タグ

ブックマーク / ascii.jp (14)

  • マイクラで共同生活するVTuberたち~白上フブキとベルモンド・バンデラスの場合

    マイクラでかいま見えるVTuberの新しい表情 現在6000を超えるバーチャルYouTuber(VTuber)。このうち自分がチェックしている約7200のVTuberTwitterアカウントから、過去2週間でフォロワー数が増加したVTuberを2名ピックアップし、どのような動きでどのようなフォロワーが増加したかを分析して紹介いたします。 今回は2019年1月26日から2月8日にかけての2週間の変化を見ました。 今回も「にじさんじ」から1月28日にデビューした新人「語部紡」「瀬戸美夜子」「小野町春香」が、前回の「郡道美玲」ほどではありませんが大きくフォロワーを獲得。次いでホロライブの「白上フブキ」、前回「笹木咲」の動画で触れた「ベルモンド・バンデラス」も大きく伸びています。以下、前回紹介の「郡道美玲」や同時デビューの「夢月ロア」、ホロライブの「湊あくあ」、前々回紹介の「夢咲楓」ほかゲーム

    マイクラで共同生活するVTuberたち~白上フブキとベルモンド・バンデラスの場合
    irinoia
    irinoia 2019/02/14
    真面目に考察されるベルおじ
  • 人気VTuberグループ「にじさんじ」から新人・郡道美玲と復活の笹木咲をピックアップ

    バーチャルYouTuberグループ「にじさんじ」から、魅惑の女教師バーチャルライバー「郡道美玲」がデビュー。「#郡道美玲チャレンジ」で注目を集めた 今回はVTuberグループ「にじさんじ」に注目! 現在6000を超えるバーチャルYouTuber(VTuber)。このうち自分がチェックしている約7000のVTuberTwitterアカウントから、過去2週間でフォロワー数が増加したVTuberを2名ピックアップし、どのような動きでどのようなフォロワーが増加したかを分析して紹介いたします。 今回は2019年1月12日から25日にかけての2週間の変化を見ました。 今回はVTuberグループ「にじさんじ」から1月17日にデビューした新人「郡道美玲」と「夢月ロア」が大きくフォロワーを獲得。また引退から復帰した同じくにじさんじの「笹木咲」も劇的にフォロワー数を増やしています。 ほか前回も紹介した「ピン

    人気VTuberグループ「にじさんじ」から新人・郡道美玲と復活の笹木咲をピックアップ
  • 『宝石の国』が気持ちいいのは現実より「ちょっと早回し」だから (1/4)

    フルCGアニメーションという、日のTVシリーズ作品ではまだ珍しい形で制作されたアニメ『宝石の国』。日のフルCGアニメは、主にメカなどの硬質なものを描くSFジャンルで発展してきたが、『宝石の国』でメインとなるのは、「宝石」と呼ばれる人型キャラクターだ。 手がけたのは、作品が「初元請け」となる3DCG制作会社 オレンジ。同社を設立し、自らも『宝石の国CGチーフディレクターを務める井野元英二氏は、『宝石の国』をフルCGアニメーションで表現するにあたり、キャラクターへの感情移入を最も重視したという。TVシリーズという、まだ3DCGアニメを見慣れない層にも受け入れられるCG表現とは何か。“不気味の谷”の越え方を伺ってみた。 1970年生まれ。CGアニメーション制作会社「有限会社オレンジ」代表。マンガ家アシスタント、イラストレーターを経てCGの世界へ。ゲームムービーなどを手がけた後、TVアニメ

    『宝石の国』が気持ちいいのは現実より「ちょっと早回し」だから (1/4)
  • 電王・Ponanza開発者が語る、“自転車置き場の議論”に陥った指し手生成祭り

    こんにちは、将棋プログラム「Ponanza」の作者、山一成です。実はこの連載は第1回目から大きなテーマがありました。それは、「今の人工知能は人間が完全には理解できないところまできている」ということです。しかし、そのままでいいのでしょうか。我々にはこの難題に立ち向かう方法はないのでしょうか。今回は科学における人間のバイアスについてお話します。 アインシュタインの誤解 問題編 「あなたの数学は正しいかもしれないが、あなたの物理学は忌まわしい」 ――宇宙はなぜこのような宇宙なのか 人間原理と宇宙論(講談社現代新書より引用) アインシュタインが物理学者のルメートルに対して言った言葉です。ルメートルはアインシュタインが提唱した有名な相対性理論から、宇宙は定常状態ではなく膨らむか縮むかするはずだと演繹的に答えを出しました。しかし、アインシュタインはこの結論に対して、上記のような強い言葉を使って非難し

    電王・Ponanza開発者が語る、“自転車置き場の議論”に陥った指し手生成祭り
  • 電王・Ponanza開発者が語る、プロの定跡を揺らした将棋プログラム発の新戦法“左美濃急戦”

    こんにちは、将棋プログラム「Ponanza」の作者、山一成です。今回は将棋プログラムの「機械学習」に大きな変化をもたらしている“評価”についてをメインに話したいと思います。 将棋プログラムは大きく分けて、2つの部分から成り立っています。それは“探索”と“評価”です。“探索”とは、つまり“読むこと”で、将棋プログラムは1秒間に何百万もの局面を読めます。前回の並列化は、この“探索”の強化のお話でした。 そして、その読んだ局面の良し悪しを判断するのがもうひとつの部分、“評価”です。この“評価”が正しくできないとせっかくの“探索”が無駄になってしまうので、将棋プログラムにおいてこの“評価”作業はすごく重要なのです。 昔は年単位でかかっていた“評価”作業 将棋の局面をどのように評価すればいいか。 これは将棋プログラムにとって昔から重要なテーマでした。昔はそれこそ職人のように、開発者がひとつひとつ丁

    電王・Ponanza開発者が語る、プロの定跡を揺らした将棋プログラム発の新戦法“左美濃急戦”
    irinoia
    irinoia 2016/11/13
    コール・ウティのあれがソフト新戦法だったのか…
  • 「Angel Beats! SSS RADIO」の魅力に迫る!

    現在TBS系で放送中のアニメ「Angel Beats!」に出演する、ユリ役の櫻井浩美さんと、天使役の花澤香菜さん、ユイ役の喜多村英梨さんが2週ごとに交代でパーソナリティを務める配信中のウェブラジオ「Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO」の収録現場に、天使ちゃんの部屋に侵入するSSSのメンバーのごとく、潜入し無事に生還してきたので、その模様をお伝えしよう。 筆者が都内某所のスタジオに潜入したこの日は、第8回の収録の真っ最中。番組に届いたハガキを読む櫻井さんと喜多村さんの姿がスタジオにあった。 実際の番組については、“響 - HiBiKi Radio Station -”か“音泉”から楽しんでいただくとして、パーソナリティのお二人に突撃インタビューをしてきたので、その模様をお伝えしていこう。 櫻井浩美さん、喜多村英梨さんスペシャルインタビュー ――アニメとラジオで意

    「Angel Beats! SSS RADIO」の魅力に迫る!
  • プロの犯行現場|Photoshopで水着美女を描く!【彩色編】 (1/5)

    ニコニコ動画の人気作「イヤースピーカー描いてみた」の作者であり、プロイラストレーターのINOさんにイラストの描き方を教えてもらうPhotoshopのチュートリアル。 前編では線画の描き方を教えてもらったので、後編ではいよいよ彩色に移る。まさに「プロの犯行」というべきテクニックが満載なので、必要なところはメモを取りながら読み進めてほしい。 まずは肌の彩色用に、塗りつぶしレイヤーを新規作成するところからスタート。肌にあたる部分をざっくり選択して塗りつぶす。ついで黒を選択し、塗りつぶしツールで肌以外の部分を消していく。 「白で塗りつぶし、黒で消す」が塗りつぶしレイヤーの基動作。「X」キー1つで色の入れ替えが出来るので、ブラシと消しゴムを交互に入れ替える普通のレイヤーよりも扱いやすいのだという。 大まかな塗り分けが出来たら、ツールをブラシに切り替えて細かいところを削り出していく。版画のように色を

    プロの犯行現場|Photoshopで水着美女を描く!【彩色編】 (1/5)
  • まなめの「週刊Twitterなう!」

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 2010年12月22日 12時00分 トピックス 最終回 2010年を振り返る:ツイッター10大ニュース発表! 連載「ツイッターなう!」は今回で最終回。最後は今年ツイッターで話題になったニュースを振り返る総集編。 2010年12月15日 12時00分 トピックス 第73回 ツイッターまとめ「Togetter英語版、ヒットなるか 12月第2週のTwitterは、ツイッターまとめサイト「Togetter」の英語版サービスが開始されたことが話題を呼んだ。 2010年12月08日 12時00分 トピックス 第72回 平野綾さん、フォロー初体験はあの人! 12月第1週のTwitterは、声優・平野綾

    まなめの「週刊Twitterなう!」
  • 67歳の美少女ゲームメーカー社長に話を聞いた (3/3)

    肉体的にも金銭的にも 続けられる限りは現役で! ―― ゲームそのものは会社を経営する以前から作られていたんでしょうか? Hal はい。PC-8801時代には趣味でプログラミングをしていて、プレイヤーが選挙に立候補して当選するというシミュレーションゲームや、テキストアドベンチャーゲームを作ったりしていました。雑誌「ログイン」にもずいぶん紹介していただきました。 1990年代、パソコン通信で知り合った仲間たちと同人サークルを作りました。メンバーには年配と言うことで驚かれましたが。その内「自分も好きなことを仕事にしたい」という気持ちで商業ソフトに移行したんです。当時も同人界からプロになる人はいたんですよ。 ですが、個人で作っていた吸血鬼モノのテキストアドベンチャーゲームの続編を作ったところ、惨澹たる売れ行きだったんです。好きなことをやってお金がもらえればいいという気持ちでは厳しいのだと、心機一転

    67歳の美少女ゲームメーカー社長に話を聞いた (3/3)
  • コンテンツ消費の縮図「とらのあな」が考えていること (1/4)

    アキハバラをビジネスモデルとして見た場合、それを最も正確に理解するには、「コミックとらのあな」に飛び込んでみることだ。1994年に神田明神下の雑居ビルでスタートした同店は、まるで同人誌のようなゆるい店舗名で、新世紀にかけて“萌え”マーケットをリードした。とらのあなを運営する株式会社虎の穴社長の吉田博高氏に、アスキー総研所長 遠藤 諭が聞いた。 吉田 博高(よしだ ひろたか) 株式会社虎の穴 代表取締役社長 1970年東京都世田谷区生まれ。'88年に工業高校卒業後、'94年に虎の穴を創業。'96年に法人化し、2003年には株式会社に改組。趣味はガジェット、パソコン、モバイル機器の収集や、海外の“OTAKU”研究。現在、法政大学大学院イノベーション研究科にて勉強中で、学生向けに大学や大学院などでの講義も随時行っている。 マンガ、ゲームなどをここに集積 ―― 現在の、コミックとらのあなの事業内容

  • 萌えは「薄めたカ○ピス」だ──ASCII×ITmedia対談

    ITmedia代表の古田氏は、2002年頃からアキバのPCパーツ街に深く関わり合うようになったということ。前職はなんと 葬 儀 屋 さ ん ! ん〜、ある意味人生最後の「燃え」だが、「萌え」とはかなり違うなぁ。むしろ「萎え」(笑)。 そんな古田氏も大学生時代に、海洋堂の綾波レイを目にしたことがあるという。 次のテーマは「アキバはいつから変わりだしたか?」だ。 ココで言う「変わる」とは、いかにアニメが進出してきたか?である。前編の話の通り、ターニングポイントは綾波レイのフィギュアだ。 それまでも水面下では、アニメキャラのCGや美少女ゲー、くりぃむレモンの登場など基礎は着々と構築されていたが、ラジオ会館が非電気系の店に落城(?)し、自由の女神にも似た綾波レイが姿を現したのは、アキバが萌え出した象徴だった。 一般人に言わせれば「アニメファン」や「アキバ系」と十羽ひとからげにされてしまうわれわれで

    萌えは「薄めたカ○ピス」だ──ASCII×ITmedia対談
  • リトバスの棗兄弟がお届けするネットラジオ収録現場に潜入

    現在、音泉サイトで、プレ放送の0回が配信中の人気PCゲーム「リトルバスターズ!」のインターネットラジオ放送「ラジオ リトルバスターズ! ナツメブラザーズ!」。その記念すべき第1回の収録が、13日の夕方より都内某所にて行なわれた。 同番組のパーソナリティは、「スラムダンク」で流川楓役などを演じ女性ファンが多く、同作品では「リトルバスターズ」のリーダー棗恭介役を演じた緑川光さんと、まもなく発売されるPC用美少女ゲーム「リトルバスターズ! エクスタシー」で棗鈴などを演じる民安ともえさんの2人が務めている。すでに現在配信中の0回の収録を行なっていたこともあり、二人の息はばっちり。収録はスムーズに行なわれた。放送される「ラジオ リトルバスターズ! ナツメブラザーズ!」は、毎週月曜日に配信予定で、この日収録された第1回の模様は6月23日からスタートする。 番組のなかでは、ゲーム中の「バトルランキング

    リトバスの棗兄弟がお届けするネットラジオ収録現場に潜入
  • 灰色の目に映る日本 〜 ロシアオタク事情を聞く

    全国のアニメスキー、こんばんわ。 まるでアニメの世界から飛び出たような金髪碧眼の美男美女。そんな海外のOtakuたちが活躍する姿をテレビなどでよく見かけるようになった。 ヨーロッパではフランス、イタリア、そしてイギリスやドイツ。インターネットは世界に日のコンテンツを伝えたとも言える。ロシアもそのひとつだ。シベリアの中心都市ノボシビルスクで育った金髪の乙女Jenya(じぇーにゃ)は、ロシアにおけるファーストチルドレン。まだまだ紹介されることの機会の少ないロシアオタク事情はどうなっているのか? アスキー総合研究所所長の遠藤諭が聞いた。 ソ連崩壊とオタクの関係 ── 日のコンテンツとの出会いは? Jenya 13歳の頃に「トランスフォーマー」を見て17歳のときに「セーラームーン」に出会った。1話は見逃したけど、2話から毎回。授業と重なるときはVHSに録って……。声優の声も歌もとてもきれいだ

    灰色の目に映る日本 〜 ロシアオタク事情を聞く
  • 恐るべき編集眼を持つ「ゴルゴ31」 (1/4)

    前回のかーず氏に続き、今回お話をうかがったのは「KKG」の「G」である「ゴルゴ31」のGOLGO31氏だ。 ゴルゴ31は、マンガなどの分野において絶大な影響力を持つが、格的に動き出したのは2004年3月から。「KKG」の「KK」にあたる「カトゆー家断絶」「かーずSP」のふたつは、ニュースサイトの全盛期である2001年にある程度の知名度を得ていたが、ゴルゴ31はそのピークが少し過ぎた頃にようやく産声を上げた。 草分け的な存在が圧倒的なアドバンテージを持つネット界において、遅れてやってきたゴルゴ31はどのように名を上げていったのか。その理由の一端は、GOLGO31氏の「僕は思い切りアクセス数を気にします。せっかくやるんだから読者を増やしたい」という発言から読み取れる。顔の見えるインターネット 第25回は、そんなGOLGO31氏の「サイトの育て方」を探っていこう。

    恐るべき編集眼を持つ「ゴルゴ31」 (1/4)
  • 1