タグ

ネットに関するirinoiaのブックマーク (29)

  • How to Save webpages as MHTML in Chrome

  • WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

    フォロワーの数が仕事や報酬に直結するSNSのインフルエンサーの世界。そのフォロワーを購入して水増しする行為がインスタグラムの一部のインフルエンサーの間で行われている実態を取材した記事を21日に掲載した。 News Up「私は“水増しインフルエンサー”」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011924131000.html では水増ししたフォロワーはどこからやってくるのか。売買しているのはどんな業者で、どのようなからくりになっているのか。取材で購入した3万人のフォロワーを徹底追跡すると、その一端が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) フォロワーを売っているのはどんな業者なのか。「フォロワー購入」とネット検索するだけで、数多くの業者が見つかる。 インスタグラムをはじめ、You

    WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース
  • インターネットの歴史(割とヘビーユーザー向け用) - たまごまごごはん

    インターネット歴史年表 Versionβ1.08(Website MAP)(明日は明日の風が吹くより) とりあえず自分はコレ見て、真っ先に「任意ラジヲ」を思い出しました。買って大事にしてたのに、室温で割れてしまって今は聞けませんorz はて、インターネットの歴史、といっても、ディープなネットユーザーにしかわからないネタ満載です。逆に言うと、10年近くネットやってる人なら、どこかしら知ってるネタ満載・・・かなあ。やっぱりディープに足突っ込んでた人じゃないとあんまり分からないと思いました。それだけに、リアルタイムに見ていた人にしてみたら面白くてしかたない。下のほうのニャー速事件なんかは結構なじみの深い方が多いのではないでしょうか。それにしても、テキストサイトやバーチャルネットアイドルの攻防はほんと泥沼だったのネ。ウワサに聞いてたくらいだからなあ。 個人的な考え方ですがブームになったものだけを見

    インターネットの歴史(割とヘビーユーザー向け用) - たまごまごごはん
  • テキストサイト界の騒動 - テキストサイトブーム関連まとめページ制作作業の進捗報告書

    騒動事について記録を残しているのは、アルヲ氏(脳死関連)と自分(VNI関連)。まとめページを作る際には再調査をするが、今思い出せる範囲でざっと挙げてみる。ちなみに2003年までです。 ■『斬鉄剣』&『無題』周辺 ・斬鉄剣VSG∽FORCE(2001.11.22〜2001.11.26)[斬鉄剣][G∽FORCE] ・1・17事件(2002.01.16〜2002.01.18)[斬鉄剣][無情な日常][無題] ・魚類の乱(2002.01.25〜2002.03.31)[鯛ページ][斬鉄剣][ケルベロス][無題] ・植物の乱(2002.02.03〜2002.05.16)[戦意][無題][斬鉄剣] 大局的にいうと、『斬鉄剣』VS『無題』が2001年4月頃から始まってて、そのうち他のサイトが乱入してきて上記のような騒動が発生したという感じだったかな? ■『堕落誌(塾憂)』周辺 ・堕落誌騒動(2001.1

    テキストサイト界の騒動 - テキストサイトブーム関連まとめページ制作作業の進捗報告書
  • β2 < RagnarokOnline(JP)の歴史 < 佐倉葉ウェブ文化研究室

    irinoia
    irinoia 2017/12/24
    ROVNI騒動(2002.09.07~2002.09.30)バーチャルネットアイドルの低質化と増殖、戦争勃発、縮小
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    irinoia
    irinoia 2017/12/24
    2003年の記事。RO & 葉鍵系VNI騒動って何だ…(記憶にない
  • バーチャルネットアイドル(VNI)界はあれからどうなったのか : Timesteps

    バーチャルネットアイドル(VNI)界はあれからどうなったのか インターネットインターネットの歴史 Tweet 2008年12月07日 ※この記事は注釈がない限り2008年12月07日時点のものです。 「バーチャルネットアイドル」というものをご存じでしょうか。もしかしたら「バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳」という単語のほうが有名かもしれません。 2001年、ネット上に誕生した「バーチャルネットアイドルちゆ12歳」は、そのタイプ、文章の面白さから一躍テキストサイト界で脚光を浴び、テキストサイト界屈指の存在となり、そのうちReadMe!において1位をとるほどになります。 当時、その影響は絶大で、ちゆ12歳に紹介されたために、サーバが落ちるほど(当時は回線細かったので)アクセスが集中する「ちゆショック」まで発生しました。そして有名税としてこんな噂(?)まで出てきましたし。 ■MMR緊急報告 忍

    バーチャルネットアイドル(VNI)界はあれからどうなったのか : Timesteps
    irinoia
    irinoia 2017/12/24
    2008年12月07日の記事
  • ネット上からの不正コピペを判断する支援ソフト「コピペルナー」(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    ソフト開発会社のアンクは11日、コピペ判定支援ソフト「コピペルナー」を発表。12月下旬から発売開始する。おもに教育機関・ビジネス向けとして販売する予定。 不正コピペを一度でお見通し? 同ソフトは、レポートや論文などの電子文書において、web上の文章や、ほかの電子文書からの不正なコピー・アンド・ペーストが行なわれていないかどうかを解析するのに役立つ判定支援ソフト。金沢工業大学知的財産科学研究センター長・杉光一成教授が考案し、アンクが開発した形となる。 機能としては、1つもしくは複数の文書を読み込み、webページや文献データベースを検索。それにより、コピー・アンド・ペーストが行なわれている箇所を解析するとうたう。判定結果には、コピペ割合やコピー元の文献などを表示。コピペしたと思われる箇所は、完全一致またはあいまい一致によって色別で表示されるという。さらに複数の文書を読み込み、文書間のコピ

  • Google日本語入力インストール後にInternetExplorerがフリーズする

    Google日本語入力」のベータ版をインストールして、InternetExplorerでタブを使ったブラウズをすると、タブの移動時にフリーズして、「応答なし」になってしまうエラーが頻発しました。 この不具合は、Google日本語入力をアンインストールした後も起こります。 ウイルスバスター2010のアンインストールやGoogle関連のサービスの停止をしても、不具合は解消しませんでした。 解決策 「スタート」→「コントロールパネル」→「地域と言語のオプション」→「言語」タブ→「詳細」をクリックします。 「テキストサービスと入力言語」が開きます。 「詳細設定」タブを開き、「互換性の構成」の、「詳細なテキストサービスのサポートをプログラムのすべてに拡張する」のチェックをはずします。 △言語バー上で右クリックをして「設定」でも下の画面が開きます △「詳細なテキストサービスのサポートをプログラムのす

  • 「まるでたまごっち」 ネット募金に非難殺到

    国連の外郭団体であるオムネスティ・インターコンチネンタル日支部が今月ネット上に開設した募金サイトに非難が集まっている。 このサイトではアフリカの難民キャンプをライブ中継しており、寄付金額を提示することで現地職員が子供に事を与えたりなどする仕組み。閲覧者の中には「まるでゲーム感覚だ」と批判する声もある。 オムネスティによると、開設は今月1日。「アフリカの現実を見ることで自分にできることを改めて考えてほしい」と説明している。 オムネスティ・ジャパンのトップページから会員登録をすると、パソコンの画面上にアフリカのライブ映像がストリーミングで配信される。映像には飢えて倒れている子供が映され、「あなたが1ドル寄付すれば、この子に水を与えます」と表示される。ここで指示通り1ドル寄付すると、アフリカにいる現地職員が水筒から水を出し、子供に与える。 以降は画面上に並ぶ「ごはん」「おやつ」「寝かせる」「

    「まるでたまごっち」 ネット募金に非難殺到
  • 月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長

    資金繰りに頭を悩ませているベンチャー企業経営者は多いかもしれない。世界のユーザー同士で母語を教え合うSNS「Lang-8」を運営するランゲート(京都市)の喜洋洋社長(25)もそんな1人だ。1カ月の売り上げは10万円ほどで、経費の9%しかまかなえていないため、ユーザーから寄付を募ったり、黒字化達成に必要な有料会員数をサイトの目立つ位置に掲載するなど、あの手この手で収益拡大に努めている。 この状況だけを聞くと、Lang-8がよっぽど人気のないサイトなのかと思われそうだが、そんなことはない。世界190カ国以上の会員に利用され、会員数は9万人。日発のサイトにもかかわらず、約7割のユーザーが日語以外の母語を使用している。ネットメディア関係者などが革新的なネットサービスを表彰する「WISH2009」で2位に選ばれるなど、注目を集めている。 大赤字でも、喜社長は前向きだ。「世界中でスタンダードに使わ

    月間売り上げ10万円だが……添削SNS「Lang-8」で世界を狙う25歳社長
  • 「ザ☆ネットスター2009年11月号」で紹介されたまとめサイトのまとめ - かくれオタのブログ

    昨日の深夜放送されたNHKBS2の「ザ☆ネットスター2009年11月号」で紹介されたサイトのまとめです。以下全ての画像クリックで拡大できます。 毎月ネットの面白動画とかサイトを紹介しているこの番組。今回のテーマは「まとめサイト」。 私のこのブログも一応はまとめサイト・・・なんでしょうか。 多分紹介されるだろうなぁと思ってた「痛いニュース(ノ∀`)」と「ねたミシュラン」「VIPPERな俺」がいきなり来たw そしてねたミシュラン管理人ksnさんの顔出しインタビュー。しかしよく顔出し許可したなw なかなかさわやかな顔立ちをされていらっしゃる。 「なぜ毎日更新をがんばるんですか?」という質問に対し、「自己顕示欲というか目立ちたい的な事じゃないですかね。やっぱり」とコメント。 サイトの管理人っていうのは少なからずそういう気持ちで更新する人が多いんですかね、やっぱり。 続いてはニュースサイト御三家。

  • 今のLDRレート分類 - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblog

    ★★★★★ 知り合い、会ったことある人のブログ、あるいは特にお気に入りのfeed ★★★★☆ 普通にお気に入り、あるいは自分が管理してる範囲のFeedの動作確認 ★★★☆☆ 一応購読、たまにちゃんと読む ★★☆☆☆ つまらないけど解除はしない、読むとしても高速流し読み ★☆☆☆☆ レート下げるための嫌がらせレベル ☆☆☆☆☆ 未分類

    今のLDRレート分類 - まさにゲーム感覚なデジタルネイティブblog
  • 恐怖のGoogleアドセンス停止メール。事前警告無しのアボセンス発動! | 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ

    恐怖のGoogleアドセンス停止メール。事前警告無しのアボセンス発動!:京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログTOP > Googleアドセンス > 恐怖のGoogleアドセンス停止メール。事前警告無しのアボセンス発動! 今日、Googleからアドセンスに関するメールが届きました。 これまで平和に運営してきたコンテンツ達から、Googleアドセンスの広告が姿を消すことになりました。 うちのサイトがバッサリ切られた理由がよく分からないのですが、これほど美味しい自虐ネタはないので、早速ネタにします。 愛すべき、某受験勉強法サイト。 受験生や保護者からのお礼メールも届き、僕の作ったオリジナルの勉強法が某学校で紹介されるなど、人の役に立つコンテンツを用意していたつもりです。 一応、多くの受験生に勇気と希望を与えてきたサイトなんですが・・・。 1、Go

  • ブログ初心者は、はてなブックマークもやると良い - 煩悩是道場

    はてブ タイトルは釣りです。当に(ry日記を書くという事からは暫く遠ざかっていたんだけれど最近また「何かを書きたい、人へ伝えたい」欲がムラムラと湧いてきた。今度は出来ればある程度の人の目にとまるような物にしたい。何千人なんてレベルでは無くていいので。(昔は日に2??3人訪れればいいほうだった)もっとぶっちゃけるとネッ友欲しい。何か書きたい!ブログやりたい!ネッ友を作りたいのならtwitterやってるほうが良いんじゃね?と思うのですが「何かを書きたい、人へ伝えたい」と思い、且つ「ある程度の人の目にとまるような物」をコンテンツとして出して行きたいと真剣に思っているのなら、質問項目にあるような事はどうでも良いので「はてブもやると良い」とアドバイスします。 ◆何故はてブを薦めるのか増田の人がやりたいのは「そこそこアクセスがあって、注目されるウエブログ」なのは百も承知しています。具体的に誰あたりを

  • 移譲記章|VIPPERがあらゆるサイトに掲示板を付与するFireFoxアドオンを開発

    Top » 個別 » VIPPERがあらゆるサイトに掲示板を付与するFireFoxアドオンを開発 2009/10/24 VIPPERがあらゆるサイトに掲示板を付与するFireFoxアドオンを開発 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 09/10/24 02:30:44.04 世界中に存在するあらゆるサイトに掲示板をくっつけちゃった感じ Google?Yahoo?芸能人のブログ? どーんなところでもこのアドオン入れたらレス投稿できるようになって、みんなとコミュニケーション取れるぜ! 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 09/10/24 02:34:02.04 使い方 >>1のアドオンのURLクリックインスコFirefox再起動 すると画面左上にちっちゃな灰色の■が現れる(投稿があるサイトの時は青) ここをクリックすると投稿一覧が見れる 鉛筆ボタ

  • 1999〜2004年くらいのインターネットの雰囲気(動画有) : 暇人\(^o^)/速報

    1999〜2004年くらいのインターネットの雰囲気(動画有) Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:18:22.84 ID:nKR37MzFO 最高だったよな ■僕が2ちゃんねるを捨てた理由 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:19:12.53 ID:F/HRBvrwO 藁 【無料3Dオンラインプロ野球「パーフェクトナイン」】(実在のプロ選手が登場!球場にいるかのような臨場感が味わえます) 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 00:19:51.10 ID:FDVPscAI0 国際電話につながっちゃったんですけどどうすればいいですか? 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIP

    1999〜2004年くらいのインターネットの雰囲気(動画有) : 暇人\(^o^)/速報
  • Google ブックス - Wikipedia

    Google ブックス(英語: Google Books)とは、世界最大のインターネット企業Googleが、ポータルサイトGoogle内で提供している、書籍の全文検索サービスである。 書籍内の全文を対象に検索を行なうことができ、検索結果として表示された書籍の内容の一部(著作権切れの書籍であれば全ページ)が無料で表示される。検索・表示されるデータはGoogle社が紙製の書籍からスキャンしたもの。 著作権の保護期間が満了した書籍は、全文が公開されている。この場合 Googleブックスは電子図書館として機能する。これに対し、著作権保護期間が存続している書籍は、書籍の一部がプレビュー表示され、同時に書籍販売サイトへのリンクが表示される。この場合Googleブックスは広告・販売促進サイトとして機能する。 Google ブックスはGoogle Print(グーグル・プリント)というプロジェクト名で[3

    Google ブックス - Wikipedia
  • User Heat : どこが読まれているか見える!無料ヒートマップ・ツール

    ヒートマップとは ヒートマップとは、温度を色で表すサーモグラフィーと同様に、ユーザーが注目している閲覧場所を赤緑青といった色で可視化する技術です。ユーザーのページ内行動を、マウスの動きから推定しています。 たとえば、 「ページをどこまで読み進めたのか(終了エリア)」「ページのどの位置を長く読んだのか(熟読エリア)」「ページのどの位置をクリックしたのか(クリックエリア)」を見える化します。これを利用すると、「読んでほしいのに読まれなかった箇所」、「意外とクリックされているリンクやボタン」「クリックしてほしいのにされていないリンクやボタン」などを発見でき、従来のページビュー(PV)やユニークユーザー数(UU数)などのアクセス解析だけではわからなかった改善点を、素早く浮き彫りにできます。 終了エリア 熟読エリア クリックエリア ヒートマップのメリットはどんなものですか? ヒートマップツールを使う

    User Heat : どこが読まれているか見える!無料ヒートマップ・ツール
  • pixivがユーザー課金を検討中。「課金でサーバー代くらいはまかないたい。」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【絵】 pixivがユーザー課金を検討中。「課金でサーバー代くらいはまかないたい。」」 1 すずめちゃん(関西地方) :2009/01/03(土) 01:30:21.97 ID:SFvkWGVA ?PLT(12000) ポイント特典 ■ 「アニメを週に40見てます」――pixiv運営者の1日とは pixivは主に、片桐社長、上谷さん、店さんの3人が運営している。 3人はこの1年、ほとんど休みなく働き、サイト運営に追われた。 働くのは午後0時から午前5時ごろまで。 店さんはサーバにかかりっきりで、起きてすぐにサーバの状態を確認し、問題があれば自宅で対処していた。 就寝中にサーバにエラーがあれば、それを知らせるメールで起こされるという。 片桐社長は毎日、新機能の開発や改善点の洗い出しなどを行っている。 午前6時に更新するpixivのユーザーラ