タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (313)

  • システム障害が発生したらどう動く?

    ITエンジニアが最も出会いたくない出来事。一つはシステム開発プロジェクトにおける遅延。もう一つはシステム障害だ。特に緊急対応を迫られるのがシステム障害だろう。ひとたび障害が発生すれば,夜中であろうが早朝であろうが,原因の特定や復旧作業にあたらなければならない。障害によるシステム停止が長引けば,ビジネスにも大きな影響を与えることになる。 システム障害を回避するために,システムには「サーバーの2重化」「ネットワークの2重化」といった冗長構成をとることが多い。1台の機器が故障しても,もう1台の機器が処理を引き継いで,サービスを継続できるからだ。こうした対策は,1台の機器が故障してもシステムが完全に停止しないように予防しておく対策だと言える。 予防策を施しておけば,システム障害の発生確率は間違いなく低くなる。しかし,問題なのはこの確率を完全にゼロにすることはできないことだ。例えば,ソフトウエアのバ

    システム障害が発生したらどう動く?
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • 年金流用禁止法案が参議院に提出された影響を考える

    民主党が参議院に年金保険料を年金支給以外に使わない「年金流用禁止法案」を提出した。9月14日のことだ。この法案提出に関連して,日経新聞は,次のように官房長官の談話を報じた。 『与謝野馨官房長官は14日の記者会見で,民主党が参議院に提出した年金保険料流用禁止法案について「(保険料で)つまらない施設をつくったりするのは一切やめた方がよい。正しい指摘だ」と評価した。ただ,法案が事務費への充当も禁じていることに関しては「(保険料を)集めるには相当な事務費がかかる。事務費を否定するわけにはいかない」と語った。』 国民年金法第85条を読む ご存じの方も多いだろうが,今一度整理の意味も含めてここで記しておきたい。国民年金法という法律がある。これは国民年金や厚生年金など政府が管掌する年金制度の根幹となる法律だ。その第85条には,「国庫負担」について書かれている。 『国庫は,毎年度,国民年金事業に要する費用

    年金流用禁止法案が参議院に提出された影響を考える
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • 第4回 ルートキット実装の2大手口(その1)

    セキュリティコンサルタント 村上 純一 今回と次回は,カーネル・モード・ルートキットについて,その実装を詳しく見ていきたい。最初に,アプリケーションやOSの正常な処理の流れ(実行パス)に自身の処理を挿入して,情報を改ざん・隠ぺいする方法について考えてみる。 まず,システム上のプロセスの一覧を取得する方法を考えよう。Windowsでは,EnumProcess APIを利用することで実現できる。プロセス・リストはOSが管理しているため,EnumProcess APIはカーネル・モードでの処理を通じて最終的にOSのプロセス・リストを取得する。EnumProcess APIによるプロセス・リスト取得処理の実行パスを図1に示す。 プロセス・リストを取得したいプログラム(図1ではfoo)はpsapi.dllに実装されているEnumProcess APIを呼び出す。次にEnumProcess API

    第4回 ルートキット実装の2大手口(その1)
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • Vistaが「遅い」と感じませんか?:ITpro

    2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,マイクロソフトWindows部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。 その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。 Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフト

    Vistaが「遅い」と感じませんか?:ITpro
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • 第5回 ルートキット実装の2大手口(その2)

    セキュリティコンサルタント 村上 純一 前回解説したテーブルの改ざんは,処理と処理の間,つまり接続点にパッチング(※プログラムの挙動を変更するためにプログラムの一部を書き換えること)を行う手法といえる。 これに対して,処理自体にパッチングを実施する「Inline Function Hooking」(インライン関数フッキング)という手法がある。これは,フック(横取り)したい関数の先頭数バイトにジャンプ・コードを上書きすることで実行パスの変更を行うものである(図1)。フックされた関数が呼び出されるとジャンプ・コードが実行され,ジャンプ先のルートキット内部の処理が実行される仕組みである。 実際には,ルートキット内部のフックした関数からフックされた元の関数を呼び出す必要のあるケースがよくあるため,実装時には別の工夫が求められることが多い。例えば,fooという関数を改ざんし,ここからbarという悪

    第5回 ルートキット実装の2大手口(その2)
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • IE7日本語版が自動更新で誤配信、マイクロソフトが明らかに

    マイクロソフトは2007年10月5日、Internet Explorer 7(IE7)日語版をWindowsの自動更新機能で誤配信したことを明らかにした。現在では配信を停止している。 マイクロソフトでは、自動更新機能によるIE7日語版の配信開始を2008年以降としていた。しかしながら、10月5日午前2時ごろから、IE7日語版が予定外に配信されてしまった。このため、自動更新機能を有効にしている場合には、意図せずにIE7がインストールされた可能性がある。 なお、同日の午前3時ごろには、自動更新機能による配信は停止されたという。正式な配信開始は、従来からのアナウンス通り2008年以降となる予定。 同社では、意図せずにインストールされたユーザーに対して、IE7のアンインストール手順を紹介。具体的には、「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」を開き、「現在インストールされているプログ

    IE7日本語版が自動更新で誤配信、マイクロソフトが明らかに
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • イオン銀行が予備免許を取得し10月中に開業へ、システムは日立製を採用

    イオンは10月5日、イオン銀行の設立に向けて金融庁に申請していた営業免許の予備審査が終了したと発表した。同日付で、金融庁に営業免許の申請をした。10月中の開業を目指す。 イオン銀行の勘定系システムは日立製作所製。システム担当役員には、企画部・事務統括部・システム部担当、企画部長の平子惠生執行役員が就く。 イオン銀行は10月19日に増資し、資金および資準備金を300億円に増やす。出資比率はイオンが36%、みずほコーポレート銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行、日生命保険、第一生命保険、明治安田生命保険、三菱商事、リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが5%出資する。

    イオン銀行が予備免許を取得し10月中に開業へ、システムは日立製を採用
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • 福岡天神に数百台のFONで街をカバーする無線LANネットを構築しサービス開発へ,Rubyビジネス・コモンズ

    Rubyビジネス・コモンズは福岡市天神全域に数百台のFON無線LANルーターを設置し,位置情報を利用したアプリケーションを開発する。10月6日に開催されたオープンソース・カンファレンス2007 Tokyo/Fallで行われた日Rubyの会のセミナーで,Rubyビジネス・コモンズ会長の最首英裕氏が明らかにした。 Rubyビジネス・コモンズは福岡を拠点にRubyによるビジネスを推進する団体(関連記事)。Rubyを利用したビジネスの知識を「コモンズ」として共有することを大きな目的としており,そのための「アイデア・ノック」として,今回の無線LANルーターの設置とアプリケーション開発を行う。 数百台のルーターにより,天神の全域をカバーできる。接続しているルーターによって緯度経度情報も取得できるため,位置情報を利用したアプリケーションが開発できる。 実際のルーター設置は2008年になる見込みだが,す

    福岡天神に数百台のFONで街をカバーする無線LANネットを構築しサービス開発へ,Rubyビジネス・コモンズ
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • 〔109〕三菱UFJの成長戦略を左右するM&Aと個人情報管理

    前回は,三菱UFJフィナンシャル・グループ,NTTグループの事例を取り上げて,会社法の内部統制システムやグループ・コンプライアンスに,個人情報漏えい事件が及ぼす影響を考えた。今回は,企業買収/M&Aおよびその後の企業統合(いわゆるPMI:Post Merger Integration)の観点から,個人情報管理の位置付けを検討してみたい。 個人情報紛失が毀損する「三菱UFJ」のブランド価値 前々回,9月25日のコラムで三菱東京UFJ銀行と三菱UFJ証券で発覚した個人情報紛失事件に触れた。その直後の9月28日,三菱UFJ信託銀行が,五反田支店において顧客情報1052人分を記載した書類を紛失したことを発表した(「お客さま情報の紛失について」参照)。紛失した書類は回収済証書,伝票,社内管理帳票で,顧客名,取引番号,口座番号,印影等が含まれていた。内部調査の結果,保管期限を経過した書類に混入するな

    〔109〕三菱UFJの成長戦略を左右するM&Aと個人情報管理
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • FTTHの地域格差(2) 西日本でFTTHの競争進む兆し

    総務省 総合通信基盤局事業政策課 競争評価では,サービス市場の画定とともに,地域毎の競争状況をより適切に把握・分析するため,地理的市場の画定も行っている。FTTHについては,主たる競争事業者がNTT東西と電力系事業者であることから,電力系事業者の業務区域(親会社たる電力会社の電気事業の業務エリア)ごとに地理的市場を画定し,地域ブロック別の競争状況を評価している。 なお,電力系事業者は,東北と北陸を除く各地域でFTTHサービスに既に参入しており,そのシェアが5%に満たない場合は「その他」に含めている。 地域ブロック毎に2006年12月末の事業者別シェアを見ると,NTT東西のシェアは電力系事業者が参入していない東北と北陸では9割を超えており,北海道,東海,沖縄でも8割を超えていることが分かる(図4)。これらの地域では,市場に現存する競争事業者が,少なくとも現時点ではNTT東西に対抗しうる存在と

    FTTHの地域格差(2) 西日本でFTTHの競争進む兆し
    irisitejp
    irisitejp 2007/10/09
  • ついにやってきたDLNA時代:ITpro

    写真や音楽,動画などのデジタル・データを,ホーム・ネットワーク内で相互利用する規格である「DLNA(Digital Living Network Alliance)」が,ここにきて身近になってきた。サーバーとして「Windows Media Player 11」,クライアントとして「PLAYSTATION 3」などがDLNA対応機能を搭載したことで,Windows XP/Vista上のデジタル・メディアを,テレビで簡単に再生できるようになったからだ。 DLNAとは「Digital Living Network Alliance」という業界団体の略称で,この団体が公開する「DLNAガイドライン」に沿って開発したデジタル家電やソフトウエア同士であれば,様々なデジタル・メディアをホーム・ネットワーク経由で転送し,デジタル家電などで再生できる。2005年頃から,一部のデジタル家電にDLNA対応機能

    ついにやってきたDLNA時代:ITpro
    irisitejp
    irisitejp 2007/09/04
  • バッファロー、子供向け専用PC環境を起動するUSBキーを発売

    バッファローは、パソコンを子供専用の環境に変更するUSB機器型のアプリケーション「ぱそこんキッズキー」(写真)を9月14日に発売する。パソコンに鍵型のUSB体を接続すると、専用のWebブラウザや使用を許可したアプリケーションだけが使用できる環境に変更できる。有害サイトへのアクセスやパソコン内のデータなどを消去してしまうといった子供のいたずらを防ぎ、パソコンを安全に使わせることが可能になる。 パソコンの操作などが苦手な親でも使えるように、ぱそこんキッズキーのインストールは自動的にできるようにした。体をパソコンのUSB端子に接続すると、自動的に子供専用環境を管理する専用のアプリケーションをインストールする。インストール後は、USB体を接続するだけで、専用環境となるアプリケーションが起動する。USB体の接続を解除すると、アプリケーションが自動的に終了する。ユーザーIDやパスワードの入力を

    バッファロー、子供向け専用PC環境を起動するUSBキーを発売
    irisitejp
    irisitejp 2007/09/03
  • 著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化審

    文化庁長官の諮問機関で著作権の保護期間の延長問題などを取り扱う、文化審議会 著作権分科会 過去の著作物の保護と利用に関する小委員会(保護利用小委)の第7回会合が、2007年9月3日に開催された。 この日の会合では、保護期間の延長問題に関する集中討議が行われたが、複数の委員から保護期間の延長に反対する意見が多数挙げられた。権利者側は、早ければ2008年の通常国会で著作権法の改正を可決し、2009年初頭にも保護期間を死後50年から70年に延長したい考えだが、実現は微妙な情勢だ。 「年間100万円超の著作権使用料、突然なくなるとショック」 保護期間の延長問題では、延長に賛成する意見と反対する意見が鋭く対立。解決の難しさを浮き彫りにした。 三田誠広委員は、「谷崎潤一郎、江戸川乱歩、横山大観などはあと数年で保護期間が切れる。彼らの遺族が受け取る著作権使用料は、それぞれ年間100万円を超える額だ。これ

    著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化審
    irisitejp
    irisitejp 2007/09/03
  • 新潟市が大規模なIT防災訓練、「悪天候でヘリや衛星が使えず」もリカバリ

    新潟市は8月31日、防災の日にちなんだ「IT防災訓練」を実施した。午前8時40分。総務部IT推進課の間寿晴課長が「新潟市で震度6弱の直下型地震が発生しました。ただちに職員の安否、情報システムの稼働状況の確認をしてください」と宣言し、訓練が始まった。 その後数分間で職員から被災状況の報告が上がってくる。「2系統ある基幹システムのメインフレームで待機系が停止しています」「ネットワークがトラブルを起こしていて、関係機関との通信ができません」--(写真1)。メインフレームでは主として住民の情報を管理する「住民基台帳ネットワーク」が稼働しており、他のシステムに優先して復旧させるとの指示が、間課長から出される。 固定電話や携帯電話が使えない想定で、メインのITベンダーである富士通や通信事業者のNTT東日との連絡は、衛星携帯電話とMCA無線を使った(写真2)。MCA無線は被災を免れた区役所に接続

    新潟市が大規模なIT防災訓練、「悪天候でヘリや衛星が使えず」もリカバリ
    irisitejp
    irisitejp 2007/08/31
  • ローソンのPOSレジでシステム障害、クレジットカード決済が約12時間停止

    ローソンは8月30日、POSレジのシステムにおいて障害が発生した。これにより、全国に約8500ある全店舗において、午前1時から午後0時45分までの約12時間、クレジットカード決済機能が利用できなかった。原因は、システム更新の作業ミスである。 ローソンでは、VISAやMasterCard、JCBなど主要なクレジットカードで商品を決済できる。9月1日より、利用可能なクレジットカードの種類を拡充するため、マスター・テーブルを更新した。その際、作業に不備がありすべてのクレジットカードで決済できなくなった。 一部の店舗から「クレジットカードで決済できない」と部に連絡がありシステム障害が発覚した。システムが復旧するまで、店舗でシステム障害を告知し、現金での支払いを呼びかけた。「この影響で、大きな混乱が起きたという連絡は入っていない。作業の不備の詳しい原因については調査中」(ローソンの広報)という。

    ローソンのPOSレジでシステム障害、クレジットカード決済が約12時間停止
    irisitejp
    irisitejp 2007/08/31
  • Part1 重くのしかかるサポート

    毎年支払うサポート費を合計すると、システム・コストが商用ソフトよりも高くつく――。ソフトそのものはオープンソースでも、企業が使うために必要なサポートは、ベンダーに頼らざるを得ない。すでにサポート期限切れの問題も顕在化している。オープンソースを利用する多くの企業が今、こうした事態に直面している(図1)。 早稲田大学は2005年4月に、オープンソース・ソフトを採用した「履修科目申請システム」の運用を開始した。だが1年半が経過した今、開発を担当した神馬豊彦・早稲田総研 情報事業部システムアナリストは、「オープンソースを採用したのはシステム・コストを抑える狙いだった。だが現時点では、当に安かったのかどうか分からない」と語る。 このシステムは、OSにMIRACLE LINUX、WebサーバーにApache、データベース・ソフトにPostgreSQL、開発環境にPHPを採用したフルオープンソースの構

    Part1 重くのしかかるサポート
    irisitejp
    irisitejp 2007/08/27
  • 航空法改正、10月からはDSもイヤホンも無線はすべて使用禁止

    国土交通省は2007年8月23日、航空法の関連規定である「航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれのある電子機器等を定める告示」の改正を公布した。「ニンテンドーDS」や「プレイステーション・ポータブル(PSP)」など、無線通信機能を備えた携帯ゲーム機に対する規制強化をはじめ、旅客機内で乗客が使用する電子機器に対する制限を一部変更している。同年10月1日付で施行予定。 新規定に基づき、これまで利用制限がなかったいくつかの機器について、制限が追加または強化されている。例えば無線通信機能付き携帯ゲーム機の場合、無線通信機能がオンになった状態では常時使用禁止、無線通信機能がオフの場合は離発着時使用禁止とされた。ただし、無線LANによる通信サービスが提供されている旅客機では例外的に、巡航中のみ無線LANを使用可能。 このほか、無線式のヘッドホン/イヤホン/マイク、アクティブ型ICタグ、パソコンとの間で

    航空法改正、10月からはDSもイヤホンも無線はすべて使用禁止
    irisitejp
    irisitejp 2007/08/27
  • 最新KVMスイッチの選び方~第1回 KVMスイッチの基本は遠隔管理,シン・クラとしても使える:ITpro

    「複数の遠隔拠点に設置されたサーバーを一元管理したい」,「多数のサーバーを1台のコンソールから操作したい」。そんなとき,あなたならどうするだろうか。手段はいろいろある。すぐに思い付くのはTelnetやSSH,リモート・デスクトップなどを使った遠隔管理だろう。サーバー・ベンダーの専用管理ツールもある。 ただし,これらの方法はすべて,サーバーのOSがきちんと動いていることが前提となる。これに対して,OSに異常がある場合でも対処できるのがKVMスイッチである(図1)。キーボード(K),ビデオ・モニター(V),マウス(M)の配線をUTPケーブルなどを使って延長し,離れた場所からサーバーを操作できるようにする。 KVMスイッチは,サーバーにKVMの信号を直接伝えるため,操作できる内容は通常通りKVMをサーバーに直に接続している場合と全く変わらない。BIOSレベルまで管理できる。KVMとサーバーとの距

    最新KVMスイッチの選び方~第1回 KVMスイッチの基本は遠隔管理,シン・クラとしても使える:ITpro
    irisitejp
    irisitejp 2007/08/27
  • 基本料半額 --- 携帯3キャリアの新たな料金施策を検証【前編】

    番号ポータビリティ(MNP)の開始以降、携帯電話各社が投入する端末は飛躍的に増加し、新しいサービスも次々と生まれてきた。だが、あまり手がつけられていない施策が唯一存在した。それが「料金」だ。 携帯電話の基料・通話料に関しては、確かに3番手であるソフトバンクが、スーパーボーナス、ホワイトプランといった施策を次々と打ち出している。だが、NTTドコモとKDDIの2社は、これまで料金に関して積極的に動く姿勢を見せなかった。しかし唯一料金施策を行ったソフトバンクが、5、6、7月と3カ月連続で純増シェアトップを記録するなど好調であることから、他の2社も料金施策に腰を入れ始めたようだ。 6月から7月にかけて各社から次々と打ち出された料金施策だが、これによってどんなときにお得になるのか、契約形態はどうなるのか、ソフトバンクのホワイトプランと比べるとどうなのかなど、何かと気になっている人も多いはず。そこ

    基本料半額 --- 携帯3キャリアの新たな料金施策を検証【前編】
    irisitejp
    irisitejp 2007/08/27
  • 生年月日から年齢を計算する簡単な計算式:ITpro

    私の個人ブログに掲載したら好評でしたので、こちらでもご紹介してみます。 最近知ったんですが、生年月日から年齢を計算する簡単な計算式というのがあるそうです。 (今日の日付-誕生日)/10000の小数点以下切捨て。 PHPで書くと echo (int)((20070823 - 19850101)/10000); Perlで書くと print int ((20070823 - 19850101)/10000); JAVAで書くと System.out.println( (int)((20070823 - 19850101)/10000) ); という感じになります。 日の法律を確認してみました。誕生日の前日が終了する瞬間(すなわち誕生日をむかえる午前0時00分の直前)に1歳を加えることになる。ただしうるう年など、年によって期間を定めた場合において最後の月に応当する日がないときは、その月の末日を

    生年月日から年齢を計算する簡単な計算式:ITpro
    irisitejp
    irisitejp 2007/08/27