも行きました……」駐日ルワンダ共和国大使館に勤めるサムエル・ビゲンベ・イマニシムエさんは当時をそう追憶する。 2014年は世界を震撼させた「ルワンダ大虐殺」から20年という節目の年である。1994年、ジュベナール・ハビャリマナ大統領の暗殺をきっかけとして、フツ族過激派がナタやクワを凶器に、ツチ族とフツ族の穏健派を虐殺した。約100日の間に100万人が犠牲になった。 悲劇のイメージが拭えないルワンダだが、実はこの10年の間、毎年8%前後の高い経済成長率を誇っている。アフリカにおける経済成長国は、資源国と同義であるケースが多いが、同国に鉱物資源はほとんどない。内陸国というハンデも抱えながらの成長は「アフリカの奇跡」と評される。 アジア経済研究所の

    大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展 (WEDGE) - Yahoo!ニュース
  • 水の事故は静かに起きる (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ザブン! そのフィッシングボートの新米船長は、突然海に飛び込むと、ビーチに向かって一直線に泳ぎ始めた。 「あの船長、君が溺れていると思ってるんじゃないかな」と、夫がに言った。そして「大丈夫ですよー!」と叫ぶと、手を振って「来なくていい」と合図した。それでも船長は懸命に泳ぎ続けている。「どいて!」 あっけに取られる夫婦をよそに、元ライフガードの船長は夫婦の3メートルほど後ろで溺れかけていた9歳の少女を助け上げた。ようやく水面に顔を出した少女は、初めて「パパ!」と声を上げて泣き出した。 なぜ父親はたった3メートル後ろで娘が溺れているのに気付かず、15メートル離れた船の上にいた船長は気付いたのか。元ライフガードの筆者に言わせれば、こうしたことは決して珍しくない。 たいていの場合、人が溺れるときは静かなものだ。テレビ映画で見るような大声で助けを求めたり、誰かに手を振ったり、派手にバシャ

  • 元ひきこもりの文学アイドル西田 藍が選ぶ、「私を救った本」ベスト5 (ダ・ヴィンチ電子ナビ) - Yahoo!ニュース

    元引きこもり、登校拒否という暗い過去を持ち、フィリップ・K・ディック、林芙美子など濃すぎる読書遍歴が一部から注目を集めている文学アイドル西田 藍。今回はそんな彼女の引きこもり時代を救ってくれたを選んでもらった。 【画像あり】元記事はこちら 「救われたというのはおこがましい言い方かもしれない、と思いつつ選んでみました。うまく社会に適応できなかったわたしの逃げ道は、を読むこと。事実を記した、人間の内面を示した、幻想を綴った、どれも違う世界へわたしを連れていってくれます。閉塞した“わたし”を打ち破るには、外の助けが必要です。身体は動かずとも、精神は外の世界へ旅立てる、それが読書の魅力だと思っています」 【1位】『夜と霧 新版』(ヴィクトル・エミール・フランクル、池田香代子/みすず書房) 「人間の絶望について記されています。アウシュビッツとその支所に収容され、同じ過酷な経験をした著者

  • 独り勝ち・『ゼクシィ』商法の光と影、今や強者の驕りも垣間見え (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    結婚情報誌『ゼクシィ』は1993年5月24日に創刊された。首都圏版から地域を拡大し、現在では鳥取・島根・沖縄県を除いて、全国を制覇している。ゼクシィが発売された93年とは、いわば“ブライダル革命”。それほど業界を激変させたからだ。 ハウスが伸び、ホテル・式場は低迷、形態別の挙式披露宴会場のシェア 現代のような結婚式披露宴が普及したのは、60年に日活ホテルで執り行われた、石原裕次郎氏と北原三枝さんが原型といわれている。日結婚式とは両家が主催する披露宴で、結婚する新郎新婦を招待客にお披露目するスタイルだ。結婚の決まったカップルは親に結婚を報告すると、親の指示でホテルか専門結婚式場に行かされ、式場選びは両家両親の意向で決められた。当時のホテルや専門式場の価格はすべて定価で受け入れられていた。 中でもバブル期のブライダルビジネスは空前の好景気。結婚する子どもを持つ親は、1年後のお日柄の

  • アメリカの若者がデモをしても就職できる3つの理由 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    冷泉彰彦(作家・ジャーナリスト) ニューヨークのダウンタウンで行われている「Occupy Wall Street(ウォール街占拠デモ)」ですが、その後も盛り上がりは続いているようです。5日の水曜日には公称1万人が参加して、『ニューヨーク・タイムズ』は(締め切りの関係はあるにしても)翌日の一面で「スティーブ・ジョブズの死」よりも大きく扱っていました。更に6日になると、デモの勢いは増して、先週末同様に警官隊との衝突も起きているようです。また、私の住むニュージャージーを挟んでニューヨークの西側に位置するペンシルベニア州のフィラデルフィアでも「フィリー占拠デモ」が行われているなど、各地に波及が続いています。 ところで、このデモに関してですが、例えば日の場合ですと、いくら社会への不満を抱えていても、デモをすることのメリットはあまりない一方で、例えば逮捕歴などがつくと、不利になることの方が多い、

  • “強いリーダー待望論”の不毛(その1)=御厨貴・牧原出 (中央公論) - Yahoo!ニュース

    ■非政治的リーダーシップ 牧原 東日大震災復興構想会議(以下「復興会議」)の議長代理、お疲れさまでした。 御厨 答申までの二ヵ月半、メンバー全員で全力疾走しました。走るしかなかった、という側面もあります。「政治主導」を掲げる政府は、ほとんど何もしてくれなかったですから(笑)。逆に、政治的介入もなかった。かつての自民党政権だったら、なんとか意のままに踊らせようと、あれやこれやと無理難題を押し付けてきたはずです。 政治が何もしない半面、明るさを見出せたのが事務方を務めた官僚たちのがんばりです。彼らは予想以上に気になって、情報提供や方針の具体化などに奮闘してくれた。おかげで一貫して、「ともに仕事をするチーム」になれました。思ったよりも具体的な提言が出せたのも、彼らのサポートがあったからです。 牧原 復興会議では、曲がりなりにも政治主導を掲げる民主党政権の下で一つのリーダーシップのかた

  • 1